goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

北川先生のスクレオロジー(白目分析)

2022-03-09 11:17:17 | 診断即治療と虹彩学

この「診断即治療」は、 「しちせいブログ」にも転載しています。

 

きれいなスクレラ(白目)です

 

 

スクレオロジーは、白目を分析して、患者さんの体の状態を観るものです。

最近、北川先生がFacebookに連載でスクレオロジーを掲載しています。

日々の臨床で役立つものですので、参考にされてください。

Facebookへの投稿で、下のタイトルをクリックすると飛びます。

 

北川先生のスクレオロジー:第1回目

北川先生のスクレオロジー:第2回目

北川先生のスクレオロジー:第3回目

北川先生のスクレオロジー:第4回目

北川先生のスクレオロジー:第5回目

北川先生のスクレオロジー:第6回目

北川先生のスクレオロジー:第7回目

北川先生のスクレオロジー:第8回目

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

董氏の鍼「花骨一穴」:肩の痛み

2022-03-08 12:10:54 | 診断即治療と虹彩学

この「診断即治療」は、 「しちせいブログ」にも転載しています。

 

普通は4本使います

 

 

董氏の鍼に「花骨一穴」というのがあります。

第一中足骨と第二中足骨の間に4本鍼をします。

このブログにも、7〜8年前に何度か書いたツボです。

 

これは耳鳴りに使うツボですが、効果が確認できなかったので、いつしか使わなくなってしまいました。

私のやり方が悪かったと思うのですが、鍼の太さも関係あると思います。

中国鍼は太いので、日本の鍼より強刺激になります。

 

最近気付いたことですが、「経筋腱収縮牽引」の原理を見つけた時に、その部位の筋肉や腱の過緊張に気づいて、そこから始まったのが「経筋絵腱収縮牽引の原理」になったのです。

これは、『人体惑星試論奥義書』にも書いたのですが、肩の痛みの原因を追求した結果、見つけたものでした。

 

つまり、その部位は、肩の痛みも治せる可能性があるということです。

ということで、先日も「肩の痛み」に使ってみたのです。

それなりに効果はありましたが、肩関節の治療法はたくさんあるので、その方の症状に応じて使います。

 

董氏の鍼では、一経絡上に何本か鍼をするのが多いのですが、巨鍼の使える人なら、巨鍼1本で解決できます。

そして、確か「深谷灸」の本で、一経絡上への取穴をたくさん取るのは、

「ツボを殺す」と言われ、あまり好まれません。

 

もっとも、それは「直灸」だからかも知れませんが、経絡(経穴)を重視した考えだと、深谷灸の理論の方が正しいように思われます。

経穴では、「この一穴で」という考えがあるからです。

そうでないと、五行穴の理論と合わないからです。

 

五行穴とはつまり、脈気の流れを水の流れに喩えて、

井穴(出るところ)

栄穴(溜るところ)

兪穴(注ぐところ)

経穴(行くところ)

合穴(入るところ)

 

となっているので、この五行穴から2つ、或いは3つを選穴すると、この理論での流れが説明しにくくなってきます。

つまり、水は高いところから低い処に流れるのが正常で、一つ飛びに流れる事がないからです。

ま、でも、これは一つの理論であり、実験しないとわかりません。

 

董氏の鍼では、一経絡上に何か所か鍼をしますが、それは経絡と考えると抵抗があるかも知れませんが、「筋肉」と考えると「鍼の弛緩作用を利用した」ことになるので、抵抗はなくなります。

 

※ 一つの理論が全て正しいと考えないほうがいい

 

論語にも、

『学べば即ち固にならず』(学ぶ事で頑固にならなくていい)とあるではないですか。

要は頭の柔軟さではないでしょうか。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国によるロシア原油輸入禁止検討情報が引き金、NY原油、一時バレル136ドル、NY株式市場でダウ、2.37%安、S&P500,2.95%安 、ナスダック、3.62%安と大荒れの展開

2022-03-08 11:15:18 | 経済学

(学校で教えてくれない経済学)

 

「ブリンケン米国務長官が「米国はロシアから原油輸入停止を検討している」と訪問先の欧州で発言した。ホワイトハウスは「バイデン政権はまだ何も決めていない」と発表した。米国の店頭ガソリン価格は平均でガロン4ドル10セントへ2008年以来の高値。一部でガロン7ドルが付いたところもあった。ガソリンスタンドを訪れた女性は「Oh,my God!!(なんとしたことか)と叫んだ」と8日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で米ABCが伝えた。ドイツZDFは「米国はロシアからの原油輸入を停止するがショルツ独首相は「ロシアへの経済制裁は強化するがロシアからの天然ガス輸入は継続」と語った」と伝えた。シンガポールCNAは「エネルギー価格の高騰により中国は強く影響を受けるが中国には国内需要がある。2022年のインフレ率を3%に抑えることが出来る。経済成長は5.5%と控えめに見ているが安定を最優先すると全人代での記者会見で明らかにした。」と伝えた。ロシアテレビは「欧米諸国はロシア制裁を強化している。その結果、原油、天然ガス、小麦、チタンなど国際相場が高騰、欧米各国は対応に追われているようだ」と皮肉たっぷりに伝えた。

 

7日、WSJ紙電子版は「①ロシアとウクライナ代表はベラルーシで3度目の会談を行った。「人道回廊」を巡り協議したが不調に終わった。ロシア側は難民の出口を4箇所提案もロシア側のみだった、②ボーイングは、ロシアのウクライナ侵攻でロシアからのチタン輸入を停止した。一方、エアバスは輸入を継続する、④米ガソリン相場がガロン4ドルを記録、目下のところ天井知らずの局面を迎えている、⑤週明け7日、NY市場はエネルギー価格の高騰からインフレ懸念増大、金利上昇継続懸念からダウは2.3%、ナスダックは3.6%以上値下がりした。」と伝えた。7日のNYタイムズ電子版は「①米国政府がロシア産原油輸入停止検討でNY原油がバレル136ドルを記録した、②7日、米国のコロナ新規感染者数は1日当たり週間移動平均で4万4,386人、57%減、死者数は1,510人と31%減」と伝えた。

 

週明け7日、NY市場でダウは32,817ドル、797ドル、2.37%安、S&P500は4,201と127ポイント,2.95%安、ナスダックは12,830と482ポイント、3.62%安で取引を終えた。個別銘柄ではアメリカンエキスプレスが159.13ドル、7.99%安、1銘柄でダウを90ポイント押し下げた。ボーイングが169.17ドル、6.45%安、ダウを76押し下げ、マクドナルドが224.33ドル、ダウを75押し下げ、マイクロソフトが3.78%安でダウを72押し下げた。ナスダックではテスラが804.58ドル、4.02%安、グーグルが1,529.29ドル、4.28%安、アマゾンが2,749.06ドル、5.62%安と主力株の下げでナスダック指数を大幅に引き下げた。その他旅行関連でカーニバルが15.53ドル、9.87%安、アメリカン航空が12.84ドルと11.99%安で取引を終えた。恐怖指数VIXは36.45と13.98%上昇、米10年債利回りは1.772%へ2.85%上昇、NY外為で1ドル=115.31ドル、1ユーロ=125.74ドル、1英ポンド=151.10ドルで取引。NY原油はWTIがバレル120.25ドル、3.95%高、北海ブレント、同123.96ドル、4.95%高で取引。NY金はオンス2,000,10ドル、ビットコインは3万7,987ドル、1.07%安で取引を終えた。米国のロシア原油禁輸情報で世界は大荒れの展開となった。(了)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首肩の凝り・鎖骨の下にも凝りを感じる・ぎっくり腰症状

2022-03-07 10:37:34 | 診断即治療と虹彩学

この「診断即治療」は、 「しちせいブログ」にも転載しています。

 

肋椎椎間関節を広げる軽~い手技

 

 

8年ぶりぐらいに来られた方ですが、前は大手化粧品のエステ部門に勤めていました。

現在は大阪市内で開業しているそうです。
きれいな人で人柄もいいので、成功すると思います。

 

彼女が訴えていたのは、

① 首から肩の凝り

② 鎖骨の下にも凝りを感じる

③ 1週間ほど前にぎっくり腰のようになった

 

このような場合は、腎を目標に治療していきます。

もちろん診断があっての話で、腎虚が診られたからですが、上記の3つの症状でも「腎」を疑います。

理由は、七星論では首〈頚椎〉は「腎」に属するからです。

 

だから、ぎっくり腰のようになっても不思議ではありません。

この症状だと巨鍼を使うと早いのですが、この方は巨鍼を恐がるので、巨鍼は使えません。

なので、毫鍼と肋椎椎間関節を手技で調整しました。

「手技で」と言っても、手技をする時間は1~2分です。

 

治療が済んでから、首を後ろに倒したり、回したりして、

「楽になったわー(^-^)」と喜んでいました。

後は、家庭での養生法を教えて治療を終わったのですが、私がその会社のエステ部門で、何回かの講習をしたときには整体も教えましたので、上手くやってくれると思います。

 

これでまた8年は来ないのかなー。(^o^)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼠径部が痛い! 七星論での診断の妙

2022-03-06 12:00:32 | 診断即治療と虹彩学

この「診断即治療」は、 「しちせいブログ」にも転載しています。

 

鼠径部

指で示している辺りが痛い

 

 

先日、指で示している辺りが痛い、という方が来られました。

そういう症状は、七星鍼法の基礎実技にある「歪みの検出」をすれば、すぐに原因がわかるのですが、この方は、それをしても検出されませんでした。

 

「あれ?」と思いながら七星鍼法の「六臓診」をしたら原因が診えてきました。

なんと、「肝」に異変が出ていたのです。

 

「えっ! 肝?」と思いますよねー。

七星鍼法を学んだ方には分かると思いますが、そんな時は対応経絡を考えると答えが出て来ます。

下の「七星論での循環図」を見てください。

 

七星循環図

 

「木」と対応しているのが「金」です。

つまり、「金=肺。大腸」となるので、「大腸からの異変」と考えるkとができるわけです。

では、治療はどうすればいいのか、ということになりますが、ここからが面白い。

 

七星鍼法には「査穴」と呼ぶのがあります。

「肝査穴」とか「大腸査穴」というものです。

その査穴を使うと、即効性のある「郄穴」のような作用があるので、七星鍼法の基本取穴だけで症状は治まります。

 

基本取穴には「陰経」を用いるので、大腸に異変があっても「陰経」つまり「肺査穴」だけでいいのです。

それは、何度か臨床実践塾でも見せてきましたが、

「肺査穴≒大腸査穴」になる~です。

 

「陰経と陽経が同じ」というのは、本だけ読んだ人にはわからないと思いますが、実験をした人ならわかると思います。

理由は、体を七星で分断していくと、同じ部位になるからです。(^o^)

 

それは、拙著『人体惑星試論奥義書』にも書いたのですが、

「易で仮設を立て科学で裏付けする」というのが、私のスタンスだからです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中心性漿液性脈絡網膜症:2回目

2022-03-05 12:50:48 | 診断即治療と虹彩学

この「診断即治療」は、http://sichisei7.jp/ target="_blank"> FC2ブログ にも転載しています。

 

眼窩内刺鍼

 

先日書いた続きで、きょうも来られました。

話によると、

「朝起きて、見えるのが正常になる時間が早くなった」とのことでした。

 

たとえば、今までなら普通に見えるようになるのが夕方になったりしていたそうですが、今は短時間で正常に見えるそうです。
この調子だと、早々に治るのではないかと考えています。

 

最初は3回ぐらいだろうと考えていましたが、多分4回はかかるかもしれません。

ただ、食べ物との関係もありますので、

「鍼だけで」とは言えません。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナ状勢緊迫、NYダウ下落、NY原油再びバレル115ドル、インフレ進、一方、安全資産として米債券とNY金に資金が流れた(学校で教えて売れない経済学)

2022-03-05 10:13:46 | 経済学

「ロシア軍はキエフ南部を制圧,首都キエフに軍隊を集結、一方、ロシア軍は西欧最大のロシア東部にあるサボーリージヤ原子力発電所を攻撃した。原子炉から放射能漏れは見られない。首都キエフの住民の半分は非難した。②中国全人代が4日開幕した。コロナと供給網問題から中国経済の減速報告が見込まれる、③2月米雇用者数は67万8,000人増加、失業率は3.8%へ低下した、④米国の新規コロナ感染者数は5万1,599人、55%減、死者数は1,706人、20%減」と4日、NYタイムズ電子版が伝えた。4日のWSJ紙電子版は①ウクライナ状勢の緊迫化、予想外に増加した米雇用数、原油高によるインフレによる米利上げ懸念が重しで4日のNY株価は下落、安全資産として米債券、金が買われた、②カマラ米副大統領がEU会議に出発した。欧州ではウクライナ状勢懸念増大で欧州主要株価が3%前後下落した。」と伝えた。

 

週末4日のNY市場ではダウは33,614ドル、179ドル、0.53%安、S&P500は4,328、34ポイント、0.79%安、ナスダックは13,313と224ポイント、1.66%安で取引を終えた。個別銘柄ではダウではボーイングが180.84ドル、4.24%安、1銘柄でダウを79ポイント押し下げた。ナスダックではグーグルが2,642.84ドル、1.63%安、アマゾンが2,912.82ドル、1.53%安とナスダック安をリードした。

 

恐怖指数VIXは31.98と4.92%上昇、米債券が買われ、米10年債利回りは1.739%へ低下した。NY外為市場では1ドル=114.84円、1ユーロ=125.59円、1英ポンド =152.04円と対主要通貨で円高が進んだ。NY原油市場ではウクライナ状勢緊迫で脱CO2への流れから化石燃料への投資敬遠で供給は減る。一方、需要は欧米中心に新規コロナ感染拡大が沈静化して原油需要は増加すると供給不足化の思惑で値上りした。WTIはバレル115.00ドル、6.81%高、北海ブレントは同117.99ドル、6.80%高で取引された。NY金はウクライナ状勢緊迫化で安全資産として債券と共に買われオンス1,971.70ドル、1.85%高、当面の目標の2,000ドルポイントに近づいた。一方、仮想通貨のビットコインは引き続き弱く3万9,528ドルと再び4万ドルを割って取引を終えた。

 

5日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」でシンガポールCNAは「①世界中でインフレが進んでいる。コーンは767ドル、2.64%高、小麦が1,209ドル、6.61%高アルミが、3.7%高、原油WTI,北海ブレントが共に6%以上値上がりした。ロシアがドル決算を事実上とめられた物価高騰への影響が大きい。半導体製造に欠かせないレアメタルはロシア産が多い。タイのインフレ率が今年に入り5.3%、韓国は2月、3.9%高を記録した。②香港の感染者が連日5万人を超え、最悪の事態に直面している。ロックダウは今のところ決まっていない。」と伝えた。韓国KBSは「韓国の慶尚北道の原発の近くで山火事がはっせい、少なくとも4,000の建物に被害が出た。原発は無事だった、②4日、韓国大統領選期日前投票で過去最高の776万人、有権者の17.6%を占める人が投票した。」と伝えた。(了)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踵が痛い:上部胸椎と頚椎を調整しました。(^o^)

2022-03-04 13:05:44 | 診断即治療と虹彩学

この「診断即治療」は、http://sichisei7.jp/ target="_blank"> FC2ブログ にも転載しています。

 

写真からでも上部胸椎の歪みがわかります

 

踵の痛みなんですが、上部胸椎と頚椎を調整しました。

この鍼の仕方は、当院で時々使う方法です。

鍼の途中で撮影したですが、歪みがよくわかります。

 

詳細を書くと、長くなるので、簡単に言いますと、足を治すのに頚椎を使う事もあるということです。(^o^)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絵図で見る尼崎城」、室谷公一先生、尼崎市立博物館学芸員、大いに語る(スケッチ&コメント)

2022-03-04 12:53:26 | スケッチ

室谷公一先生

 

2月25日(金)午後1時半から尼崎市立博物館学芸員、室谷公一先生を講師に招き「絵図で見る尼崎城」の講演会が西宮文化協会二月行事として開かれ楽しみにして出かけた。会場の様子をいつものようにスケッチした。

 

「コロナまん延防止期間が延長されましたが、蜜を避けるためゆったりとスペースをとりました。講師の室谷公一先生は、昭和36年、愛媛県松山市のお生まれ。関西大学卒業、尼崎市立博物館で日本の近世史のご担当です。本日は沢山の絵図を見せていただくことになっております。今年3月一杯で退任されます。心して拝聴したいと思います。」と吉井良明、西宮文化協会会長から冒頭挨拶があった。

 

「江戸時代を担当しています。令和2年3月に新しく天守が完成したとき当会主催で尼崎城見学会がありました。その時、絵図を紹介してくれと依頼がありました。それが本日になりました。意外なほど沢山の絵図が残されています。5万石大名の割には大きな城です。三重の堀や四層の天守を備えた平城。絵図を詳しく説明していたら1日かかります。どんどん行きますから、皆さんの方から声をかけて下さい。」と室谷先生は話を始めた。

 

戸田時代の絵図。

 

1)寛永十二年(1632)8月2日、戸田氏時代の城下町を描いた年代の判明する最も古い絵図。侍屋敷に戸田家家臣名が見える。

2)城の南に4つの砂州がある。情報量の多さや描画の詳細さから江戸初期の絵図では最も重要な絵図。

3)2番目の絵図を簡略化したもの。一方、文字情報が多い。城下を通る街道筋が示されているのが特徴。

 

青山時代の絵図。

 

1)寛文六年(1666)頃の絵図。寛文4年(1664)の尼崎城郭・城下町の改造が終わってから,築地移転が終わっていないころの景観。

2)寛文十年(1670)絵図。最も正確な絵図。城下町内で持ち回されてきた。築地町・出屋敷の完成過程を示している。メモリアルな絵図。

 

松平時代の絵図。

 

1)享保元年(1716)の絵図。残された最も古い尼崎城補修絵図。9月18日は本願の提出日。

2)尼崎城下家臣屋敷図。最も人名が多い。大物町の常念寺が描かれている。享保5年(1720)の景観と思われる。

3)尼崎城分間絵図。享保年間の前半(1716~25)の景観。尼崎城の外観を時計回りに描いた表巻と内側から半時計回りに描いた裏巻の2巻。内側を描いた裏巻には実測値による細かい長さ、距離などの数値がを記載されている。

4)尼崎城下風景図は文化12年(1815)~文政5年(1822)頃の尼崎城下を南西の上空から画いた鳥観図です。家並み細部まで描かれており、専門の絵師の手によると思われる。

5)尼崎城天守閣及び櫓図。本丸の櫓が81.25分の1、亥之中櫓が32.5分の1.天守は高さ約18m。東西20.7m。天守台の高さ(外)約6m、東西21.5m。南北17.4m。

6)尼崎城之画。明治7年(1874)ごろで尼崎城最後の姿を南東上方から画いた絵。廃城となった尼崎城が解体されて大阪の商人によって持ち出されようとする情景が描かれている。

 

駆け足で見ていただきましたが時間をオーバーしましたと室谷先生は話しを終えた。

 

阪神電車の尼崎駅のひとつ神戸寄りの駅が出屋敷駅。尼崎城の侍屋敷の外にあるので出屋敷。恥ずかしながら駅の名前の謎がはじめて解けた。貴重な機会をご用意いただいた西宮文化協会事務局の皆様にひたすら感謝である。(了)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY株、ウクライナ状勢緊迫で様子見、NY原油、利益確定売りが出てバレル116ドルから108ドルへ反落、ロシアルーブルが下げ止まらない(学校で教えてくれない経済学)

2022-03-04 11:37:38 | 経済学

ロシア軍がウクライナ南部のハリコフを制圧、ウクライナ軍の黒海への通路を絶った。プーチン露大統領は3日演説しロシア軍戦車部隊は北部キエフに迫り祖国のために勇敢に戦っていると述べたと3日、NYタイムズ、WSJ紙が伝えた。ウクライナとロシアとの事務レベルでの2回目の会合が3日行われたが停戦に向けた合意は得られなかった。避難民への対応「人道回廊」では合意、週明けに3回目の会合開催を決めた。3日、NYタイムズ電子版は「3日、米国の新規コロナ感染者数は5万4,734人、56%減、死者数は1,838人、21%減と伝えた。

 

3日、NY市場で原油がバレル116ドルをつけたあと当面の利益確定の動きから反落、バレル108ドルで取引を終えた。米FRBは3月15,16日のFOMCで政策金利を0,25%引き上げをパウエル議長が米下院公聴会で明らかにする異例の動きをした。3日のNY株は反落した。3日北京冬季パラリンピック開会式が4日夜9時に行われる。3日、国際パラリンピック員会は、ロシアとベラルーシの出場停止を発表した。4日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で中国CCTVは「汪報道官はNYタイムズが中国がロシアのウクライナ侵攻を事前に知っていたとする報道を事実無根であると非難した」と伝えた。フランスF2は「マクロン仏大統領は3日、大統領選挙に出馬すると正式に発表した。」と伝えた。韓国KBSは「韓国大統領選挙を9日(水)午前6時からに控えて3日、期日前投票が始まり、4候補がそれぞれ投票を済ませた。」と伝えた。

 

3日、NY市場でダウは 33,794ドル、96ドル、0.29%安、S&P500は4,363と23ポイント、0.53%安、ナスダックは13,537と214ポイント、1.56%値下がりした。個別銘柄ではボーイングが188.85ドル、4.53%安、1銘柄でダウを58ポイント押し下げた。ナスダックではテスラが839.29ドル、4.61%安、ズームビデオが113.11ドル、6.99%安、アマゾンが2,957.97ドル、2.73%安とナスダック安をリードした。恐怖指数VIXは30.48、0.85%低下、米10年債利回りは1.841%とへ1.31%下落。NY外為市場では1ドル=115.46円。1ユーロ=127.77円、1英ポンド=154.06円で取引された。NY原油市場でWTIがバレル108.06ドル、北海ブレント、同110.51ドルで取引を終えた。NYY金はオンス1,938.40ドルと様子見で小動き。ビットコインは4万2,503ドルと3.17%反落した。

 

ロシアルーブルが下げ止まらない。円建て1ルーブル=1.5円が今1.04円である。ロシアの銀行が国際決済システムのSWIFTから外された。ロシアがビットコイン含む仮想通貨避難への動きに出た。米国、EUがロシアの暗号資産を制裁の対象に加えようとしている。米大手の格付け会社がロシア債券の格付けを6段階下の投資に値しないレベルまで引き下げた。ロシア国債の保証率はウクライナ侵攻前の2~3%が10%まで跳ね上がった。ロシアは1998年の債務不履行を起こした。脳血栓は血液が脳へ流れなくなり死に至る。お金は時に血液に例えられる。笑いごとでないが血液が止まることが一番怖いと教えている。(了)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする