goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

眼窩内刺鍼:中心性漿液性脈絡網膜症?

2022-03-03 17:06:29 | 診断即治療と虹彩学

この「診断即治療」は、http://sichisei7.jp/ target="_blank"> FC2ブログ にも転載しています。

 

眼窩内刺鍼

 

先日来られた患者さんですが、

「網膜に水が入り網膜が一部膨らんで画像が歪んで見える」と話しておりました。

で、眼科の説明では、「疲労が原因だろう」という事だったらしいのですが、

「血液循環が悪いからそうなっている」とも話していたそうです。

 

何年か前にも、同じような患者さんを診たことがあったので、

とりあえず、眼窩の血液循環を良くするつもりで、写真のような鍼をしておきました。

すぐに失明する病気ではないのですが、運転ができなくなったり、仕事に支障が出たりします。

 

多分、3回ぐらいでは収まると思いますが、食べ物との関係もありますので、養生も必要です。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NY市場、ダウ596ドル高、原油... | トップ | 森田りえ子展~大地の鼓動に抱... »
最新の画像もっと見る

診断即治療と虹彩学」カテゴリの最新記事