goo blog サービス終了のお知らせ 

しんちゃんの徒然なる映画日記

劇場で観た映画の感想を中心に綴っていきます。これからの参考になれば・・・

ランド・オブ・ザ・デッド

2005年08月29日 23時06分53秒 | 作品名(ら行)
第19回「ゾンビ映画は、ホラー映画にあらず」

この週末は、連日で映画を観てきました。なんせ、メジャーな作品じゃないから、来週の週末だとレイトショーが無くなっちゃう可能性があるからねぇ・・・その作品とは「ランド・オブ・ザ・デッド」です。

基本的には、ホラー映画は好きじゃないんです。決着がちゃんと着かない事が多いし、理不尽なストーリー展開も多い。ホラーだからって何でもアリな展開が馴染めなくて…じゃあ、なぜゾンビ映画を観てきたのか?それは、私の中ではゾンビ映画はホラー映画じゃないからです。

その理由は・・・
1.科学的根拠がある。(といっても人間が蘇る。なんていう科学的証明は無いのですが。)
2.ジェイソンやフレディなど、どこからでも現れる、都合のいいキャラがいない。
3.理不尽な「未完」が少ない。

などの点から、私の中ではゾンビ映画はパニック映画に属されているのです。そんな考え方おかしいですか?ああいう病気があって、そんな中で人々が生きていく。っていう設定は大地震や災害などが起こった「パニック映画」に通ずるものがあると思いませんか?

さすがに、ゾンビ映画ですから、グチャグチャ、バリバリなグロテスクなシーンは盛りだくさんなんですけどね。ストーリー的にも面白かったし、ゾンビが序々に進化していく(といっても、川を渡ったり、武器を持つ程度なんですけどね。)姿が斬新でした。さすがに、ゾンビ映画の大御所ジョージ・A・ロメロって感じでした。デニス・ホッパーが出演していたのには、ビックリしました。

単に、人間達がゾンビから逃げていく映画じゃなくて、生き残った裕福な階級と貧困者との確執などなど、深く描けていてよかったと思います。もちろん、ゾンビ達もうじゃうじゃ登場して、ゾンビ好き(?)にも満足していただける内容となっております。

ゾンビ映画好きな私としては、★★★★★ですねぇ。デニス・ホッパー演じる、街を牛耳っているカウスマンの悪さがもっと出ていたら、さらに面白かったと思います。皆さんも是非、ゾンビ映画を一度味わってみたら、どうでしょう?
お勧めは「バタリアン」「ドーン・オブ・ザ・デッド」「バイオ・ハザード」

ランド・オブ・ザ・デッド 【Blu-ray ベスト・ライブラリー100】
サイモン・ベイカー,デニス・ホッパー,アーシア・アルジェント,ロバート・ジョイ,ジョン・レグイザモ
ジェネオン・ユニバーサル


【ランキングに参加しています。クリックにご協力を】
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボッツ

2005年07月31日 01時38分13秒 | 作品名(ら行)
第16回「まずは心の準備をしなくちゃね。」

今日は、無料ポイントを使って「亡国のイージス」を観る気で映画館へ行きました。いつもなら事前にネット予約で希望の席を確保するのですが、無料ポイントを使うとなると、普通のようにカウンターで席を取ってもらわなくてはならず、着いた時にはすでに前から2列目と3列目しか空いていないとの事。一気にテンションが下がってしまいました。そのまま帰るのもなんなので、急遽「ロボッツ」に変更しました。

ところが、日本語吹替版だけしか上映してなかったのです。基本的に私は吹替え版は観ない事にしているんです。やっぱり作られた国の言葉で聞きたいし、役者さんの感情も伝わるってもんです。(アニメなんだから、どこの声でも関係ないかもしれないですねぇ。)とにかく、最初からローテンションのまま、「これも何かの運命かな?」なんて思いながらの鑑賞でした。

でも、一度下がってしまったテンションを上げるのは、難しいですねぇ。もちろん「ロボッツ」も観たい作品の一つではあったのですが・・・

作品としては、及第点だとおもいますが、ピクサーの作品のように大人も楽しめるというよりは、お子さん向けの作品だったような気がします。ドタバタなノリのまま最後まで突き進んだって感じです。(山寺さんのテンションの高さには脱帽です。)さらに登場するロボットシティは、かなりゴチャゴチャしているので、観ていて疲れました。いくらロボットの世界だからって、あそこまでグチャグチャにしなくてもいいのでは?ストーリーとしてはキチンと終わるのですが、キャラクターの掘り下げがイマイチ少ないのが残念です。ビッグウェルドがなぜ、部屋から出てこなくなったのとかね。

評価は★★★☆☆って感じです。夏休みにお子さんと一緒に行くには、適した映画かも知れません。

ロボッツ [Blu-ray]
ユアン・マクレガー,ハル・ベリー,ロビン・ウィリアムズ,メル・ブルックス
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン


【ランキングに参加しています。クリックにご協力を】
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする