しんちゃんの徒然なる映画日記

劇場で観た映画の感想を中心に綴っていきます。これからの参考になれば・・・

ジュピター

2015年03月29日 22時58分38秒 | 作品名(さ行)
第374回「広げた風呂敷が大きすぎたみたい」
観たい映画を選ぶ基準はいくつかあるのですが、個人的には一番重要なのは監督の存在です。では脚本はどうなのか?と聞かれれば、脚本や脚色ももちろん大事ですが、アメリカの場合、途中で脚本家が変更することはよくあることだし、複数人による共作みたいなことも多くあります。なので個人的には誰が監督を務めたのかが重要になってきます。今回の作品「ジュピター」を監督したのは、あの「マトリックス」で一躍有名になったウォシャウスキー姉弟です。彼らが監督をしていなければ、これほど早く観に行かなかったかも知れません。

ロシアで生まれ、今はシカゴに暮らしているジュピターは平凡な女の子。早朝に起きて母親と共にセレブのお屋敷を清掃する毎日だ。同じような毎日に嫌気がしつつも変わることの無い毎日を過ごしていた。ある日、従兄から卵子提供のバイトを持ち掛けられ、お金欲しさに軽い気持ちで引き受けてしまう。予約されたクリニックで診察台に乗ると処置室に集まった医者や看護師達が見たこともないエイリアンへと姿を変え、ジュピターを殺そうとした。ところが突然壁が破壊され現れたのは耳の尖った屈強な男だった。気が付くとジュピターは廃墟となったビルにいた。ケインと名乗った彼はオオカミと人間の遺伝子を掛け合わせた戦士で、木星から王族の血筋を引くジュピターを連れ戻すために来たというのだ。思いも寄らない展開に驚きながらもケインに惹かれるジュピター。ところが彼女を殺そうと次々と刺客が迫っていた。

SF映画が大好きな私としてはストーリーを聞いた時には「ありがちな設定だなぁ。」と思ったものの、ウォシャウスキー姉弟が監督だから決して駄作ではないだろうと思っていました。結論から言ってしまうと、駄作ではありませんでしたが、凡作です。多額の製作費と期待の若手俳優を起用して、アメリカのティーンエイジ向けの作品を作ったという感じです。

もっともセクシーな男性に選ばれ今後が期待されているチャニング・テイタムをケインに据え、もっともセクシーな女性に選ばれたミラ・クニスを木星を支配する王族の後継者であるジュピターに据え、2人の恋の行方を絡めながら、アクション満載でエンディングまでテンポ良く駆け抜けますが、鑑賞後には特に残る物のない映画でした。アメリカ国内では出ている俳優さんだけである程度の観客は見込めるのでしょうが、俳優さんへの思い入れが少ない日本では、あの脚本では大ヒットは見込めないでしょう。

主人公の平凡な女の子が実は木星を支配しているエイリアンの王族の血縁で、全てを受け継ぐ権利を持っている。それを奪うために命を狙う3兄妹、実は地球はある資源を育てる為に作られた星だという設定など、どれも在り来たりで細かいところまで考えられていないように思えてしまいます。

どうして地球人から生まれたジュピターが木星を支配する王族の血を引いて生まれたのか?ケインはどうしてジュピターを守ろうとするのか?などなど色んなところがツッコミどころ満載です。木星の景観や宇宙船のデザイン、数々登場するクリーチャーの造形など、どれもどこかで観たことのあるものばかりで、新鮮味を感じませんでした。

点数は★★☆☆☆です。前作の「クラウド アトラス」はなかなか面白い作品だったのに今作は残念ながら壮大なテーマと大袈裟な風呂敷を広げた割には、若者向けのジェットコースタームービーになってしまいました。劇場で観なくてもいずれ地上波の深夜で観れば十分な作品だと思います。もっと細かい設定や脚本を練り込む必要があったのでは?と思います。

ジュピター ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]
チャニング・テイタム,ミラ・クニス,ショーン・ビーン,エディ・レッドメイン
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント


【ランキングに参加しています。クリックにご協力を】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトミュージアム/エジプト王の秘密

2015年03月22日 16時00分50秒 | 作品名(な行)
第373回「彼の最後の姿を目に焼き付ける・・・」
ここ数ヶ月間のブログ更新頻度を見て頂ければわかるように、ブログへの意欲はもとより映画に対する意欲までも失いかけていました。理由を考えると、面白い(観たいと思える)作品の上映が無かったこと、そしてブログの文章を考えることが重荷になりつつありました。そんな状況の中であっても観ておきたい。いや絶対に観たいと思える作品がありました。「ナイトミュージアム/エジプト王の秘密」です。その理由は多くの人が理解できることでしょう。

エジプトの石版が持つ魔法の能力によって、日が沈むと展示物に命が宿るニューヨーク自然史博物館。夜警の仕事をしているラリーが企画したナイトツアーも評判が良く、新たにプラネタリウムが新設される披露パーティーが開かれていた。ところが突然、展示物達が暴走を始め、パーティーは大混乱になってしまう。原因を調べると魔法の石版がその力を失い始めているのがわかった。ラリーは膨大な資料を調べるとかつて夜警を勤めていたセシルが幼い頃に石版の発掘に携わっていたことを知り、彼を訪ね石版のことを聞いた。すると石版の持ち主であるアクメンラーの父親が大英博物館に保管されていることを知る。ラリーは息子のニック、テディ、ジェデダイアらと共に大英博物館へと侵入する。ところがそこでは石版の力で動き出した数々の展示物が・・・無事に石版の力を取り戻すことが出来るのか?

このシリーズの評価すべきところは「展示品が動き出す」という荒唐無稽な設定を使っているにも関わらず、お話は破綻しておらず、きちんと起承転結があり、伏線もしっかりと回収しているところである。展示品が動くという設定は誰でも思いつくが、その設定を生かし切れずに終わることが多々ある。しかしこのシリーズは選抜されたキャラクターも、登場する数も絶妙で、それでいて最後には心地よくエンディングを迎えることができる。決して誰も傷つけることない。それでいて大人も子供も楽しめる。理想のエンターテイメント作品だ。

その脚本のうまさは今作でも見事に発揮されている。舞台がイギリスへ移ることで自然史博物館からは主要キャラクターのみの参加となるが、大英博物館でのキャラクターも魅力的だし、2作目ほど悪役的なキャラクターは登場しないが、お話がつまらなくなることは無いし、テンポの良い展開を維持させることに成功している。欲を言えばエンディングをもっと気持ちよく迎えられたら良かったと思う。少し寂しいエンディングとなっているのが残念でした。

点数は★★★★★です。文句が無いわけではありませんが、それを上回るほどきちんと気持ちよくエンディングを迎えてくれるので満点としました。前作を観ていなくてもそれなりに楽しめますが、是非鑑賞してから劇場へ行ってください。より一層楽しめると思います。これほど安心して楽しめる作品は最近少ないですから。

最後にこの作品が遺作となってしまったロビン・ウィリアムについて。大好きな俳優さんの1人だった彼が去年、この世を去りました。とても残念でなりません。まだまだ素敵な作品を世に送り出すことが出来たはずだから。この作品でも主人公のラリーを導く素敵なキャラクターを演じています。もう彼の姿を新たな作品で観ることが出来ないのはとても残念です。それでも彼は多くの作品の中で観ることができます。個人的に好きなのは「フック」「ジュマンジ」「アンドリューNDR114」です。どれも素敵な作品ですが、この3本が心に残っています。彼のご冥福を心から祈っています。

ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密 2枚組ブルーレイ&DVD(初回生産限定) [Blu-ray]
ベン・スティラー,ロビン・ウィリアムズ,オーウェン・ウィルソン,ダン・スティーヴンス,レベル・ウィルソン
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン


【ランキングに参加しています。クリックにご協力を】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカン・スナイパー

2015年03月01日 18時56分29秒 | 作品名(あ行)
第372回「無音のエンドロールに鳥肌がたつ。」
皆さんは「クリント・イーストウッド」と聞いて、俳優さんと思うのか?それとも監督さんと思うのだろうか?個人的には彼の名前を聞くと「ダーティー・ハリー」や「ガントレット」などの作品が頭に浮かび、私の中では俳優さんなのだが、最近はすっかり名監督としての評価の高い人物だ。そんな彼が監督した作品「アメリカン・スナイパー」を観てきました。

アメリカ海軍に所属するクリス・カイルはスナイパーとしての類まれな才能を発揮し、イラク戦争で160人以上の敵を殺し、味方からは「伝説」と賞賛され、敵からは「悪魔」と恐れられる存在だ。かつて彼はテキサス州で特に何をするでもなく平凡な毎日を過ごしていた。とある出来事をきっかけにアメリカ海軍に入った彼は、次第に射撃の才能を見出していく。そして彼は4度に渡りイラクへ派遣され、その能力を発揮していく。がそれと共に彼の心は壊れ始めるのだった。

そもそも戦争映画は好きではありません。実話を取り上げられることが多くあり、娯楽性の高い「映画」というジャンルにおいて、鑑賞後に心に残るのはモヤモヤしたやり切れない思いだけだから。戦うどちらにも正義があり、理由がある。どちらが勝利したとしても、諸手を挙げて喜べるものではないから。ではなぜ、そんな私がこの作品を観に行ったのか?それは数週間前に劇場で予告編を観たからである。それは2分ほどの特にどんな物語なのか説明のない、ストーリーの一端を切り取っただけの簡素な物。それでもその緊迫感は私を劇場へと誘うのには十分な力を持っていた。「これはタダの戦争映画とは違うぞ」と。

では、鑑賞後の評価はどうなのか?というと、期待したほどの作品ではありませんでした。6部門にノミネートされながら、「音響効果賞」の1部門しか獲得できなかったアカデミー賞が物語っているように・・・1部門でも受賞できるのは凄い事なのですが。

この作品が今までの戦争映画と違うところは、戦争そのものを描いているのではなく、その戦争に参加した1人の兵士を描いていることにあります。クリス・カイルという男がその類まれな才能を発揮すればするほど、彼の心は傷付いていく、その様子は見事に描かれていました。それは世界の警察になろうとしたアメリカの大きな問題を表しているかのように。なのに、その一番重要な部分がきちんと描けていなかったように思います。

クリス・カイルが心に受けた大きな傷。その傷がどのようにして付いたのかよりも、どのようにして心を取り戻していったのかが重要だと思っていたのに、劇中では戦闘そのものにスポットが当たり、心の問題はとてもアッサリと描かれてしまっていました。

点数は★★★★☆です。監督のクリント・イーストウッドの演出も、主演であるブラッドリー・クーパーの演技も良かったと思います。マイナス点は上記したように脚本にあると思います。ですがこの作品の私が最も評価しているところは音楽です。劇中には全く音楽が流れないのです。(私の認識間違いでなければ、最後に流れただけ。)そしてエンドロールも全く音楽が流れませんでした。その演出に鳥肌が立ちました。

やはりこの作品は音響効果賞を獲るべくして獲ったのだと思います。

アメリカン・スナイパー ブルーレイ&DVDセット (初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]
ブラッドリー・クーパー,シエナ・ミラー,ルーク・グライムス,ジェイク・マクドーマン,ケビン・ラーチ
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント


【ランキングに参加しています。クリックにご協力を】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする