遊び人親子の日記

親子で綴る気まぐれ日記です。

スクール 火曜版

2010年07月27日 14時18分04秒 | スポーツ
   7月27日(火)晴れ
  
  本日もカンカン照り、、、時折、風が吹き抜けるのが救いですね。
  いや~それにしても昨日の夕方の雷は凄かったですね~
  地面も家も揺るがす大音響
  雷と豪雨(1時間程度)のあまりの凄まじさに恐ろしくなり、
  暗くなった家の中で、TVもPCも消してジッと小さく丸まってました
  まぁ、豪雨の後はとても涼しくなり、夜は快適でしたが・・・。  
  今日はこれからどうなるのでしょうかね?
  
  さて今日のスクールは『クロール』メインの練習でした。
  まず、プルのドリルから
  ・ 片手(右手)をしっかり伸ばして入水した時の反対の手(左手)の
    ポジションの確認
    → 肩が斜めになっていること!
  次にキックでは
  ・ 片手(右手)入水の時に反対の足(左足)を打って(キック)グライド姿勢。
    → 反対側の足のキックにより、より一層グライドできる、はず。
  
   行ったことはたったこれだけなのですが、、、
   今日の練習も困難を極めましたね~
   キックドリルにまったく誰も対応できませんでした
   Iコーチは、このキックができ次の段階に進もうと、と考えていたようです。
   やってみたらあまりにも皆が出来ないので、頭を抱えながら次に進むために、
   しつこいくらいキックのドリルを繰り返したのですが、、、
   残念ながらスクール時間内では無理でした。
   コーチも我々生徒も、虚しく挫折感が残ったままスクール終了
   あ~ぁ、私もダメでした~。なんかタイミングがわからない
   ツービートキック!なのだと思うのですが、
   泳いでいるうちに手と足がわからなくなる、、、。
   スクールでは「右手左足、左手右足・・・」と唱えながら練習したのに
   途中、わけがわかんなくなって右手右足左手左足になってしまったので、
   スクール後に、一人で何も考えずにグライドだけを意識してツービートキックを
   うって泳いでみました。
   う~ん、伸びてるし、これでいいんじゃないの?
   私に限っていえば、下手に考えながら泳ぐより、身体の動きたいままに泳いだ
   ほうが自然なような、、、。間違ってるのかなぁ・・・
   とにかくツービートキックは苦手
   これを上手く使うと長距離や海の大会でタイムが良くなるはず!
   わかってはいるんですが、、、。
   でも、あまり「嫌い」と思いこまず練習してみなくてはね・・・

   写真は、さて何という虫なのでしょうか?
   スイミングの駐車場で、暑いだろうに隣りの車に止まっていました。

    わがまま母
   
   
  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き茄子

2010年07月26日 10時54分55秒 | 食べ物/飲み物
   7月26日(月)晴れ

  今朝は5時前に小鳥達の声で目覚めました。
  風が爽やか~な朝だったのですが、
  陽が昇った今は寝不足に暑さがミックスしてダル~イです

  さて、写真は先日作って食べた“焼き茄子”。
  ナスをグリルで焼いて皮をむき熱を冷まし、冷たいだし汁につけて冷蔵。
  食べる2、3時間位前までに作って冷蔵庫で冷やしておくと出汁がしみて
  美味しいです。
  この一品、味わうのはあっという間の一瞬のことですが、
  作るときには、
  茄子をガンガン焦がすほどに焼いて、
  熱々に焼けた皮を剥いて、、、と作業は熱さとの戦いです!
  漬け込む出汁を煮立てるのも熱いしね

  まあ「夏の暑さに負けないで欲しい」という
  家族への愛があればこそ・・・
  な~んてね

    わがまま母
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOBA !?

2010年07月25日 16時31分41秒 | 食べ物/飲み物
   7月25日(日)

  おばあちゃんちのお掃除もそろそろ終わりそうなお昼前、
  「お蕎麦でも食べに行くかぁ?」との声が、、、。

  あれれ、確か、おばあちゃん電話で「風邪で食欲がない」と言ってなかったっけ?
  だから、わざわざ卵豆腐や焼き茄子を冷だし汁につけたのを作ってきたのに、、、
  でもまぁ「外に出かけよう」という気分になったのは治ってきた証拠
  
  「じゃ、気分転換に外で食事しましょうかね」と私の車に乗り込み、
  おばあちゃんの道案内で連れてこられたのが、
  私が思った「お蕎麦」じゃなく「オソバ=ラーメン」だったんですよねぇ~
  ツルツルッと冷たいざる蕎麦をすするという私の予想は、みごとにはずれ
  熱々のラーメンをガッツリ食す、ということになりました。
  まっ、暑さと掃除で体力を消耗したし腹ペコだったので黙ってチュルチュルと
  平らげましたが・・・
  それにしてもチャーシュー、煮卵、海老ワンタン、巨大メンマ(旨かった)、海苔と
  オールスターキャスト、ボリューム満点のラーメンですね~
  これに、おばあちゃんが勝手に注文したドンブリサラダのほとんどを
  「あんた、全部食べなさいよ!」と命じられて、、、トホホホ
  お腹がパンク寸前

  今夜はもう何もいりません

   母

  娘へ:書き忘れたけど、掃除中に、夏祭りの山車がいっぱい通っていきましたよ!
     子供の頃に、乗りたい!太鼓叩きたい!と騒いでたよね~。
     あの頃からもう既に太鼓好きだったんだねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のたんぼ

2010年07月25日 16時18分36秒 | 雑記
  7月25日(日)曇り

   曇りの日を選んで、おばあちゃんちのお掃除に行ってきました。
   今回は車で行かなきゃなかったので、
   さすがにカンカン照りの下のドライブは避けたいなと思ったら、
   今日になりました。
   
   高速道路では途中、急な強雨で視界が悪くなったり、
   夏休みに入ったこともあり、車が多は多いし
   ツーリング中らしきバイク集団が走行車線を占領して渋滞してるし、、、
   と、いつもより神経をつかうドライブでした

   高速を下り一般道を走ると、一面緑に覆われ別世界!
   夏のたんぼの稲の緑が目にしみます。
   繁っている木々の葉は緑したたるようで、癒させました~。

    わがまま母
   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗なお皿

2010年07月25日 15時21分36秒 | 雑記
今日も東京はいい天気です。
予報によれば雨が少し降るみたいですが・・・

写真は昨日カフェでお茶した時にお砂糖が乗っていたお皿です。
綺麗な色で気に入ったので撮りました。
実物はもーーーっと綺麗だったのですが、携帯ではこれが限界。

どんなに綺麗なものも、景色も、人も、やっぱり写真で見るものと実物は違うのです。
だからこそ、色々な情報が家で手に入る時代でも、
ちゃんと外に出て行って実物を見る必要があるんだと思います。
なんちゃって・・・
というわけで(?)今日もお外・・・もとい、スタジオに行ってきまーす♪
(子)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 土曜版

2010年07月24日 14時59分38秒 | スポーツ
    7月24日(土)晴れ&曇り

  今日も相変わらずの真夏日ですが、風があるので少しは凌ぎやすいかな~。
  娘はコジャレたカフェでティータイムを過しているみたい、いいねぇ・・・
  母は、風があるお陰で今のところ冷房をいれずに頑張れてます
  昼からプールに行ったら、ご主人が畑をしているという友人に
  お一人様分の採れたて茄子と胡瓜とインゲンをいただいてきたので、
  早速、茄子を焼いたり、胡瓜を漬けたり、出汁を作って冷やしたりしました。
  暑いときの冷たく冷やした焼き茄子は、食欲がなくても食べられますからね!
  
  さて、肝心のスクールですが、代行のSコーチのメニューはフリー50mメインで
  いつもの土曜スクールより距離が多かったです。

   【メニュー】
 w-up   200×1   ch
 kick    50×4   1’40” IMO DPS Board
 pull    50×6   1’30” Fr sculling-pullDPS
 swim   50×6   1’10” Fr InTime
       50×5   1’15” Fr C-up
       50×4   1’20” Fr E/H
       50×3   1’25” Fr H/E/H
       50×2   1’30” Fr C-up/H
       50×1       Fr  MAX!  
           setrest 1’00”
 down   100×1
 total  1,850m  

  Iコーチの代わりに入ったSコーチは学生さんのせいか性格なのか、
  とても静かなんです。なので練習中は、言葉少なで声も小さめ、、、
  さすがの私もほとんどお喋りせずに泳ぎました。
  なんかプール全体までシーンとしていたような、、、
  メインスイムの50mのセットでは、私はキャッチアップが難しかったなぁ
  背中、肩甲骨を使った伸びをするのが、なかなか出来ず、最後のほうになって
  やっと動くようになってきました。ストレッチ不足だったかな?
  ハードでは、コーチがタイムを計ってくれたので、泳ぎに専念できて助かりました。
  とにかく“いい泳ぎで速く!”と思って泳いだのですが、、、
  ハードは5本ともほぼ同タイム・・・
  自分としては少しづつ上げていこうとしていたのに上手くいかない
  なので、最後のMAXだけはハードよりタイムを縮めようと泳ぎましたよー。
  結果、目標タイムは出せなかったけど40秒をギリギリでもきれたので良し
  としなくちゃ~ね
  MAXを37秒台で泳いだMさんに、「すごい!速くっていいな~」と羨ましげに言ったら、
  「○×さん(私のこと)は、最初が速すぎるんですよー」と返されて、、、
  確かに、その通り、、、
  私は最初が一番気持ちよく泳げるんだもん、すぐ疲れてくるんだもん、、、
  返す言葉がなく、チョッといじけた母・・・ガンバレ

    わがまま母
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶でゆるゆる

2010年07月24日 14時16分09秒 | 雑記
今日も東京は暑さ爆発です。もちろん晴れ。

午前中から個人練でスタジオに入って、今日は午後をだらだら過ごします。
といっても髪を切りに行く予定があるのですが…。
ご飯を食べて、予約の時間までカフェでお茶を飲んで楽譜でも整理しつつゆるゆる過ごします♪

写真はカフェで頼んだお茶。
粉状にしたシャンパン(!)やその他色々(ベリーとか、お花とか)の入ったフレーバーティー。
いい香り~。

いい休日だなあ。
(子)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自主トレ!

2010年07月23日 16時11分13秒 | スポーツ
   7月23日(金)真夏日

  連日の猛暑に、もう「暑い」という文字さえ使いたくないと思うほどです
  そんな猛暑のなかで、  
  今日は朝から『ショクダイオオコンニャク』なぞという不可思議なる植物の開花に
  みなさま大騒ぎですねぇ。熱中症が心配な炎天下、お年を召した方々も大勢
  行列していらしゃる・・・。アンビリーバボー
  行列を見るだけでもゾッとしてる母は、午後から涼を求め&練習にプールに向かいました。
  スイミングでは夏休みの子供たちの短期教室があるため、夏休み中は自主トレ
  開始を1時間遅らせてスタートします。
  それにしても、全身の汗まみれで水着を着るまでが大変な作業
  こんな時には、少し古くなり伸びきった緩~い水着がいいみたい
  参加者は4人と少なかったけど、久しぶりにクロールをたっぷり泳ぐメニューで
  ダイエットが期待できそう・・・?

   【メニュー】
 w-up   400    SKPS
 drill    50×4   1’40” Flykick25+3ストロークずつの片手スイム
 loosen   25  
 swim    50×6   1’30”  Bk25/Br25 
 loosen   25
 swim    200×1   IM  (drill25/swim25)×4
 loosen   50
 swim    200×4   4’00”  Fr  イーブンペースで泳ぐ!
        100×4   2’00”  Fr  
 kick     25×4    1’00”  ch
 pull     25×4    1’00”  ch
 swim    25×4    1’00”  ch H!
 down    300
 total   3,000m(90分)
  
   はじめのバタフライドリルは、足も手も満遍なく動かすので、
   アップになっていい感じ!
   その後は、25m反対側まで行ってから、
   低い壁側からスタートして高めの壁でのバック~ブレのターン練習です。
   (うちのプールの構造上)
   私は、つい苦手な右手タッチを避け左手タッチばかりを6回してしまい反省
   練習の時にしてみないでどうするの 
   いつも他のメンバーには、そうやって突っ込んでいるくせにぃ
   メインの200m4本は、フィンガーパドルの助けをかりて気持ちよく泳ぎました。
   内心『後半で崩れちゃうのかなぁ』と不安のままスタートしたのですが、
   4本のタイムをほぼ揃えられたので一安心。
   でも、左肩付近が痛くなってきたので、100m4本はパドルを外して
   少しピッチを上げることでタイムを調整してみました。
   (いいのか悪いのか?)
   私としては、200mが苦手なのでどうかと思ったのですが、泳いでみたら
   意外なことに200の方が100の4本より体はラクな感じ。
   100を2分サークルだとチョッと休憩が少なかったからかなぁ、、、。
   (休憩必須の私としては、、、)
   今日のメニューは、中距離系が入っていたので、海の大会の練習にもなったし
   体脂肪も燃やせたかもしれないし、と久々に新鮮でした
   さ~て、明日はいつものIコーチが留守、代行のSコーチのレッスンは
   どんなメニューでしょうかねぇ? 楽しみです
    
    わがまま母
   
  

  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通訳 ダニエル・シュタイン

2010年07月23日 10時36分49秒 | 読書
        通訳 ダニエル・シュタイン(上・下)
                     リュドミラ・ウリツカヤ(著)2009年8月発行

  素晴しい本に出会いました。
  これは、まさに21世紀のロシア文学!なのではないか、という感想。
  主人公をめぐるテーマが複数絡み合って、しかもそれが紀元前からつづく社会的、
  歴史的、地理的、宗教的問題をベースとしている一筋縄ではいかないものばかり。
  それを、このような書簡集という手法を使い、難解さを感じさせることなく
  私達を本の世界に引き込み、一気に読ませる手腕には驚嘆するばかりです。

  出版社(新潮社)によるこの本の案内文を以下に書き写します。
  
  「必要なのは論争じゃなくて、理解なんだ」
   20世紀の過酷な戦場に刻まれた奇跡の足跡。

  ポーランドのユダヤ人一家に生まれ、奇跡的にホロコーストを逃れてゲシュタポで
  ナチの通訳をしながらユダヤ人脱走計画を成功させた男は、戦後カトリック神父になり  
  エルサレムへと渡った。――ナチズムの東欧からパレスチナ問題のイスラエルへ。
  心から人を愛し、共存の理想を胸に戦い続けた、魂の通訳ダニエル・シュタインの波乱  
  の生涯。

  内容を簡潔に語るとこの通りで、この本の主人公には、実在のモデルが存在する。
  第二次世界大戦中、ベラルーシで同胞であるユダヤ人の命を救うためゲシュタポの通訳
  となり、その後カトリックに改宗してイスラエルに渡ったダニエル神父である。
  彼はユダヤ人でありながらその信仰のために、イスラエル国籍を拒絶される。が、
  カトリックの神父として活動を続けるなか、初期ユダヤ教的思想に回帰していき、
  ローマ・カトリック教会からは異端と目される存在となり、教皇ヨハネ・パウロ二世
  (若い頃の知人)とバチカンで会談することになる。
  こんなにも複雑なアイデンディティを持つ「ダニエル神父」と、それを取り巻く
  環境、社会、宗教、それはローマ・カトリック、ギリシャ正教、ロシア正教であり
  ユダヤ、ムスリムの対立であり、イスラエルとパレスチナの問題だったり、
  想像しただけでも恐ろしくなるほど困難で複雑な土壌が横たわっているのだ。
  人は、どうしても単一への帰属化によって安心感を得ようとする。
  それが暴力的な行為を招くことになっても。
  主人公「ダニエル」は、ユダヤ人でありながらカトリックの洗礼を受け、神父として
  イスラエルに渡り、共産主義の支配から逃れてきたユダヤ人配偶者を持つ信者を導く。
  その彼の活動を支えるのはイスラエル国家やローマ教会以上に、地元ムスリムだった
  り、更に、パレスチナ人でありながらイスラエル国籍でカトリック、という人物まで
  登場する。
  もう複雑すぎて理解不能だが、そこでその複雑なアイデンティティをも
  「理解しようとする、認めようとする」ことこそが大切なのだ、それを身をもって行動
  したのが「ダニエル神父」だったのだろう。
  
  著者が「ダニエル神父」に会い、彼の人柄と生き方に大きな啓示を受けていたが、
  実際に本書を書き始めるまでには年月が経過していて、「ダニエル神父」について
  書こうと決心した時には、すでに彼は亡くなっていた。
  そこで、彼に関係した人物を取材し膨大な資料を集め、そこからノンフィクションに
  こだわらず、彼の魅力を表現する為に小説という形になったという。
  それにしても、この小説を作り上げた力は、ものすごい作業と創作力だ。

  昨年から読もうと思いながら一年が経ってしまったが、
  いい本に会えてほんとうに嬉しい。読書の醍醐味を満喫!
  作者名を見ないで、本の内容案内だけをみて読み始めたもので、
  読後に確認した際、以前読んだ『ソーネチカ』と同じ作者と知り、
  随分印象が異なっていたので驚いた。
  かなりの枚数の本で厳しく辛い歴史の事実を描いているのだが、
  頁をめくるのが楽しみな趣向たっぷり、謎解きのワクワク感、歴史を旅する気分も
  味わえた。が、
  なんといっても一番の魅力は「ダニエル神父」の明るさ、ユーモア、寛容さ
  だろう。
  様々な民族、宗教間の問題に悩む今、多くの人が
  魂を揺さぶられるこの小説を読む機会があればいいのに・・・。

    わがまま母
 
  
  
  
  
  
  
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン様

2010年07月23日 08時12分04秒 | 雑記
今日も東京は晴れです。
もう暑いのは勘弁してほしい…

最近我が家もエアコン様なしではやってられません。
エアコン様々です。
電気代が心配です…

写真はある町の夕暮れ。
夕暮れの風景の綺麗さ以外は、
東京の夏に良いところはないです。
う~む。
(子)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする