38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

8月の終わり、最後まで雨。

2012年08月31日 | 農と暮らしの日記
夏の葉ものの畑の隣に、秋どりの「いんげん」が頭角を現わしてきた。
葉もののほうは、つるむらさき、空芯菜、モロヘイヤ、そして奥のほうに大葉(青紫蘇)が入れ替わり立ち替わりで野菜セットに入ったりスーパー「フジグラン西条」産直コーナーに並んだり。

茄子、ピーマンなど夏の主役が疲れ始めたら、いんげんの出番だ。
いんげんは本来、「普通」に夏野菜であり、7月、8月と収穫できるのだけれど藤田家族はなんとなくこの数年、苦手野菜の分類に入ってしまっている。夏野菜は何もかもの作付けが一気に重なってくるからどうしても手薄なものが出てくる。いんげんは夏野菜のなかでは地味な部類で、「なければ、なくても……」というところに入れられやすい。ということで、今年も「サブ」的にひっそりと生育中。



金曜、野菜セットは配達と宅配便とで多め。
予報は曇り時々晴れ、ところにより一時雨。8月は毎日こんな感じの予報ですが。

朝:6時頃から庭先の苗に水やり、その他あれこれ。7時頃からごはん。
渚は午前中が部活、真は午前中に陸上の練習。

午前:8時前頃から畑に出て前半の収穫、9時半頃に戻り、再び畑に出て後半の収穫、11時頃戻り。セットの荷作りと並行してスーパー分も荷造りして11時半頃に市街に出てスーパー出荷、戻って昼ごはん。

午後:引き続きセットの荷作り。
15時過ぎてようやく仕上がり、薫が市街配達。僕は残りのセット(宅配便のと来訪の方のと)の箱詰めと伝票書き。終わってご近所の配達と畑の見回り。



夕方から、またまたかなりしっかりとした雨になった。
ほんとうに、これだけ降る8月は就農以来初めて。梅雨ですか?と聞きたくなる。誰にだ?



渚と真は午後が暇だったから、二人で自転車で市街の図書館へ。
ところがあいにく、月末の館内整理日で休館、しょうがないから僕の実家に足を延ばして渚はそのまま泊。真は配達に出て薫が連れて帰り、そのまままたバレーボールの話し合いの会で公民館へ。

夜:というわけで僕ひとり。
あれこれ机しごとして、家の中のあれこれ仕事して、いまとりあえずブログを書き……。このあと晩ごはんの予定。



今日は8/31で「野菜の日」。
つい一昨日の8/29は「焼き肉の日」だったのに、そうしたら昨日の8/30は何を食べればよかったのか。「8・3・0」で「は・み・れ」だから「ファミレスの日」とか。「0」を「丸い鍋」と見立てて「やみ鍋(8・3・0)」の日とか。野菜と焼き肉のあいだをとって「BBQ」とか「焼きそば」とか。いくらでも思いつく。
おなかが減ってきた証拠だ。

<本日の野菜セット>例
ゴーヤー、茄子2~3種、ピーマン、伏見甘長か万願寺かの甘唐辛子、枝豆、空芯菜。
セットによって他に、赤毛瓜か胡瓜、つるむらさき、モロヘイヤ、などから。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 去る8月、これぞ残暑。 | トップ | 今日から9月、始まりは雨。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農と暮らしの日記」カテゴリの最新記事