不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

西条市内、祭り一色。

2009年10月15日 | 農と暮らしの日記
先ほど、20時頃の飯岡、コメリ前の「夜太鼓」。
本来は明日16日がまわり、17日が本番で、宮出しから宮入りまでの統一運行というのが飯積神社の祭礼の日程なのだけれど、昨年オープンしたホームセンターの駐車場での前夜祭的なイベント。校区内の飯岡本郷、野口、八幡の3台が集まって、軽く(?)かきくらべ。隣の玉津校区からも上組の太鼓台がちょっと顔を出していた。



木曜、予報通りの快晴。
通常の木曜ならセットは宅配便のみだが、明日は「伊曾乃祭礼」の統一運行で市街地の道路に大規模な通行規制があるので、前倒しで今日の配達にしていただいた。それで、ふだんより多めの出荷数。

朝:6時から収穫1時間、戻って朝ごはん。
収穫中の畑にも、遠く市街のだんじりの、宮出しから帰る太鼓が聞こえてくる。

午前:7時半から収穫の続き、セットづくり、11時台に市街出荷へ。
市街では、宮出しを終えて今日は自由行動(花集め)のだんじりにあちこちで遭遇する。それでもちょうど昼食の時間にさしかかっていたから少なめか。覚えている範囲で、国道11号線、小川の武丈の湯あたりで「安知生」、神拝小学校入口の歩道橋あたりで「新地」「上神拝」、神拝小学校前で「原之前」、水都橋の手前で「喜多川中」、駅西通りに入って文化会館前で「洲之内」「北町」、新図書館を曲がって新町の福祉会館そばで「船元町」「新町」、郵便局を曲がって大屋角のアーケード信号で「上喜多川」「上小川」、伊予銀を曲がったあたりで「本町」、フジに出荷して戻る駅前本通りで「栄町上組」、など。もしかすると間違っているかもしれませんが。あまり脇見もできないので。

午後:レタス類と水菜の定植。
そのあと、同じ畑のあれこれの中耕・除草を三角ホーや四爪鍬で。

夜:晩ごはんのあと、19時すぎから冒頭の夜太鼓。
駐車場が広いということもあるのだろう、かなりのお客さんが来ている。終わって、21時すぎ帰宅。



<本日の野菜セット>例
大根まびき菜、茄子、ピーマン、唐辛子(辛いの、甘いの)、オクラ、つるむらさき、小人参、里芋、さつま芋(金時、紅東、紫芋)、などから。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祭り前に、種播き。 | トップ | 飯岡も、祭り色に。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農と暮らしの日記」カテゴリの最新記事