goo blog サービス終了のお知らせ 

tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

ジャズを聞く楽しさは・・・

2015-03-12 17:53:03 | 日常雑感
3月11日(木)二月堂お水取り
日差しが春めいて参りました。それでも風が強く吹いておりましたから暖かさは感じられませんでした。
今日は朝から明日からのお稽古の準備の一日でした。

   

   JAZZ

探しておりましたJAZZのCDが今朝届きました。

お店に行って探せばあると思いますが、今の時代はパソコンで探した方が効率が良く、どうしてもネットで注文という安易な方法をとってしまいます。
レコード店に行って、好きな一枚を探す楽しさを忘れたわけではありませんが、楽な方へと自分が流されている事を自覚し始めております。

JAZZもモダンとディキシーとありますが、どちらかと云えばディキシーランドジャズが好きです。
ただ、ピアノで聞くJAZZは、スローテンポの曲が心地よく聞くことができします。

届いたCDは、「ミスティー」「スターダスト」「枯葉」などスタンダードナンバーがたくさん収録されておりましてこれからが楽しみです。

明日はお稽古です。