リラハープ工房

古代ギリシャ以来の弦鳴楽器を現代楽器に進化させたリラハープを製作している工房でのできごとをご紹介しています。

群馬交響楽団

2021-03-21 20:05:09 | 日記

今朝のNHK目撃日本でコロナ禍で奮闘する群馬交響楽団の活動を紹介していました。

昭和20年、市民によって結成されたオーケストラで、昨年、結成75周年を迎えました。

コロナ禍でコンサートも開催できず給料がもらえず、生活ができるのか?

など、厳しい状況のなか、オンラインでの演奏や、少人数のコンサートや、学校へ出向いての楽器指導など行い、故郷の音色を灯し続けました。

そして、今年1月30日、コロナ対策をしっかり行い、第564回定期演奏会・指揮者・小林研一郎氏で、ドボルザーク交響楽曲第9番、新世界より、八木節、などを高崎芸術劇場で演奏しました。

会場では「県民の誇りです」「市民が音楽を育ててくれました」との声が聞かれました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台駅

2021-03-20 20:38:19 | 日記

先ほど午後6時ころ、私は東京多摩地域の団地の3階にいました。

突然横揺れが始まり、すぐに地震だと分かりましたが、なかなか止まりません。

すぐにテレビをつけると、宮城県仙台市が大きくゆれていました。

震度5強の文字が出ました。

仙台には2008年25弦リラを抱えてオカリナ奏者のお宅にお邪魔しました。

多分、リラ旅行の始まりだったと思います。

被害が少なく、皆さまがご無事であられることをお祈りいたします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏を楽しむコツ

2021-03-19 20:43:18 | リラちゃんの豆知識

リラハープを楽しむ人は、日々気張って練習してるわけではありません。

同じ曲を弾いても、その日によって演奏の出来はまちまちです。

悪くても落胆することも無く、良くても平常心です。

リラタイムは一日のルーチン(日課)の一つなのです。

そして気が付いたら立派な演奏家 

だったら、なおイイですね。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山家

2021-03-18 20:36:57 | 日記

私の古い友人にアマチュア登山家がいました。

アパートに行くと山の書籍や登山に必要な道具が部屋にあふれていました。

バンドマンの私には別世界の品々でした。

でも、山で生きるための大事な道具には深い意味合いが込められているようで、なぜか見るのが好きでした。

ひょっとすると、それが私の楽器つくりの気持ちにつながっているかもしれません。

今日の新聞には、登山の専門書「山と渓谷」90周年の広告。自分も山に登った気分になれる本です。

懐かしさもあり、買ってみようと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラハープの調整

2021-03-17 19:59:08 | 調整

正しい音程で美しい音色を奏でるためには、楽器の調律・整調が必要です。

楽器経験のある方は、ご自身で行って頂くことがほとんどですが、初めての方は、1年以内にリラ工房で見させて頂ければ幸いです。

25弦リラ・やすらぎ、28弦リラ・情熱、共に音の色合いと強弱に幅があります。

そのため、弾き続けると、マイ・リラは、やがて演奏者自身に一番好まれる音色を響かせるようになります。

工房での調律・整調は、その手助けになると思います。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キム・ヨンジャ

2021-03-16 20:32:51 | 音楽体験

一度だけ、あるイベントでキム・ヨンジャの生歌を聴きました。

その時の印象は普通の歌手でした。が、今日YouTubeで聴くと、これまでの演歌・歌謡曲の名曲を数々カバーしています。

時が流れ、過去の歌となったものをすべてよみがえらせているかのようでした。

再開、恋人よ、あなたのブルース、雪国、抱擁、みだれ髪、、、、、などなど。

オーケストラをバックに歌うキム・ヨンジャの歌が、すべての人を詩のシチュエーションに誘い、ささやき、うったえ、その情念をこめた歌声は、聴く人の気持ちを丸抱えし、共感しているかのようでした。

(パソコンの音源も格段と良くなりました)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォークソング

2021-03-15 19:13:14 | 音楽体験

フォークソングと歌謡曲の境目が分かりませんが、つま恋リゾートなどでの野外イベントが行われていた頃がフォークソングのピークだったでしょうか?

近年、私がフォークソングかなと思ったのは「いきものがかり」の「ありがとう」です。

共通のイメージは、ギターコードのリズミックな伴奏で歌うことでしょうか?

リラハープで歌う演奏家はまだ少ないですが、これから幅広いジャンルのアーチストが生まれると思っています。

私は、クラシック、ジャズ、タンゴなど名曲を弾き練習しています。

まだ、音を外すことも多く、自撮りもできない出来ですが、いつかご披露したいと思ってます。

オマチクダサイマセ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教則本

2021-03-14 20:55:30 | リラハープ

今日、Sさんから教則本の最新版を送って欲しいとの依頼を受けました。

この教則本は何度も改訂を重ね、今は2019年版になっていますが、最初は1ページごとパソコンで作り、それをコピーしクリアファイルに入れてノート状にし使って頂きました。

その後、印刷・製本を行う会社に原稿をお渡しし、今の教則本を作って頂いています。

実は2020年版を発行する予定でしたが、新型コロナウイルスの影響もあり実現できずにいました。

今年中には2021年改訂版発行の予定です。

どうぞよろしくお願いします。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画・ローマの休日/1953年

2021-03-13 21:24:20 | 音楽体験

19歳でジャズベースを抱えてバンドマンになった頃、マイ・ファニー・バレンタインと言う曲はジャズのスタンダードナンバーかと思っていました。

それほど多くのヴォーカリストに歌われていたと思います。

今、YouTubeで映画「ローマの休日」の終演シーンを見て、映画の一番大事なシーンにこの曲マイ・ファニー・バレンタインが使われ、映像に溶け込むように流されていました。

素敵なエンドでした。

それにしても1953年、いまでは考えられないような上品なラブストーリーが映画で展開されていたのですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年前のリラ工房

2021-03-12 19:48:55 | 日記

楽器つくりを生業として数年、それなりに手ごたえを感じていた頃、3.11を迎えました。

この年の夏はことさら暑く感じましたが、工房ではクーラー、保冷剤、氷を使って作業場を冷却し楽器つくりを休むことなく続けていました。

でも、車も無く移動は自転車、自宅ではクーラーは使わず、氷を入れた冷風機と水道水のミストをベランダに設置し暑さをしのぎました。が、さすがに2年後はすべてクーラーに変えました。

今年も忘れることはない3.11の日を迎え、あの日、確かに自分の心も変わったと感じています。

これからも、音楽好きの皆さんに、リラハープを幸せのパートナーと思って頂けるよう頑張ります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする