ブログ
ランダム
今週のお題「#桜」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
リラハープ工房
古代ギリシャ以来の弦鳴楽器を現代楽器に進化させたリラハープを製作している工房でのできごとをご紹介しています。
いよいよ秋
2009-08-31 16:32:10
|
音楽体験
国民の暮らしを守る政治は大事ですが、個々の生活の充実感は、それぞれが頑張って築き上げていかないと達成できないものだと思います。
いよいよ実りの秋を迎えます。与えられる喜びもありがたいですが、自らが積み上げ創造する、自分自身の芸術の秋を、今年こそ満喫したいものです。
コメント
音楽文化で内需を
2009-08-30 11:27:37
|
音楽体験
不景気になるたびに、日本は内需の拡大が大事と言われながら、そうはなっていないようです。物作りで成果を上げ海外に輸出し、経済大国と言われる時代がいつまでも続くわけはないと言ってる識者も多いです。
これからは音楽文化の興隆に僅かでも貢献し、内需拡大のお手伝いができたら良いなと思います。
コメント
ある経営者の話
2009-08-29 20:34:14
|
日記
人々からとても喜ばれる医療用の商品を開発し、今も世の中に大きな貢献をしている会社の経営者が言った守るべき三つの信条とは、
1、銀行からお金を借りない。2、保証人にならない。3、会社を大きくしない。
今の経済状況の中で、身に沁みる大事な教訓ですね。
コメント
cafe de cache-cache カフェ・カシュカシュ
2009-08-28 12:25:46
|
リラハープ
昨日は横浜市の相鉄線・西谷駅近くの西谷商店街にあるカフェ・カシュカシュさんを訪問させて頂きました。明るくこじんまりとした店内には、心地よい音楽と、コーヒーの香りが漂い、常連と思われる方々が次々におとずれていました。
昨日は、ここでリラの弾き方の説明をさせて頂きましたが、こちらのオーナーである西村さんより、このカシュカシュをリラの交流の場にもしたいとのお話を頂きました。とても楽しい集まりになりそうです。今後、日にちなど決まりましたら、このブログでもお知らせをしたいと思います。その時は皆さんお出でくださいね。
コメント
ビデオ通話
2009-08-27 11:01:34
|
ミニコミ紙「リラ便り」
先日お送りした「リラ便り」でもお知らせしましたが、スカイプを使ってのビデオ通話による無料レッスン、あまり希望者がなくて、今でしたらすぐにでも始めることができます。練習方法など、画面を見てのレッスンができますので、リラをお持ちの方は是非ご検討くださいね。
コメント
秋元 順子
2009-08-26 13:06:28
|
音楽体験
今日のTBSラジオで楽しく聞かせて頂きました。もちろん歌は上手ですが、多くの人に、今求められている曲にめぐり合ったことが、これほどの活躍に結びついているのでしょうね。
私のカラオケレパートリーにはなりそうもありませんが、これからも良い歌を聞かせて欲しいですね。
コメント
練習はくり返し
2009-08-25 11:25:07
|
練習
リラを上手に弾けるようになるコツは、くり返しの練習だと思います。もちろん教則本を良く読む事も大事ですが、同じフレーズを何回も弾くことによって、弾けるという感じを体験するようになります。その感覚をつかむのに何回弾けば良いのかは、個人差もありますので、一概には言えませんが、根気良くくり返すことで誰もが弾けるという手ごたえを感じるようになります。がんばりましょうね。
コメント
エコロジー
2009-08-24 14:16:13
|
日記
敷地のすみに立ってる木(私には何の木かわかりません)がいつの間にか電線に届くくらいにのびてしまい、お隣にも飛び出すありさまで、仕方なく朝、脚立を出しで切りました。汗びっしょりで、体力も限界となり、伐採した木は山のように積まれたままです。何もしなくとも勝手に成長する木を有効に活用すれば、少しは環境対策になるかな、などと考えました。
コメント
リラと健康
2009-08-23 13:28:04
|
リラハープ
指先の細かい動きの継続は高齢者の健康に良いという情報を目にしたことがあります。だとすると、リラは指先の細かい動きで演奏しますので、健康にも良いということになります。さらには、音楽療法という言葉があるように、音楽を聴いたり演奏したりすることも健康には良いようですので、若者だけでなく、高齢者にもリラに親しんでいただけるように頑張りたいと思います。
皆さまも身近な方におススメしてくださいね。
コメント
津軽のふるさと
2009-08-22 20:50:07
|
音楽体験
昭和28年ころ米山正夫氏の作詞作曲で、美空ひばりさんが歌ったようですが、今日のNHK歌番組で、秋川雅史さんが歌ってくれました。
大好きな曲ですが、今日の秋川さんの歌は、それは素晴らしいものでした。これなら演奏会場に足を運び、入場料を払っても、聴いてみたいと思いました。
久しぶりに歌謡番組で感動させられました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ウエブショップ「リラ工房松浦楽器」http://www.lyre.bizを運営し、アコースティックな自然音を大事にしています。
ブックマーク
リラ工房 松浦楽器
リラハープのページ
最新記事
自然庭
リラ旅行・赤羽
ニス塗りの歩み
リラの音量
街のBGM
多々良沼公園
ガンバリ屋さん
マイリラの調整
ニス塗り
ヴェルディ「椿姫」
>> もっと見る
カテゴリー
リラちゃんの豆知識
(345)
楽器製作
(426)
リラハープ
(697)
調整
(156)
練習
(740)
ミニコミ紙「リラ便り」
(16)
音楽体験
(711)
日記
(2455)
最新コメント
makoto matsuura/
曲の情景
yuriko Ohno/
曲の情景
松浦 誠/
沁みる夜汽車
栗林/
沁みる夜汽車
りえる/
リラ工房のモットー
りえる/
リラちゃんは?
Unknown/
リラ工房・三日目
りえる/
リラ工房・三日目
Unknown/
25弦リラの弾き方
初心者/
25弦リラの弾き方
カレンダー
2009年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
アクセス状況
アクセス
閲覧
104
PV
訪問者
90
IP
トータル
閲覧
1,558,674
PV
訪問者
587,604
IP
ランキング
日別
11,235
位
週別
9,644
位
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
goo blog
お知らせ
自然栽培!程よい酸味と苦みの甘夏5㎏ 2,800円
砂糖不使用!サンふじ使用の「飲むりんご酢」
幻の品種!バナナ苗(中幹40cm前後)
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録