リラハープ工房

古代ギリシャ以来の弦鳴楽器を現代楽器に進化させたリラハープを製作している工房でのできごとをご紹介しています。

良い評価

2009-09-30 13:16:41 | 楽器製作
リラ工房で考案し製作したリラ(ライアー)用のひざ台は、おおむね良い評価を頂いています。昨日の斉藤あさえさんにも使っていただくこととなりました。
どんな楽器でも安定した状態で演奏するのが良い演奏へのスタートだと思いますので、興味がある方はご連絡をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい曲

2009-09-29 15:36:53 | 練習
今日は工房に「斉藤あさえ」さんが来てくれました。
さっそく練習してきた美しい曲を2曲パソコンで動画に撮ってみましたが、途中で録音が乱れたりで、もう少し動画撮影のスキルアップが必要でした。
でも、良く撮れてるところを後日アップしたいと思います。少々お待ちください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人前の楽器

2009-09-28 16:32:59 | 楽器製作
リラ工房での製作過程で、楽器の本体ができて最初に弦を張ったとき、音がまだ安定しません。それは音程もそうですが、音質も無駄な響きがあったり、音の伸びもまちまちだったりします。次に、調整をして綺麗な音を奏でるように作り上げます。
そして奏者の手によって弾きこまれることでリラ(ライアー)は一人前の楽器へと成長します。
可愛がって頂いたリラは幸せです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お酒の効用

2009-09-27 13:32:40 | 日記
昨日のテレビ番組で、お酒を少し飲む人の方がアルツハイマー病にかかりにくいと言ってました。でも、飲みすぎると逆の現象になるそうです。
やはり一日の疲れと緊張をほぐしてくれる程度のお酒は体にも良さそうですね。
私の場合はキッチンドリンカーかもしれません。料理の味見をしながら飲み始めるからです。でも少量ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の夜長

2009-09-26 21:20:50 | 音楽体験
これから始まる秋の夜長は、絶好のリラタイムです。テレビの音もラジオの音も消して、その静けさをまず味わいます。そしておもむろにリラを手にし、一音一音を奏でてみます。後はそのときの気持ちに一番ふさわしいメロディーを楽しみます。
いかがでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子辞書

2009-09-25 14:12:06 | 日記
今は電子辞書が人気のようですが、私が使ったものは何度も故障したり、電池がなくなったりで、今はもっぱら製本された辞書を使っています。紙の辞書は大事に使えば半永久的にタダで使えます。
電子辞書も売れてるようですが、電池を交換しながら、本当に使っている人はどれくらいいるでしょうか。興味がありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーマン・ショック

2009-09-24 13:55:41 | 日記
今朝の朝日新聞のインタビュー記事で、日本生命会長の宇野郁夫さんが応えています。金融危機と言われ1年、もやもやとした怒りを持っていましたが、それを正確に代弁して頂いたような記事でした。新聞をご覧頂きたいのですが、最後の部分を紹介します。
Q、金融危機から、我々は何を学ぶべきでしょうか。
A、金融の本来の役割は、ものづくりにお金を供給し、生産性を上げ、富をつくることだ。経済学はもともと「モラル・エコノミクス」と呼ばれていた。倫理、道徳があってこその経済であることを肝に銘じるべきだ。(略)節度のない欲望は破局に至る。これを忘れると、また危機は繰り返されるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャールダーシュの続き

2009-09-23 14:37:10 | 音楽体験
ブラームスのハンガリー舞曲第1番を宇宿允人指揮のオーケストラーで聴いた時の感動が思い出され、昨日のブログを書きました。しかもそれはビデオテープを家のテレビで再生したものです。それでも演奏の素晴らしさは充分に伝わるものでした。
その後外国のオーケストラでの演奏をCDで聴きましたが、演奏は素晴らしいのですが、同じ感動を得ることはできませんでした。
演奏も一期一会のものかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャールダーシュ

2009-09-22 13:48:21 | 音楽体験
ハンガリーの民族舞曲であるチャールダーシュの元となっているのはジプシー音楽だそうですが、このジプシー音楽は14,5世紀のインドから各地に伝わったといわれています。このチャールダーシュを元に作られたブラームスの「ハンガリー舞曲・全21番」は、私たち日本人の魂にも共感を与える民族性みたいなものが感じられます。インドと日本の文化的つながりもあり、それがどこかで共鳴しているのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋滞

2009-09-21 15:34:07 | 日記
この連休をシルバーウィークと言うらしいですが、クルマが予想以上の渋滞をしているようです。渋滞と分かっていても出かけなければならない人も多いと思います。本当にご苦労様。
今、私は工房で仕事をしていますが、これからは休日に高速道路を利用する場合は要注意ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする