リラハープ工房

古代ギリシャ以来の弦鳴楽器を現代楽器に進化させたリラハープを製作している工房でのできごとをご紹介しています。

リラの必需品

2019-11-10 20:15:47 | リラちゃんの豆知識

楽器リラが手元に届き、弾き始めるさい必要なものがあります。

それはリラ演奏に合った椅子、足台、チューナーの3点です。

これは必需品と言っていいと思います。

レッスンを受ける方には最初に説明してますが、しばらくは一人で弾くという方はリラ工房におたずねください。

小さなことのようですが、マイ・リラとの長い道のりはスタートが大事です。

そして基本にそった弾き方をマスターしたら、そのバリエーションも楽しめると思います。 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円ショップ

2019-11-09 20:13:36 | 日記

今年になって長年利用していた近くのホームセンターが閉店しました。

リラを送る時に使う段ボールなどそのホームセンターで調達してたので戸惑いましたが、今は専門店から宅急便で届けて頂くようにしました。

変わりに100円ショップが次々に開店し、行ってみるとホームセンターで売ってたものがありました。

今日は耐熱シート、作業用手袋を購入しました。

今は、どこで買えるのか? と迷ったら、まず100円ショップかもしれません。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脚本家・倉本聰

2019-11-08 21:55:06 | 日記

今もお昼時にドラマ「やすらぎの刻」を観ていますが、脚本家・倉本聰の力を日々感じています。

これまでも、「北の国から」をはじめ、ドラマが放映されるたびに観てました。

今日、ドラマでは娘の結婚式のシーンがあり、別室で一人むくれてる父親に別れのあいさつに来た娘に、許すと言えず、でも許してしまうシーン、ここでも脚本家・倉本聰の力を感じました。

このドラマで筆を置くとは言ってません。でも、ほのめかす発言もあり心配しています。

これからも作り続けて欲しいです。 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首里城

2019-11-07 21:13:26 | リラちゃんの豆知識

首里城火災の報道に愕然としました。今は再建を祈るばかりです。

最初の沖縄訪問の際は首里城復元の工事中で、守礼門の前で記念写真を撮った記憶があります。

その後復元された首里城の内部まで入らせて頂き貴重な体験をさせて頂きました。

沖縄の人心の中心にあった首里城は私にとっても大事な場所です。

一日も早い復元を祈ります。 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座の今

2019-11-06 20:51:22 | 日記

銀座には松屋デパートなど当たり前に存在すると思っていた老舗デパートも時代の変遷にどう対応するか、気の抜けない戦いがあったようです。

銀座に私が一番魅力を感じたのは昭和の頃で、デパートは街のシンボルのように存在し、ジャズ喫茶、ハワイアン喫茶、シャンソン喫茶、日劇ホールなどなど、演奏や演劇がいつでも手軽に観られた時代です。

それは学生でも、月に一度くらいは見に行ける入場料のところもあり、芸術、芸能がだれにでも提供されてました。

今の銀座に何があるのか詳しくは分かりませんが、ショッピングの高級店が軒を連ねる街の印象です。

銀ブラで歩くだけではさみしいですね。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年待ちました

2019-11-05 21:06:51 | リラハープ

今日Kさんに完成した25弦リラお届け予定日の連絡をさせて頂きました。

すると「私は10年前にリラ(ライアー)の音を聴き、ずっとあこがれていました。どうしたら手に入るのか?教えて頂けるのか?と思っていましたが、この夏、曽根崎警察署のホール前でリラのコンサートを目にし、そこで大森リラ教室の発表会に出会いました。嬉しくてさっそくレッスンの申し込みをしました。」と喜びの声を聞かせて頂きました。

新しい調整済みのたて琴25弦リラ。Kさんに奏でて頂けること、感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございます。

(写真は、2011年ころ製作のリラです)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラが住む街

2019-11-04 17:47:47 | 日記

毎年この時期に東大和市の「産業まつり」が行われます。

都心への通勤もできることで住宅も年々建設され人口も増加し、最近は子育てのしやすい街と言われています。

自慢は多摩湖や公園など自然も豊かで古き良き時代と今の暮らしが調和し混在していることです。

今朝「産業まつり」の会場をのぞくと、ステージでは地元の吹奏楽団の演奏が始まるところでした。

そして狭山丘陵に近い道を歩くと、緊急時に鳴らす消防用の鐘が市民の安全を見守っています。

今日は、私とリラが市民の一人として暮らす街を少しだけ紹介させて頂きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼寝の効果

2019-11-03 17:47:16 | リラちゃんの豆知識

何度かこのブログに書きましたが、昼でも夜でも眠気が少しでもある時は指先も睡眠を求めています。

それを我慢して練習するのも修業のうちだと思える人は割り切って頑張りましょう。

私は昼食後、体が重たくて眠気も出て来たので午後の作業内容を考え思い切って昼寝タイムとしました。

その後いつもの作業をし帰宅後リラを弾いてみると指先が生き返ったようで気持ちよく奏でることができました。

指先には多くの神経が集まっていると聞いたこともあり、ますます睡眠の大事さを感じました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名曲は一夜にしてならず

2019-11-02 21:35:24 | 日記

工房では楽器作りの日々ですが、自宅に帰ってから楽譜作りを始めようとしたら、なにやらメロディーらしきものが頭に浮かんできました。

さては名曲の可能性もあるかなと思い、五線紙を出して楽譜に書きだしました。

なかなかまとまらないのですが、やっと16小節のメロディー譜にしました。

リラで弾いてみましたが、どうも盛り上がりにかけてます。

自分の気持ちも盛り上げないとダメかもしれません。

脚本家の倉本聰先生は毎日一行でも書いていると言ってました。

にわか作業で創作はできませんね。(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里帰りのリラ

2019-11-01 20:11:18 | 調整

この夏、2台の25弦リラが里帰りしました。

1台は2007年製作、もう1台は2013年製作のリラです。

2007年のリラは自宅レッスンに来て頂いた方のものですが、どれくらい弾いて頂いたかは不明です。

2013年のリラはフルに弾いて頂いたことが分かっています。

2台のリラを改めて見ると2台とも目立ったキズもなく問題なく弾くことができます。

でも、製作から数年以上経過したリラが故障したままになっていることもあります。

これも世界に1台のmyリラです。

リラ工房でリペアと調整など行いリフレッシュしたリラを弾いて頂きたいと願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする