CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

LSDってむずかしい

2011-01-30 16:30:00 | ROAD練習
よくLSDぽくとか、LSDモードで走る、と言う言葉はよく使いますが、実際のLSDとなると心拍やケイデンスなんかをしっかり管理してないと、ただゆっくり走るだけになってしまうですよね。「おしゃべりが出来るぐらいの速度で…」とか「インナーローで80回転キープ」とかって話しも聞きますが、厳密には最大心拍の75%ぐらいの心拍を延々と維持しながら走るのが良いのだと、以前に教わった覚えが有ります。私の年齢から換算すると130ぐらいになりますが、いざこの心拍を維持して走るとなると結構ゆっくりです。ダンシングしたり、風にむかったりするとあっという間に心拍が150を越えたりします。本当にLSDにトライするのって意外と難しかったりする。まあ今日は心拍を管理しながら文字通りのLSDをやって見ることにしました。



NHKの日曜討論を少し見て日本の政治の事を考えた後、9時半頃出かけました。心拍計をしっかり見て130~140ぐらいの間を維持、ギヤ比はあまり気にしなかったけど、回転は80ぐらいになるように。速度は23キロぐらいですよね。LSDだと言わなければ「あの人遅い!」「ダラダラ走っている!」と指摘されそうだ。いつものように鳩山方面に向かうが、少し暑くなったので川越霊園の先で停まってウインドブレーカーを脱いでいたら、後ろから「おはようございます!」と、昨日もご一緒だったori-oriさんと偶然あいました。その先、事情を説明してori-oriさんにもお付き合いしてもらい、私の心拍に併せたLSD走行をして頂きました。

コースは昨日とほぼ同じで旧玉川を抜けて嵐山→小川町→落合と向かう。強度は強くないし確かにおしゃべりも出来るので、政治や経済の話などしながら走る(ホントかよ?)。当初落合から先、寄居まで行く予定にしていたが、嵐山から先で日が雲に陰り、気温も下がってきたので、その先に行くのは止めて落合でUターンすることにした。途中休憩は無かったが、冷えてきてしまい「道の駅おがわ」の近くの公衆トイレにて用足し。この裏、梅が咲いていますね。槻川にも鴨が泳いでいて、何か風情がありました。県道11号に出て落合の店で補給。消費効率が良いのか、意外とお腹空きました。菓子パン買ってがぶり付きました。

帰りは小川町市街地を抜け、県道11号をそのまま熊谷方面に行き、市野川の畔の直線道をを通り東松山を抜け帰って来ましたが、落合からはしばらく下り基調になり寒い。指先の感覚が無くなるぐらい冷え込んでいる。嵐山からは追い風基調になるので心拍が低くても27~8キロ位は出せるので有り難いですね。坂戸や川越に近づいて来たところで、こちらの方が少し気温が高いのか指先の感覚などは戻って来た。空を見上げると雪雲の様な雲が空を覆う。関東平野は今のところ降雪がなく、ゆっくりとは言え走れるのは嬉しいですね。しかし今日も寒かった。あちこちでブルペやシクロクロスも行われた様だが、激寒の中、皆お疲れさまです。

走行距離 109.8キロ
走行時間 4時間40分
平均速度 23.6キロ