喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



2017総括です。今年書いた約170のブログをすべて読み返し、イベント、畑/ガーデニング、旅行/登山、資格試験/自己研鑽、その他をハイライトを整理して、どの分野でどんなことがあったかを振り返ります。

イベント 畑/ガーデン 旅行/登山 資格/研鑽 その他 各月に一言
1月

初売り、初詣(太田_呑龍様と足利_毘沙門天増上寺)、どんど焼き

はつか大根収穫  三床山

厚切りジェイソン講演会

市議会報告

三輪車デビュ-(り)逆上がり(陽)、太陽光発電記録開始

陽菜が逆上がりを成功させたのは驚いた。寒い中でも三床山、どんど焼きイベントと意外とアウトドアした1月。冬のアウトドアも行ってみればいいもんだ

2月

節分・恵方巻

いちご狩り

  福山・鞆の浦旅行   きのこ検定3級

 喘息(り)

プレミアムフライデー開始

仕事が忙しい中、シンガポール?出張の手続きも重なりしんどかった。プレミアムフライデーって存在するのか?きのこ検定は奥が深かった、上位級も受けたい。

3月

ひなまつりと梅まつり

偕楽園

ほうれん草収穫  

シンガポール出張

西伊豆旅行

働き方改革セミナー 1歳半検診(り) シンガポール出張に行かせてくれた今の職場に感謝!英語の力の劣化を実感しましたorz家庭菜園の野菜収穫~料理して食べるまでは超楽しい。もっといろいろな野菜作りに挑戦したい
4月    花畑作り

足利七福神めぐり  

四万温泉旅行

  陰嚢水腫の発覚(り) 夜のりっくんの病気や家族の体調不良が続き厄年か!って一抹の不安が。ローソンのカフェラテ、夜のマラソン時のポケモンGoにはまる。
5月

名草弁天春まつり

昭和カフェ(TNR)  

石裂山

笠間日帰り

 

 陰嚢水腫の手術(り)

授業参観(陽)

りっくん初の手術で不安になるも無事成功、健康が一番だね。研究学園に待望のタイヨーがオープン、さっそくCoGCaを作った。

6月

父の日の似顔絵展

土浦フラワーパーク

幼稚園親子レク

    国内旅行地理検定1級   

会社の振替休日で6月に珍しい3連休が発生。地理検定はこれまでで最強に難しい試験だった。これに合格したとき、自分の旅行観がどう変わるか興味あり。

7月

プール開きバーベキュー・花火ひたちサンドアートプリキュア握手会大学研究室OB会妻の誕生会

ひまわり

野菜収穫

群馬上野村日帰り      7月は高温続きで夏らしく、毎週プールを出していた。イベントや海も行ったしアクティブに活動できいい夏だった(今年の夏は7月で終わりだったなぁ)
8月

塩坂峠きのこ狩りりっくん誕生会まつりつくば

カボチャ

軽井沢日帰り旅行

名古屋・浜名湖旅行

   

今年の8月は曇天続き。太陽光発電が1月を下回ったのは驚いた。そんな中、一大イベントである夏の旅行の時は晴れてくれてうれしかった!

9月

人生初競馬きのこ狩り・栗拾いバーベキュー

コスモス 喜連川温泉日帰り  

小さなピアニスト誕生(陽)  ふるさと納税ソファ-購入  

陽菜の習い事何にしようかと半年考えてピアノを開始。発表会に行ってみたい。ソファー購入してリビングらしくなってきた!次は食卓テーブルか?
10月

ラーメンフェスタ

運動会

ハロウィン

夏野菜の処理   ネットワークスペシャリスト試験  

車検巨大台風21号被害家の2年点検  

10月は稀に見る台風続き。中盤からは週末ほとんど雨で引きこもりが多かった。運動会は日よけを忘れないように!
11月

クリスマス英語コンサート

幼稚園文化祭

ブルーベリーと苺

畑を拡張

奥多摩紅葉旅行 農業検定テキスト購入 ブラックフライデ- 農業への興味がどんどん湧いてきて、農業検定の受験、さらには畑を拡張することを決意!トウモロコシ、サツマイモにも挑戦したい。
12月

授業参観妻の母誕生会35歳誕生日音楽リズム発表会クリスマス

ブルーベリーとレモン

  介護セミナー

太陽光パネルの点検自宅にイルミネーション設置小児ヘルペス(陽)、健康診断

兼ねてからの目標だった自宅イルミネーションを実施!イルミを始め、農作業にはまったり、キノコ狩りをやったり新しいことが色々できた一年でした。来年の課題としてLDLが基準超えしたので次の健康診断に向けて改善したい。昼食改善しなきゃ

 

ここからは趣味別に少し深堀りしてみます。


資格試験(1勝2敗) 

きのこ検定3級 合格 
旅行地理検定1級 不合格  
ネットワークスペシャリスト試験 不合格

②、③はいずれも難関資格で初受験。さすがに一発では通してくれなかったか。でも実際に受験してみてゴールまでの距離感と課題は把握できたつもり、それを活かして来年は突破したい。ちなみに②か③のどちらかがパスしたら、次は気象予報士を受験してみたい。きのこ検定3級の上位として、2級を勉強したいのと、来年は山の知識検定ブロンズ・シルバー、フォトマスター検定あたりも視野に入れて、知識からスキルへと進化させ、旅行/登山に活かしたいです。


旅行
・2月  広島 福山・鞆の浦(2日) 一人で
・3月  静岡 西伊豆(2日) 家族と実家の両親と 
・4月  栃木 足利七福神めぐり(1日)実家の母と
・4月  群馬 四万温泉(2日) 家族と
・5月  茨城 笠間日帰り(1日) 家族と実家の両親と
・7月  群馬 群馬上野村日帰り(1日)実家の両親と
・8月  長野 軽井沢日帰り(1日) 家族と実家の両親と
・8月  愛知 名古屋・浜名湖(3日) 家族と
・9月  栃木 喜連川温泉(1日) 実家の両親と
・11月  東京 奥多摩紅葉旅行(2日)家族と
 

登山・ハイキング
・1月 三床山 一人で
・5月 石裂山 実家の父と


近場の日帰り旅行に行く回数が格段に増加。今年のテーマは「親孝行」でもありましたからね、実家の父母を連れていろいろ行けたのは十分に抱負を達成できたのではないかと思います。来年は妻の両親ともどこか行こうかなんて話も出てるし、人も場所スコープを拡げて活動できるといいなと。個人的には、北海道・黒部ダム+宇奈月温泉はmust。旅行地理検定なんてやっていると九州・四国も行きたいなぁと思うけど、ここはwantか。グアムという話も出ているのでちょっと早めにプランを立てます。まずは1月に妻の母交えて久しぶりに東伊豆に行ってきます。


畑・ガーデニング

野菜については2017年の野菜まとめ  にまとめたけど、これって夏野菜限定になっていましたね。今年栽培した植物を書いておきます。赤文字は初めて育てたもの・今年から植えた木です。

野菜:はつか大根、ほうれん草、スナップエンドウ、トマト(・ミニ)、
   
なす、きゅうり、モロヘイヤ、かぼちゃ、枝豆、大葉

果物:イチゴ、ブルーベリー、レモン

ハーブ:アップルミント、ローズマリー

花(メイン):ひまわり、コスモス、チューリップ、クロッカス、水仙

今年に花壇を作ったので園芸はほぼ今年からです。数多くの植物を育てることで、出勤前に畑を見る楽しみも増えたし、やっぱり人間は何かを育てることで自身も変わっていくものがあるんだなと感じました。今農業検定の勉強をしていますが、肥料や水やり、畑の管理などちょっとしたことで植物が丈夫になったり病気になったりするし、愛着も沸いてくるので、それは人間の子供を育てるのと近しいことなのかもしれません。蕾のままコスモスが枯れた時は正直グサっときました。
台風の時に田んぼを見に行って流されてしまう人、なんで危険を冒してまで行くの?と思っていたけど、我が子のように育てた野菜が心配で仕方ないんでしょう。少し気持ちが分かった気がします。



■住宅関係

・ 太陽光発電
これで我が家の消費電力の見える化ができ、この家電を動かすとこれだけ消費するのかというのも分かったし、深夜になるべく寄せることでどれだけ節約できているかも分かるようになったし、節電意識を非常に刺激された一年でした。今年は8月、10月と天気が悪かった印象ですが、トータルでは目標発電量比106%くらいなので、概ね天気の良い年だったと思います。6月は梅雨って感じしなかったですしね。そういう天気の良さも数値化できるようになったので、気象の大まかな傾向とかもわかるしとても面白いです。

・イルミネーション
念願の自宅イルミネーションを完成させたのが良かった。昔から冬にイルミネーションで飾っている家をみて、いつか自分も家を建てたらやりたいと思っていた。毎年少しづつ増やしていきたいと考え中。

去年も書いたが実現できなかったこととして、花壇を3D仕様にして立体感を出す、ウッドデッキを作る、小屋裏の整備もしたい。これらは業者に注文するのでなく、すべて自分がDIYの一環として対応します。防犯カメラとかあった方がいいか…。でもそれなら先に車のドライブレコーダーが先か。引っ越して2年。まだまだやることがたくさんあります。


節約

今年はこれと言って新しい節約方法は考えられてないけど、ポイントはPONTAと楽天に集約すべく、家族の楽天カードを作ったり車検も楽天から申し込んだり、まぁいろいろやりましたなぁ。今の時代、大抵のものはポイント連携しているから、大きな出費があるときはまずはポイントを付けられないか確認するとよいです。ポイントだって立派な仮想マネー。定期や光熱費はもちろん、5000円以上の支払いは極力カードを使ってポイントを貯めるようになりました。現金でなく仮想通貨みたいなのがもっと浸透すると、確かにお金を持ち歩かない時代というのもなくはないんじゃないかなと感じています。


■育児 

自分も35歳、会社でも家でも人を育てていく立場になっていますが、まぁ会社は一旦ここではおいて置いて、家ではやっぱり子供の教育について真剣に考え始めました。

一つは陽菜の習い事。まずはピアノを始めたけど、バランスを取るなら水泳なんかもやった方がいいのかちょっと考えています。もう一つはりっくんの幼稚園。まだ2歳だけど、来年から早期入園ができるみたいなので、申し込みをしました。

家ではしまじろうの英語教材など極力流して英語を身近に感じる環境を作っています。家では自分も子供に対しては三分の一くらいは英語で話しています。でも陽菜は英語にちょっとうんざりしている感もあります。こういう親の思いと子供の興味が反りあわないときにどう向き合っていくか?この辺も来年は考えながら自然と必要なことが学べる環境を作っていきたいと思います。


【心の声】ふぅ~、整理って大変です。ここまで書くのに5時間くらいかかってます。でも自分が今年何をして何ができて何ができなかったのか分かって来た。もう一息だ!

 

ということで今年もいろいろ挑戦しました。学問、畑、家関連に加えて、キノコ狩りという新たな趣味もできたし、今年を漢字で表すと「挑」だったのかなと。では挑んでどれだけ達成できたか?学問については見事に敗退!畑も失敗がたくさんありました。家関連だってまだまだやりたいことが山積みだし、キノコ狩りだってなんのキノコか分かってません!でも今後の成長に向けて一歩踏み出す大事なステージとして不可欠な1年だったかなと思います。

来年やりたいことは、スキルを磨く「磨」とそれによる進化の「進」です。磨く、進化の過程で新たな興味が出て、「挑」に戻る。これが理想の自己成長サイクルです。では、このサイクルをたくさん回して自分はどうなりたいのか??

…それは風呂に入りながら考えることにでもしましょう!

来年もよろしくお願いします!!



コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする