喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



つくばのAEONにNHKとかこどもチャレンジでおなじみのKIKO先生が来るということで陽菜がいきたいというものだからまつりつくばで疲れていたところ行ってきました。撮影禁止だったから写真は撮れなかったけど、雰囲気だけでも…と公演後の舞台だけ撮ってきたw



英語の歌を6曲くらい歌ってくれました。これで無料なのはうれしいね~!参加している子供も多かったけど、多くの子が英語の歌を一緒に歌っていたのには驚いた!自分が子供の頃なんて英語なんて中学生からやっていたのに、今は幼稚園とかからやってるし、どの親も力入れているんだな~。入試なんかも自分らのときよりも難易度が上がってくるのかな?これは出遅れると大変そうですよ…^^;

昼は、AEONに新しく入ったというローストビーフ丼専門店に行ってきました。2時なのに20人くらい並んでましたからね。大人気です。カウンターでスタッフが作っているところが見れるんだけど、この丼って人の手で丁寧にミルフィーユみたいに肉を重ねていくから時間がかかるんだな~。肉も冷凍してなくて、この店で仕込んだものをカウンターでスライスしているから鮮度も味もいいんだそうだ。見てるだけで食べたくなってくる!



量は特盛にしてちょうどいいくらいでした。これで980円(税抜き)ならコスパはかなり良い方でしょう。肉も暖かいごはんにのっていい感じで柔らかくなっているし、深みのあるよいお肉でした。これからAEONに来たらここで食べるぞw

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




先程自分としては7年ぶりにまつりつくばに行ってきました。妻の父母も参戦です。まつりつくばの開催時間は12:00~21:00と前に行った時より時間が拡張してるみたいだけど、あいにく昼間は雨!しかもしっかりと降っていたのでこんなので今日行けるんだろうか?と思っていたけど、夕方には止んでよかった~^^17:30くらいからのんびり出発で。



パークアンドライドの人向けに研究学園駅からつくばまで往復200円の割引切符が売ってるとのことなので、それに乗じて電車で行くことに。研究学園駅は毎日使ってるが、こんなに混んでるのは初めて見たwこの切符は記念に取っておこうかなと思ったら…なんとまつり会場で失くしてしまった!アホか俺^^;(往復割引切符だったのに、返って損したぜ!)



陽菜とりっくんはこれが初つくばエクスプレスです。しかし、りっくんは爆睡。電車は満員だろうなと思っていたが、そこまで混んではいなかったなと。なるほど、臨時電車を出すほどではないってことね。



で、つくば駅到着!ねぶたは17:10~始まっているけど、やっぱり見るなら暗くなってからだよな。先にご飯食べるか~、ということでアイアイモールのBONDというスペイン料理屋に入った。



ところが、夕食を食べるつもりで入ったが、ここは飲み屋だったか!?仕方ない、普通に食べるぞ!パスタ大盛りは普段メニューとしてやってないらしいが、料理長に聞いてもらって150円増しで出してくれることに!なんて客だ、と思われただろうな~



で、料理自体は素晴らしくおいしかった!パエリアってもっとパサパサしてるものかと思ったけど、ここのパエリアはオリーブオイルたっぷりで味もしっかりしていたからかなり好みの味だった。とくにイベリコ豚のパエリアインゲン乗りまくりでインパクトあったしうますぎ!あ、インパクトと言えば、ウサギのパエリアがあったのは衝撃的だったな(海外ではあたりまえなんかね~)^^;


もう満腹だ。今さら屋台で食べるなんて考えられぬ…もうまつりスペインでいいんじゃないか…?と思いかけたが、せっかく来たんだ、ねぶたを見よう、と一同外へ。



妻の父に肩車されて祭りを眺める陽菜。なんでも今年からは盛岡のさんさ祭りが加わったらしい。秋田の竿灯まつりもあるぞ?しばらく見ぬ間にまつりつくばもパワーアップしてるんだなぁ。



ねぶたと竿灯のコラボレーション。こんなのが見れるまつりって他にあるか!?東北の名物祭りがまとめて見れて、なんかお得な気分になれる。そんな風景だったな。



ということで、スペイン料理を食べて、ちょこっと祭りを見て終わってしまったんですが十分な満足感でした。ほかにもいろんなイベントがやってるからのんびり見るもよし、屋台もたくさん出てるから祭り気分を楽しむもよし、いろいろな楽しみ方ができますな。

家について21時。妻の両親は、本日はうちに泊まります(誰かが宿泊するのは初!)。両方とも東北、しかも青森と秋田出身なので、ねぶたと竿灯まつりがつくばで見れたのはとてもよかったのではと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今年は台風がやけに少ないなと思っていたけど、少ない割に日本を直撃する台風が多いから命中率高すぎじゃないですか!?台風9~11号が一気に日本を襲うなんて初めて見た気がします。特に九州地方はなんだか地震からはじまり台風・猛暑と災害続きなように見えます。自然の恐ろしさが特に目立っている2016年ではないでしょうか!?



今朝は通勤こそ対して問題なかったものの、午後に台風が通過するという事でずっと室内にこもっていようと思ったんですが、なんとピークの16時から本社で打合せが入り、暴風雨の中移動!距離的にはたいしたことないですが、ちょっと外に出ただけでズボンびしょ濡れになりましたね^^;こんな中、お客さん先に行く営業も結構いました。どんな時でも駆けつける、これこそがうちの会社の強みなんでしょうか(日本の企業はそんなものか。。。)



帰り、つくばエクスプレスがなんと1時間も遅延している!風に強いTXがまさかここまで遅延するとは。。。貴重なので思わず写真を撮ってしまったくらいですからね。まだまだ台風が多い季節が続きます。これ以上被害のあらんことを。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




春用に植えた植物もすっかり枯れてしまったので、夏仕様に妻が作ってみました。ケイトウはこじんまりとしてるけど色のバリエーションもありいい見映えですね。夏仕様といいながらすぐ秋になってしまうのですが、秋になったらコスモスも植えてみたいかな。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今回の夏季休暇はずっと実家に帰ってましたね。そんな中ずっと気になっていたのは、天気!手塩をかけて育てた野菜に水をあげられないから、雨降らないかな?と心配してました。で、結局雨が全然降らなかったので、トマトも枯れてしまっているかと心配していたのですが…生きていました!鉢植えだったらさすがにアウトだったろうなぁ、連日33℃くらいまであったし。

ホット一安心して、次にやるのはトマトの収穫!実は実家に帰る前に赤いトマトは全部収穫していったんですよ、でもさすがに10日経つとさらに多くのトマトが真っ赤になっていました!



今になってだけど、トマトの数をカウントしておけばよかったかなって思っています。安い苗(100円)と、高い苗(300円)を買ったけど、結果的に安い苗の方がどういうわけか、甘くて、収穫量も多かったのが現実です。肥料も同じものをあげて、むしろ高い苗を日あたりがいい方にしたのに。これで来年は高い苗を買う理由がなくなったな。育て方でどう収穫量に差が出るのか、ちょっと試行錯誤してみたいから来年はだいたいの収穫量をカウントしてみようかな。

まぁ少なくとも今のところで1本あたり200個は収穫できたかなと。まだまだ苗は元気なので今の倍くらい収穫できればと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




8/15はりっくんの1歳誕生日陽菜の時は沖縄でカウントダウンなんてやったりした記憶がありますが、やっぱりそこは第2子!自分でいうのもなんだけど1子と違って慣れてしまったのか普通に誕生日を迎えたのでした。。

そしてこの日、自分は実家から妻の実家へ移動。りっくんの誕生会は11日にあれだけ盛大にやって済ませていたので今日は特にないのかと思っていたら、「ケーキを予約してあるから持って帰るよ」という連絡を受け、今日もりっくんの誕生会があることを知る。第2子はかわいそうなんて思ったけど、撤回!2回も誕生会やってもらえるなんて幸せ者に違いない!



誕生会の様子。



シャトレーゼの二色ケーキです。



僕にもちょうだい!」と言わんばかりに終始手を伸ばしたりケーキを指さしたりしてたけど、生クリームはもうちょっと我慢してね~。


日本としては今日は終戦記念日だけれど、我が家にとっても記念日となると、なんだか終戦記念日であることを忘れてしまいそうだ。第二次世界大戦絡みのニュースはこの時期絶えることはないし、戦争は忘れてはならないという意見もあるけど、いつか戦争があったことすら忘れるくらい人類が平和に暮らせる時代がくればいいですね。その時こそが真の終戦記念日と言えるんじゃないかと思います。



夜も海鮮バーベキューとごちそう!ありがとうございました。戦争を忘れられたらなんて言ったけど、おいしいものが出てくるとバーベキューも海鮮だけに開戦となってしまいそうです(将来陽菜とかりっくんが大食いになったらそれこそ戦争が起きるでしょう^^;食卓でね)。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今年も先祖を敬う時間をしっかり作って親戚の家を回ってきました。これで3年連続!これまであまりお墓参りとかできていなかった自分だけど、ようやくお盆に先祖参りするのが当たり前になってきました。

でも、先祖への報告が単にルーチン化してしまったらそれはなんだか味気ない。日頃頑張って、一年で成長した姿をお披露目する!ただお参りするだけじゃなくて一年でこれだけ成長したということを見せられたらよいかなと。次回のお参りに向けてまたしっかりと目標立てて生き抜いて行きたいですね。

さて、今回も同じように16時近くで日照りが弱くなってから父母の実家へ行ってきたわけですが父の実家が大変なことになっています。なんと家が老朽化して床が抜けそうになっている!家に到着して仏壇の前に座ろうとすると、明らかに床が凹むんですよね。これで仏壇が傾いて痛恨の一撃を喰らおうものなら下手すると自分も仏様になりかねません。



ということで、仏壇をとりあえず安定した床に移動。どうやら部屋に問題があるようで、この部屋、窓がないため湿気が溜まりやすいんですね。だから仏壇の重みも手伝って床の老朽化が進んだのではと。これは、、、多分リフォームしかないんじゃないかな。なんせ築60年くらいらしいし。仏壇を移動して、位牌なんかもキレイに拭いて完了。ちなみに位牌とかと写真を撮るのはよくないのかと思ってたけど、故人そのものだから一緒に写真を撮るのは全然アリらしい(お墓も同様)。でもピースとかはあまりしない方がいいという話だったな。色々複雑なお作法があるみたいですよ。



時刻は17時。続いて母の実家へ。いきなり入り口にネコが、と思ったらこちらのネコは別に飼ってるネコではないらしい。基本母の実家はネコ屋敷なので、ネコの臭いがすごくて長時間滞在はかなりきつかった。この家も明らかにリフォームすべきだろ^^;



帰りは葛生の葛の里という道の駅で海鮮料理が食べられるようなので行ってみた。結果出てくるのはかなり遅かったけど、料理自体は量も多いし、味もよしでかなりいい店を見つけられたと思った!



これで1180円(海鮮丼単品は880円!)だから値段もリーズナブルだ。ただ、デザートのアイスクリームは最後にもってきてほしかったなぁ(海鮮丼と同時にアイス出されても・・・)

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




お盆の帰省を利用して新穂高ロープウェイと上高地へ。7年前に家族旅行で行ったときは悪天候で全く景色が見れなかったので、天気がよさそうな時に行きたいということで、前日に急遽予定を立てて、朝早くから出発です。


プロローグ(6:30発)


天気予報ではいい天気でしたが、山の天気は正直行って見ないとわかりません。上高地はライブカメラ(上高地五千尺ホテルからのリンク)があるので、なんとなく現地の雰囲気わかりますが。梓川SAでちょっと休憩し松本ICでおりて山道を進んでいきます。



上高地付近まで来るとちょっと渋滞していた。松本からくる人は通常は沢渡駐車場を使うんだろうが、駐車場は既に満車の看板が出てる!上高地へは一般車両は通行止めになっていてバスを使わないと入れないので、この様子だとバスも結構待つんじゃないか?さきに新穂高ロープウェイへ。



この辺までくるともうそんなに混んでない。温泉街を見てると結構遠くまで来たし、一泊しちゃうか!みたいな気分になってしまうな。ちょっと雲が出てきたけど概ね天気は良好です!




①新穂高ロープウェイ(10:30-12:40)


駐車場は下と上があって、下の駐車場からだとロープウェイを乗り継がないといけないから時間がない時は上の駐車場がおすすめ。そんなことも、着いてから思い出しました(前のブログに書いとけばよかった!)往復2900円だと!そんな高かったっけ。とりあえずJAFカードで割引効いたけどそれにしても高い。ちなみに下の駐車場から乗っても上の駐車場から乗っても値段そんな変わらないから、どうせなら沢山ロープウェイ乗りたいって時は下から乗ればよいと思います。



下の駐車場からは新穂高温泉駅からのってしらかば平駅へ。ちょうどいいタイミングで乗れました。



そして本丸のしらか平駅へ。上の駐車場からの人と合流するのですごい人手だけど、お盆ということで臨時便も出てたからそんなに待たずに乗れた。このロープウェイは2階建てになっていて、今回は2階に乗れた!これだけの人を一度に運ぶってそうとう丈夫なワイヤーが必要だと思うが…すごいの一言。



ロープウェイからの景色。前回は途中から銀世界になってしまったが、今回は頂上含めて雲はかかってなさそう。すごくいい天気というわけではないけど一安心。



そして頂上。雲は多いけど、目線と同じくらいの高さに見える雲がとても立体的に見えていい眺め。うーん、前回はこの値段払って何も見れずに降りたのかぁ。それは悲しいわ、と思った。



快晴というわけではないから遠くの山々までは見えないのもあるけど、快晴の時の写真ってパンフレットとかで見れるからな。前向きに考えると、これくらいの天気でよかったかなと。



頂上で写真を撮ってくれるサービスは健在。しかも2箇所も!ありがたく撮ってもらいました。



せっかくだからロープウェイの駅から外に出て散策してみる。ツアー客もいるけど中には登山客も。新穂高とかになると登山も上級レベルになるんだろうな~。自分も登ってみたい気もするけど、さすがにレベルが足りなすぎるか^^;登山道手前には、播隆上人がいらっしゃいました。松本駅前にも像があるんですよね。播隆上人は槍ヶ岳を開山したり、笠ヶ岳を再興したそうです。飛騨の険しい山々を次々と登頂したのだからレベルも相当高かったのでしょう。

上高地はバスの制約があるからあんまりここでゆっくりもしていられない!降りるか~
と思ったら、あ、下りの行列すごいorzただロープウェイのキャパシティもすごい!大行列がたったの一回待ちで乗れてしまいました。



下った後はアルプスのパン屋さんというところでパンを買って車の中で食べながら上高地へ。カレーパンはサックサクなんだけどちょっと脂がしつこいorz上高地で歩いて消費しないと!


(13:15バス停到着)


上高地行のバス。平湯のバスターミナルが混雑していて入れなかったから、ちょっと山を登った駐車場に車を停めることに。繁忙期はどこから何時にバスがでるのかよくわかりません^^;時間に余裕を持っておくのがおすすめですね。



一般車両通行止めのトンネルを抜けて大正池前へ。前回は雨がすごくてここでカッパ買う羽目になったけど、今日は父がさっそくビールを買って来た!歩く前からアルコールかよw



②上高地散策(13:45-16:15)


では参りましょうかね、売店からすぐに大正池へ。前回みた荒野のような風景ではなかったが、、、そんなに感動するというほどでもなくないかな?母が言っていた素晴らしい絶景というものはもう今の大正池では見られなくなってしまったんだろうか?大正池の中に立つ枯れた木がシンボルになってしまってます。(この雰囲気がいいという人もいるかもしれないが)



散策路でさっそく飲酒する父。いくら避暑地と言っても夏はそれなりに暑いです。おいしい空気を吸いながら冷たいビールを飲むのはお酒好きな人にはいいですね。



見どころの1つ焼山の景色。青空がバックだといいんだが、あいにく曇ってる&ガスってる。。



河原は浅瀬になっていて子供が水あそびしてた。川を流れる水は間違いなくきれいです。



再び散策路。梓川コースと林間コースに分かれますが、前回梓川コースにいったので今回は林間コースへ。遊歩道の両端は湿原になってます。梓川から隔離された、ため池は結構汚れが目立ち脂のようなカラフルな膜が浮いてます。



散策路を抜けるとまた分岐にあたります。田代橋を渡るか渡らないか。どちらの道も河童橋にはたどり着くんだけど、橋を渡るとウェストン碑や足湯がある道に出られます。ここでも前回とはは別の道を通ってみようということで、橋を渡らない方を選んだが…なんにもない!この分岐は完全に橋を渡った方がいいですね。



河童橋。ここでも写真撮影サービスがあったからお願いした(top写真)。カメラを取るタイミングで「上高地!」(はいチーズ!の”チーズ”に該当)とスタッフが言うんだが、どうやら母が結構ツボにはまったらしく、ずっと笑ってた(何が?)。笑顔を作りだすとは、さすがスタッフさん優秀ですね。



せっかくだから河原に降りて休憩。うーん、やっぱり河童橋は普通の橋だ。なんでこんなに人気があるんだろうか?7年前の疑問が再燃してきました。



帰りのバスはご用心。ここでも大行列ができていて、バス何本待ちなんだろう?という状況でした。しかも午後は直射日光があたるから夏はキツイ!臨時便も出てますが、4本くらい待ったんじゃないかな=3行き先によっては森の中まで行列が!この行列は沢渡方面です。つまりバスの待ち時間を減らしたいならば平湯駐車場から来た方がいいのかもしれません。(平湯側が混むこともあるかもしれないので下調べ必要だが)

ということで、やはり上高地は疲れました。河童橋の近くにあるホテルに泊まれればのんびりできるかもしれないけど、多くの人が日帰りでしょうね。



(17:10-18:20 日帰り温泉)


歩き疲れたあとはやはり温泉。付近にはいくつか温泉がありますが、平湯温泉が近いし時間も遅くなってきたのでここで決定。温泉は褐色で、温泉感がありました。まぁ人はいっぱいいたけどゆっくりできたし、いい湯だった。

ということで上高地のリベンジは何とか(快晴ではなかったけど?)果たせたのではないかと思います。でもやはり今回も上高地からそこまでの感動を得ることはできなかったな。やっぱり快晴だとすごいのか??季節柄、秋とかのほうが紅葉に感動できるとか?また機会があったら時期を変えて行ってみたいですね。

上高地のリベンジという観点ではこれで終わり、、、でもいいのですがまだ続きます。


(19:25 夕食)


松本で夕食を食べようと思ったけど、このあたりの飲食店は営業終了時間が早い^^;松本IC手前のポムという洋食屋さんに入りました(オムライスのポムの樹とは無関係)。今日も疲れたしサーロインステーキ定食でもいただくか~と。父のおごりです。ありがたい!

そして最後にどうしても寄りたいところが。それが姨捨SA。これまで何度も寄ってますが、夜に寄ることに意味がある。えぇ、夜景の名所なんですね、ここ。夜景検定で姨捨SAの夜景を知ってからなかなか夜に行く機会がなかったんですがようやく時が来たれり!



③姨捨SAの夜景(20:45-20:55)


姨捨SAって下りの方が小高くなっているんだな。想像通り広大な夜景です。ちょっと電柱の灯りが邪魔だけど、やっぱり夜景はいいですわ~。長野は山が多いから、低地に住宅が密集しやすく、見晴らしもいいからまさに夜景の宝庫



こんな感じです。

ということで、これでようやく帰れます。帰りは自分が運転交替しました。あ~信越道1週間ぶりだ。上高地日帰りっていうのもそもそも片道3時間半くらいかかるし、朝早く出ても帰りは遅くなる。この辺りが日帰り旅行の限界点かね~。高山まで行くとちょっとしんどいだろうな。



エピローグ(22:45足利着)
温泉も入ったし、着いたら寝るだけです。ぱっと思いつきで結構した日帰り旅行にしてはなかなか疲れました。

■関連ブログ
2009/7/18 長野旅行①


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今回のTNRは夕方からCOCOSに集合して晩餐を楽しむという短縮版。短い時間でもしっかりイベント設定して集まれるところがこのグループのすごい所ですね!


話題の中心はMさんの妊娠ということでもう7か月だそうです。安定期とはいえ、大変なところ参加してくれてありがとう!立ち会い出産をするかしないか?についてはいろんな意見があると思うけど個人的には「するべき派」です。ぜひ出てきたてホヤホヤを抱っこしてあげてくださいね、M君^^

Iさんもママでありながら、参加してくれました。子供が大きくなったらみんなでバーベキューとかキャンプなんかもやりたいですね~。TNRの今後の目標として温めておきたいと思います。Oさんの近況はあまり聞けなかったな、次はよろしく頼む。T君はしばらく無風のようだが谷あれば山あり、またモテ期が来ることを期待してます。俺の近況?このブログに9割5分書いてあるってば!



さて、今回食事のみなので特に写真を撮るネタがなくて、「何の写真をブログに載せればいいの?」という話になり、とりあえずMさんの服のネコが妙に印象に残ったのでそれを撮らせてもらいました。ネタがない時はあら探しするかもしれないのでよろしくね^^


意外にも深夜近くまで会談は続き、23時半解散

最近、はえぇな…
車に乗る際にボソっと言ったT君の期待に応えて、「じゃぁカラオケでも!」と行きたいところだが、あいにく次の日は朝早いからな。ということで、近場でも軽くドライブしていくかということになった。

んじゃ、どこへ行くよ??

そこで浮かんできたのは、さっきのMさんの服に描かれていたネコの顔だった。。。

そうだ根古屋に行こう
そしてネコに導かれ根古屋へと車を走らせたのだった…



ごめんなさい、根古屋を選んだいきさつはフィクションです(Mさんの服のネコは全く関係ありません!)。でも根古屋に行ったのは本当です。正確にいうと前を通りすぎて、飛駒の一番奥まで行ってきました。一番奥は橋の工事中で行き止まりでした。。。でもいずれ桐生まで行けるようになるらしい。帰りは心霊スポットとして有名な須花坂トンネルを通って足利に帰ることにしたんだが、その途中…

・・・

何も起きませんでしたね~。何か起きても困るが。ということで1時間強のドライブを終え、そこそこの満足感を得て帰った2人であった。



=================================================
★ざっくりと今回のタイムテーブル

19:00 COCOS集合
23:30 解散
23:45~1:00 飛駒ドライブ

幹事:一応nbt



コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




りっくんの誕生日は8/15だけど、自分の母が当日は仕事ということで前倒しで8/11に実施することに!スケジュールとしてはお昼ご飯を伊萬里で食べて、一升餅を背負うイベントを実家で行います。この日の為にりっくんは立つ練習をやってきましたからね!果たして餅を持ち上げることができるだろうか!?



妻の父母がうちの実家に来るのは2回目ですね。普段は汚い家もこの時ばかりはきれいにしないと、と一同頑張るのですが今回はいまいちきれいになりきっていなかった気が^^;居心地悪くなかったでしょうか!?



12:30から伊萬里を予約していたので移動。



到着したら女将さんがゲームをしませんか?という提案を。筆とそろばん、そしてお金を用意して、赤ちゃんが一番最初に手にしたものが将来に成就するものということだそうです。あ、これ陽菜の時もやったなぁ~!



一番年配の人がお金を用意するらしい。さて、用意はできたが1つくらいスポーツ用具も入れておきたいラインナップだな^^;筆を取られたらちょっとリアクション困るなと思いつつも、りっくんは見事1万円札をゲット!そうだね、最終的にはお金に結び付けられる力が必要だ!そういう意味ではホットした^^(もちろん後でおじいちゃんに返したが)



先に陽菜の料理が運ばれてきた。こんなに食べられる!?と思いつつも、やはりお菓子を事前に食べ過ぎていたようでちっとも食べなかったぞ(怒)



大人の料理は8月おすすめの懐石料理。伊萬里の料理は全体的にさっぱりしていて好きですね。夏に食べたことも何度かあるけど、メニューもほぼ刷新されていたし、何度来ても飽きないねここは。

以下、メニューを右から順に。冷し煮物の丸茄子揚げ浸しと焼き物の車海老塩焼きが特に絶品!



2時間半くらいかけてのんびりいただきました。さぁ実家に戻って一升餅タイムだ!



一升餅といってもさすがに全部は持てないだろうという事で、餅を2つだけ入れてそれを持ち上げてもらいます。で、結果軽々と持ち上げることができました(もうちょっと重くしてもよかったかも)。歩けるようになるまではもう少しかな。



そしてケーキ。陽菜が中心となってハッピバースデーを歌ってくれました。よかったね、りっくん!



お昼ご飯はあまり食べなかったにも関わらず、ケーキはガツガツたいらげる陽菜。でもイチゴが酸っぱかったみたいですごい顔してましたね。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ