喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



今回の検定は先日もブログで書いた通り、正直全く合格できるレベルに達していなかったのですが、とりあえず「本番の雰囲気に触れてみよう」というつもりで受験してまいりました!場所は奇しくも4カ月前にきのこ検定を受験したお茶の水女子大!ここ遠いし、男性トイレ少ないからいやなんだよな~。関東だとココしか受験地が選べないので仕方ありません。

年齢層は、、、高い!50、60代の方が多そうで、これまで受けた試験の中で一番年齢高そうでした。リピータが多いのか、受験者同士も顔を知ってるようでお友達のように「どうもどうも、頑張りましょう」なんて声を掛け合っていましたw

そして試験開始。80分で180問を解く。1問にかけられる時間は27秒(マークする時間込み!)なので、脊椎反射で解いていかないと見直しの時間はそうそう作れません。自分は過去問演習でこのスピード感がまだつかめずにいました。なので、わからない問題は適当にマークして、とにかく完答することを目指しました。そしたら、まぁわからん問題ばかり!今回の問題は、過去問に比べて歴史が絡む問題が多かったか?こうなってくると、もう普通に観光しているだけじゃ解ける問題じゃないんですよね^^;例えば城を観光するなら、その城ができた経緯や、だれが絡んでいるか、何が起こったのか、天守閣や櫓があるのかないのかとか、などパンフレットを詳細まで理解しておかないと1問取れない!おまけに近くに老舗があれば名物のお土産は何か?なんてところまで問われる細かさ。。一方で、こういう目線を入れて観光すれば、もっと旅行が奥深いものになるし、地域への理解も深まるのかなと。なんだか自分の旅行観に変化をもたらしてくれそうな気がします。

結果は予想を下回る惨敗!おそらく180問中69点(90点を目標としていたが…)。100点換算だと38点ですw
これでも2012年に2級を割と余裕で合格していて、それからも旅行に年6回くらい行って理解は深まっているはずなんだが…これが1級の現実なんでしょう。。面白い敵が現れた気がします。しばらく挑み続けます!こいつに合格したとき、自分の旅行観がどう変わっているのか?そんなところにも興味がありますし。


ここからは自分専用。次回の対策について何をやるべきか、記憶が鮮明なうちに書いておく。
※次回は10月第3週から勉強をスタートする予定なので忘れないように。
======================================================================
過去問を中心とした「①観光ポイントを増やす」、「②観光ポイントの内容を深く理解する」学習と、
直前期に③事問題対策が必要。

①観光ポイントを増やす(ベース知識を増やす)
 1級で必要な観光ポイント:2000 ⇒2000覚えると合格点180×7割=126点に達するとすると仮定
                  余裕を持って140点くらい目指したい(キツイな…)ので
                  11%増し(140÷126)の観光ポイント2222箇所を覚える。

 今理解している観光ポイント:a.「ベース」+b.「今回の学習で得た観光地」と定義
              a.ベース:2級合格に必要な観光ポイント800箇所は習得しているとする。
              b.今回1級向けに550の観光ポイントを理解
              合計で1350箇所は現時点で習得しているとする
              よって合格にはさらに2222-1350=の約900箇所の観光ポイント習得が必要。


②観光ポイントの理解深耕(応用問題への対応)
 観光ポイントの歴史を踏まえた理解。日本の歴史を一通り復習する。
 観光ポイントのホームページなどを見て行事(イベント、祭り)などをチェック。

             
③旬な観光ポイント(時事問題)の理解
 xx周年とか、新たに設置された観光ポイントは要チェック。
 xx遺産登録とか新規登録系もチェック。これらがまとまったサイトはなさそうなので、自分で調べるしかないか?


弱点克服
 ・地域:離島、四国、京都・奈良の寺院、九州(長崎の教会関連とか)が苦手。
  旅行プランでも作って苦手意識をなくすか。旅行するのが一番苦手意識克服にはなるが。。
 ・ジャンル:城関連の人物・歴史問題、寺や神社の宗派・造り・歴史問題、観光地のお土産問題、
  「日本のxx100選」関連はできるだけ全体的に押さえておく。
 
TODO:
・過去問3周
・日本の歴史一通り復習(実家にあるマンガでも読み直してみるか)
・苦手地域の旅行プラン作成(3泊4日くらいで長崎・四国・京都奈良あたりをそれぞれ)

検討
・もう少し過去問サンプルが欲しい。2011~2012年のものも買うか?
・全体地図が欲しい。JAFの地域別周辺マップを注文するか(九州、四国か?無料で3冊もらえるはず)

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 地理検定1級、... 今を健康に生... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。