喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



今年のゴールデンウイーク前半の晴れ間は貴重です。今日は天気が良さそうなので、まだやったことがない「潮干狩り」に行くことに。茨城は海に面しているが、貝を保護する動きから、潮干狩り場は4か所しかない様子。しかも貝を撒く時間が書かれていたりするから、撒かれた貝をとるなら、あつ森でスコップでアサリを獲ってりゃいいわと思って、貝が撒かれていないところで潮干狩りをやってみようと思った。



去年からよく行ってる大竹海岸も一応潮干狩りをやっていいゾーンになっていたのでそんなに混んでいなさそうという狙いもあり鉾田へ向かったのだった。天気は悪くないですが、風が強いと寒そう!



せっかくだから前回行きそびれた、食彩館の海鮮丼を食べて行こうと思って事前に電話したが、、、「今日は予約でいっぱいです」とのこと。当日じゃだめかorzということで、別の店に行こうかと鉾田を探していたら、懐石料理 尋という店を見つけた。試しに行ってみると本当に店があるのか?という細い道に入っていったがなんと大きな門が出てきてワクワク…。するも、こちらも休業だった。。コロナでお客が来ないのかな、観光業は本当に心配になります。それにしても、海も見渡せるいい場所だった。再開したらぜひ行ってみたい。



結局いつもの鹿島灘臨海公園のレストランで昼食。今日は50分待ちということで今までで一番混んでいたな。先に席を確保してから注文したのだが、席なんて取らず先に注文してしまえばよかった。結局席はそのうち空きますからね。今日はチキン南蛮定食が期間限定で提供されていたのでそちらを注文。サクサクでとても美味しかったです。



待っている時間も長かったので、ちょっと公園で遊んで来たりもしました。旅行に行ったりしたときに、昼食が行列待ちになっているとその後のプランの立て直しとか大変なんだよなぁ、久しぶりに旅行の勘が戻ってきた気がしたw



さて、大竹海岸で潮干狩りに向かおう!それにしても、海岸で遊んでいる風な人全然いないけど??



海岸についてびっくり!かなり浸水している!今は満潮なのか?シートも階段のあたりに敷くことになりました。



早速砂浜を掘ってみるが、貝が全然取れる気がしない。そもそもどれくらい掘ればいいんでしょ?よくよく考えたら、自分全然潮干狩りについて分かってない。満潮だとダメみたいですね。ここらは、貝を撒いている場所でもないし、貝が棲息している状況を考えると、当然海の中であり、干潮になった時がチャンスというわけか。。



ということで、結局普通の水遊びになってしまいました。この季節、そして今日は特に気温が低いので海には入れず、足が浸かる位まで。。



には当然なりませんね。大きい波が来てやられましたw私はパンツ直前のところまで。りっくんは転んだようで、頭から水に入りむせてました。この寒さで水に全身浸かったら風邪ひいてしまう。そのまま速攻引き上げとなりました。。自分、パンツの替えを持ってきてなかったので、ノーパン帰宅にならずに済んでよかった!^^;



帰りはいつもの王道パターン、深作でデザートを食べて帰る。今の時期はまだメロンには早くて(メロンは6月中旬から)、イチゴ祭り中でした。いちごのパフェは食べたことなかったので注文してみたが、いちごのソフトクリームの他、濃厚なゼリーやジャムが入っていて、食べ応えのある一品でした。でもやっぱりメロンパフェの方がこのみかな~。



いつも似たような注文になってしまうが、今日は昼食が遅かったからか、デザートでお腹いっぱいだったな。りっくんの食べていたショートケーキもおいしかったなぁ。生クリームがミルク風味のようで味がしっかりしていながらさっぱりしている感じがしてまた食べたいと思わされましたね。



帰り際、駐車場でやたら人懐っこい猫がいて癒されてから、帰り道スーパーによって、夕食はすき焼きの残りで済ませました。潮干狩りについては勉強しなおして、また次回リベンジします!

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日からGW休暇だが、、初日は天気が悪いので今日は家でおとなしくしてます。といってもやることはいろいろあります。まずはキウイの棚を作っておかないといけないで、そちらの組み立てからです。




幅160センチ、奥行き52センチ、高さ210センチで、キウイのスペースにぴったりのサイズのアーチがあったので、そちらで棚を代用します。本当は長年使うとしたら丈夫な部材で作るのがよいのだと思いますがね。ボルトで接続するだけの簡易的なものでしたが、何とか1時間弱で設置。幅が広くて1人では持ち運びできなかったので、妻に手伝ってもらいました。

表面は加工してあるけど、長年使うとさすがにサビてくるだろうな。それくらい持つかわかりませんが、最終的には自分で棚を作らないといけないと思うので、一時的な棚として5年くらい持ってほしいです。



お昼は、昨日コストコで買ってきたたこ焼きにしたが、このたこ焼きとても美味しかった。冷凍なのに、生地がふわっとしていて、タコもやららかく、ダシの味もよかった。60個入っていて、200円引きで650円というから驚き。安すぎだろ。午後からはすごい!自分は陽菜とりっくんのピアノのお稽古の合間に歯医者に行って、取れた詰め物を治してもらいました。強く磨きすぎかな(昨年もよく詰めたものがとれていた)



その帰りにカスミによると…なんと常陸牛が1/3くらいの値段で売っている!100グラムあたり1980円の高級品でしたが、1/3ならばこれは買っておかないともったいないのでは?と思い、4パック購入。それでも2000円以上はしましたが、いい肉が手に入ったと思い、夜の献立はすき焼きにしてしまいました。さすがにとろける程の柔らかさ!GW初日から飛ばしてますw



コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




明日からGW。3月、4月は非常に忙しかったのですが、なんとか4月中にやるべきことは終えたので、GWはもうパソコンは開かないつもりですw今年は10連休で、3年ぶりに緊急事態宣言などがないので、久しぶりにいろいろやろうかと思います。旅行、小旅行、陽菜のピアノ発表会、山登り、畑仕事。。。あとはゲームや読書でもしようかと。2日と6日は子供が学校があるので帰省はちょっと今回難しいですが、ゆっくりかつ楽しくアクティブにメリハリつけて過ごしたいと思います。



お日さまマークよりも雨マークが多いのがちょっと心配ですが。。最近雨が多いなーと思います。3連休初日が雨なのは残念ですねぇ。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




春の嵐ですかね、連続で風の強い日が続いています。4月後半は天気も大分下り坂というか、天気が崩れることが多い気がします。まぁGWに天気が悪くなるくらいなら、今のうちに荒れるだけ荒れてくれや!と思っていたら、朝起きたら、ビニルハウスが倒壊



マジで?一応ブロックで固定もしているし、このビニルハウスはそんなに風の影響を受けるようなところに設置しているんだけど。。。原因の1つにプランターを1つしか載せていないので、風で簡単に巻き上げられてしまったのかなと。

幸いなことに、イチゴのプランターに影響はありませんでした。今年はうさぎに食われたけど、そこから葉がちゃんと生えて、いくつか実をつけてきました。本格的な収穫は5月だけど、いつもより少し遅くなるかな。これからは鳥対策もしないとな。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




最近はまっているゲームが星のカービィ ディスカバリー。2022年3月に発売された最新作です。大抵ゲームを始めるのは夜22時以降。あつまれ動物の森の店が22時までなので、それまであつ森をやって、カービィーをやる流れ。カービィの3Dはやるの初めてですが、スーパーマリオ3Dワールドで味わったグラフィックの感動が蘇ってくるようでさすが任天堂様だなと。各ステージにミッションも5つ用意されているので、ただクリアするだけでなく、しっかりと隠し道やアイテムを集めて進める楽しみもあっていいですね。おっと、、今日もあっという間に午前2時か。。



最近は平日でも2~3時間くらいゲームしてしまっている気がします。GW中にカービィを全クリして、少し生活の立て直しをしないといけませんね^^;



コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






今日は午前中から、りっくんと陽菜の習い事ダブルヘッダー!はじめてりっくんをそろばん教室に連れて行きました。雑居ビルでやっているんだな。1回1時間、教室に待合室はないので車に引き返して読書してました。片道15分くらいだが、週二回だからお互い結構大変です。でもかなりやる気があるので、しばらく続けてみる予定。

陽菜のスイミングも終えて、午後は畑仕事。GW直前に済ませておきたいのは、夏野菜の定植の他、種まきなど。今日は忙しいです。



まずは新しく植えたものから。アスパラの横が少し余っているので、追加でアスパラの苗を買ってきたものを定植。処分セールで700円で大株が3つ入っていたので、プランターに1つ、畑に2つ植えました。今年はちょっととれないでしょうが、来年から収穫アップしたい!top写真はアスパラの全体写真。先に植えている2本は今年もたくさん出てきました。



あと、キュウリの苗を買ってきて植えました。あとはオクラやモロヘイヤ、ピーマンあたりを毎年買っていますが、それらは今年はやるにしてもプランターで育てようと思います。他の空きスペースはメロン、スイカ、カボチャとウリ科の野菜を育てるスペースに使う予定。あ、後枝豆の種を3プランター分撒きました。3週間後くらいに第二弾かな。少し時間差をつけて育ててみようと思います。



こちらはレモン。つぼみも大分ついてきました。今年はめしべもちゃんとあるみたいだし、実がなってくれると思います。実のつけすぎには注意ですね。挿し木で育てた3本は、1本は枯れているようだが、残り2本成長中。実のつけすぎで翌年ならなくても、複数本あれば毎年確実に収穫できる。ただそこまでやるか・・・?



花壇も水仙とチューリップがもう終わりかけです。球根に栄養が行き渡るように種子の部分を陽菜とりっくんにとってもらいました。お手伝いありがとう!



こちらはにんにくキウイ。キウイは棚を自作しようと思いましたが、結構大変そうなのでアーチ形の棚を購入。これはこれで組み立てる必要がありますが、自分で部材買うところから始めるよりはずっと楽だろう。




夜は収穫したアスパラをさっそく食べてみる。やはりとりたては甘くて一味違う!これだけ太くて甘みのあるアスパラが揃って食べられるのは4月の初収穫の時のみです(あとはポツポツ出てくるのであまりまとまった量が食べられるというタイミングは少ない)。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




昨日がりっくんの授業参観、今日が陽菜の授業参観と連続で行われ、妻が出席してきました。りっくんは入学して早1週間になりますが、一番前の席で全然先生の話を聞いていなかったと。。先生に教科書を開いてもらっても、閉じて消しゴムで遊んでいたそうです。授業ちゃんときけぃ!というところですが、何でしょうね、妻が来ていたからちょっと調子に乗ってたか?小学校1年生の心理っていうのは難しいものですから、少し先生にも状況を見ていきたいと思います。いいところもあって、給食は唯一クラスの中で完食で来ているそうで、そこはすごいなと。家では食べるの遅いし、陽菜も1年生の時は全然食べ終わらなかったみたいなので、まさか給食が早いというのは意外でした。あとは字や絵がきれいだと褒められていたようです。小学校に入ってからは、ピアノと週二回のそろばんを頑張ってくれてます。早く学校に慣れてくれるといいな。

陽菜は相変わらずマイペースな感じですかね。でもりっくんの面倒をちゃんと見てくれるし、頼りになるお姉ちゃんになってきました。言われるまで何もやらない的なところは直していかないといけないですが、人の気持ちをちゃんと考えられる子なので、そのあたりは安心してます。



帰りは仲良く下校。仕事に余裕があれば妻も含めて迎えにいってあげたいところだったが、ずっと打ち合わせという所もあって今日は中抜け不可でした。自分の仕事をこなすのに精一杯ですが、子供の成長はちゃんと聞いて、見返せるよう残しておきたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




Nintendo Switchでちょっと昔のゲームをやったりしてますが、「リンクの冒険」一気に最後までクリアしてしまいました。最後の神殿が難しくて、行き詰まりながらも今日中にクリアしとかないと気持ち悪いと思って、ネットの情報でカンニングも入れながらなんとかクリア。気づいたら時間は午前3時半!いくらテレワークとはいえ、やりすぎだろ俺ww(次の日?当日?もちろんちゃんと気合入れて仕事はしました)

昔のファミコンにありがちですが、非常に難しいゲームだったと思います。ただゼルダの伝説の要素がところどころに入っていて、「あ~、こういうゲームが土台になって、自分が初めてやったスーパーファミコンのトライフォースとかにつながったんだなぁ」という今更ながらの発見がありましたwもう35年前のゲームなんですけどね。やっぱり自分って2次元の世代なんだなぁと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




さて、行ってきましょう。今回の会場はつくば国際展示場、駅からも近いので電車で行くことにしました。暗記というよりは頭を使う部類なのであえてリラックスして体調を整えるように国際展示場入り。しかし、、、受験会場どこ??自分の受験番号を見て、中ホールという会場までは特定できたものの、中ホールが分からず、なんだかグルグルと回ってしまった。。当日の体温を紙に書いて提出するという、いわばチェックポイントもあるからな。軽く疲れましたね。



会場は広く、隣の受験生との距離もかなり空けられていた。さすが国家資格だけあってちゃんとしている。しかし、やたらと机が高いのか椅子が低いのか、非常に書きづらい高さだった。これで午後Ⅰの記述を高速にできるのか?と不安になったが、、条件はみな同じか。
そして試験開始。

■午前Ⅱ
ここはいわば前哨戦。過去問のオンパレードなので、むしろ午後の本番に向けた会場の慣れと、当日のコンディションチェックを行う場として有意義に使いたい。今回も相変わらずの過去問オンパレード。午前Ⅱの存在意義がわからなくなるわ~

昼食は気分転換に、外に出てコンビニでパリパリ麺のサラダを買って食す。ここから頑張るぞ~

■午後Ⅰ
これまでは1勝2敗ということで、ここで落ちることが多い。知識的にも足りないし、処理能力が足りないこともあり時間内に終わらなそうになる→焦って余計解けなくなるみたいな悪循環でやられることもあった。問題選びも重要だ。今回は、1問目がOTセキュリティ、2問目がセキュアゲートウェイ、3問目がシングルサインオン。問2がIPSecの結構細かいところが問われていて、知らないとできない系かなと思い1問目と3問目を選択。1問目は解いてみると簡単。問3も一部不明だが手ごたえを感じながら解けた。いやぁホント見た目よくわからない問題もじっくり読んで解いてみると簡単だったりするから、問題の選択って改めて大事だなぁと。

■午後Ⅱ
多分、午後Ⅰは大丈夫。であれば、ここを切り抜ければ。。との思いで開始。おっ、問1はテレワークセキュリティか。テレワークを日々実践している自分ならこれを選択するか?と思い、設問を眺めると、、、TSL1.3の最新技術の問いが多い。テーマは取っつきやすそうだけど、知識がないとこれは厳しそうと判断し、問2へ早期に切り替えることに。こちらは仮想化技術とAPコンテナの問題で、IT企業に勤める立場としては多少免疫のあるテーマだったのでこれでもなんとか行けそうだと思った。ちょっと抽象的な解答になってしまうところも多々あったが、、そんなに難易度が高いとも思えない。ここ最近ではかなり解きやすい午後Ⅱじゃないだろうか?平均点高そうだななんて思いながら、そういう時こそケアレスミスに注意と思い、しっかり見直しを行った。終わった時は、これまでより確実に手ごたえを感じられたな。まぁ周りがみんなできていれば逆ゲタ履かされて落とされるかもだけど。。

ということで、やっぱり疲れました。終わって16時半。電車で帰りました。今回は明らかに自分にとっては当たりの回でした。結果については少しの期待を持ちつつ待ちたいと思います。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今年はずいぶんと兜を出すのが遅れてしまいました。雛人形を置いていたテーブルを再び引っ張り出して、テレビの横スペースに飾ってます。ちなみに自分は何もしてません。。そろそろ出さないとね~、と言っていたら妻が出してくれていました。感謝!

トップ写真は久しぶりにかぶとをかぶったりっくん。前に陽菜がかぶっていたけど、りっくんはめちゃくちゃ久しぶりに装備したと思います。赤ちゃんの時はぶかぶかだったけど、小学生になり、兜の姿も様になってきた気がします。成長したな~!(でもちょっと剣が弱そうだぞ!)

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ