喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



TNR明けで寝たのが4時。起きて8時半。予定では近場の山を登りに行く予定だったが、これでは間に合わない!と思い登山はキャンセル。まぁ、総括もできていなかったし、総括をしながら実家の保険などをチェックする時間に充てました。そしてこれがふるさと納税の申請漏れを発見することになろうとは!



父の年金保険が満期となり、そちらも税金の対象になるということだったので、あと2万くらい追加で納税しても大丈夫という事がわかった。そこで、新潟の日本酒と、ホタテを追加購入(寄付)。山に登っていたら気がつかなかったなこれは!年内最後の大発見w年末からの暴飲暴食は既に始まっている。ステーキ・まぐろ定食。父がもらってきた自然薯付き。これに耐えられるように一応体重をMAX(75.4kg)→73kgに調整してきたからな。



16:00から妻の実家へ移動。はま寿司の年末セット65貫とまぐろ、サーモン握り各10貫を注文して食べきれるか?と思ったが、子供も大きくなってきたからか今回は完食。来年は100貫くらい用意したほうがよいか?



平成最後のおおみそかということで、どの局もいろいろ力を入れていたと思うが、あまり過ごし方は変わらず普通の年末だったかな。子供は22時くらいまで起きていたので去年よりも随分長く起きているなという感じはあったけど、子供が寝たら大人も寝るからなんだかんだで自分も23時には寝ていただろうし。本当は初日の出を見たりとか、年末カウントダウンとか行きたいが、子供がこの様子だからあと数年はこんな感じになるかな。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




2018総括です。今年書いた約200のブログをすべて読み返し、イベント、畑/ガーデニング、旅行/登山、資格試験/自己研鑽、その他をハイライトを整理して、どの分野でどんなことがあったかを振り返ります。


イベント 子供行事 旅行/登山 資格/研鑽 その他 各月に一言
1月

厄除け

プリキュアショー

足利行道山伊豆下田旅行

日本農業検定2級・3級,地域デビュー講座

大雪
妻インフル

妻とりっくんが本厄につき厄除けに。しかし何かと本厄効果を疑わざるを得ない1年となった

2月

節分・恵方巻,ひたちなか海浜公園

陽菜誕生会   きのこ検定1級

母仕事引退

パートタイマー含め40年以上働いた母に感謝。引退後は家でダラダラし続けることなく楽しみを見つけて生活して欲しい

3月

筑波山梅まつり,花見(反町の森公園)

ひなまつり,りっくん断乳,陽菜料理作り

川俣温泉,織姫山~天狗山

  御朱印帳入手,積雪 異常気象の始まりを告げる季節外れの積雪があったが、春はきちんと来ていて梅、桜の花見など例年よりたくさん行けたのが良かった
4月 茨城フラワーパーク,喜楽の里プレオープン,自宅イチゴ狩り

りっくんアデノウイルス

八ヶ岳諏訪旅行

 

  異動,謎の腰痛,JAF要請

仕事では異動があり心機一転の新年度スタート。家の近くに温泉施設がオープンし初日に行けたのはいい思い出

5月

バーベキュー(TNR),小平の里,つくばエキスポセンター

八ヶ岳諏訪旅行

 

太陽光10000kw発電

陽菜のランドセル選びの他、机・ベッド・ピアノ等どうしていくか話し合う機会が増えてきた。部屋も作っていかないと

6月

筑波実験植物園

ピアノ発表会,しまじろうサマーコンサート

北茨城旅行   史上最速の梅雨明け

陽菜の初のピアノ発表会。大勢の前で一人でよく頑張った!自信をつけて他の分野でも前向きに取り組んでほしいところ

7月 バーベキュー

陽菜授業参観,短期英語レッスン

青森旅行   自動水やりシステム導入,観測史上最高気温 この月は青森旅行が一番時間も金もかけた。妻とりっくんが行けないのは想定外だったがいい思い出に。父も日本全国制覇か、俺も後に続くぞ
8月

下妻花火,スイカ割,お宅訪問(TNR)

陽菜サマースクール,りっくん誕生会,まつりつくば鼓笛隊

宝篋山,塩坂峠リベンジ,宇奈月・黒部旅行

  頭部CTスキャン

野菜が害虫にやられまくった8月。トウモロコシのアワノメイガはちょっとトラウマになったが、来年はしっかり対策していかなければ。

9月

バーベキュー,きのこ狩り

りっくん入園,祖父母参観 姫路旅行,日光白根山登山  


りっくんがいよいよ幼稚園に。妻から話すと泣いてしまうかと思っていたが、陽菜の助けも合って順調に通っています。
10月

ラーメンフェスタ

運動会,ハロウインパーティ   山の知識検定テキスト購入

巨大台風24号,補助輪卒業

巷では働き方改革が浸透してテレワークが自然になってきたのはいい流れ。後は台風の時とか自然に使えるようになれば、
11月

ブラックフライデー


文化祭,陽菜授業参観 

筑波山ハイキング,勝浦紅葉旅行

山の知識検定ブロンズ受験

自宅イルミネーション開始,花壇作り 後半の5連休は旅行行ったり、授業参観行ったり印象的だった。山の検定も受けたし、登ったことない山も知れて視野が広がった
12月

クリスマスパーティ,カニパーティ,TNR

ピアノ発表会,音楽リズム発表会

  決算書の勉強

物置設置,健康診断,妻アデノウイルス

自分の誕生日に陽菜のピアノ発表会。本番で一番のパフォーマンスをしてくれたと思うし、とても印象に残る誕生日となりました。



そして、昨年に引き続きかなり力を入れた農業。自宅では広い農業スペースはないが、いかにスペースを効率よく使うか考えながら試行錯誤する1年となりました。
今年は新たに、野菜では「とうもろこし」、「ピーマン」、「オクラ」、「枝豆」、「スイカ」、「落花生」、「ブロッコリー」、「カリフラワー」、「水菜」を育て収穫することができた。白菜は新しい試みだったが、ナメクジにやられて断念。また昨年育てたカボチャは今年は育てませんでした。1年の中での野菜・花カレンダーも作ってみた。トウモロコシやひまわり・コスモスはポットを使って上手く輪業できたし、他の野菜も畑を遊休されることなくうまく回せた気がします。(ただ本来石灰など巻いて酸性を中和したり元肥えを十分に浸透させる期間を取るところ、そこを短縮化してしまったので収穫量に影響が出ている可能性はある)


野菜の株間隔不足もあったが、とにかく害虫対策の意識が低いと痛感した感じです。



夏野菜の収穫量については、ナスは去年以上、一方できゅうりとトマトは昨年未満となりました。トマトときゅうりは株間が狭すぎたことも原因だろうが、特にきゅうりは病気になったのと、トマトは途中から実がならなくなったことから、連作の影響もあるのかなと思いました(同じナス科の植物は同じ場所で育てると病気になりやすい)。ただ、これには接ぎ木苗を使ったものとそうでないものの間で収穫量に差がなかったのでそれが原因なのかどうかはわからないですね。。

太陽光発電も、1年目に続き好調な働きをしてくれました。 ついでに12月の発電記録。来年からは、半年に1度まとめて記録するようにします。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日はお昼から実家へ移動、途中結城に寄って一休み。外は非常に寒いが日当たりの良い縁側は暖房がなくても十分なくらい暖かかった。日当たりって大事ですね。

今回のTNRはM君の家を貸してくれるという事で鍋をすることに。17時からヤオコーで買い出しして久しぶりにM君の家に向かう。途中道を少し間違えて見知らぬお宅におじゃましてしまったものの、ほどなくして無事到着。焼き芋のお土産を持って行ったが子供が喜んでくれたみたいでよかった。



鍋の他にたこ焼きの材料も買ってきたが80個分かと思いきや、100個以上作れてしまいたこ焼きの中の具が完全に足りなくなってしまった^^;食べきれるか心配だったが、なんとか完食!食べ終わってからは婚活パーティの話とか11時過ぎくらいまで喋ってたわけだが、みんなで熱く語れるのは10年前から変わっていないね。話の進展を期待してます。平成最後のTNRを4月末にやるということになったのでそこはまた調整します。



お腹いっぱいだし今回はこれで終了かと思いきや、T君が続きをやりたそうだったので、Mさんを誘って2次会へ。織姫山の夜景が夜景遺産に登録されたという記事を最近見たので、せっかくだから行って見た。足利の夜景もなかなかじゃないですか、0時でこの光量だったら、夕日が沈む時刻はもっと素晴らしい景色かもしれません。

その後はカラオケで2時過ぎまで。今年は自分とJちゃんのお宅訪問もやったし、例年とは違った活動ができてTNRとしても充実した活動ができました。参加してくれるみんなと、自宅を開放してくれたM君に感謝です。来年もよろしく!

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日は年内最後のピアノレッスンに行って、大掃除を決行。



冷蔵庫を洗って、車を洗車して、床や棚をすべて拭いて、さらに書類の整理なども実施。洗車はかなり混んでいて、15分待ちくらいだったが、やはり寒い中自分で洗ったりワックスかけるよりは洗車を利用したほうが楽だ。あとは総括を書けば今年の仕事はすべて完了だ。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




年末っていつもやることが多い。自分の場合は、大掃除や1年分の書類を整理したりするほかに、1年間で書いたブログを全部読み直して、反省点と来年やりたいこと・改善したいことを考える時間を取ったりするんだが、今朝はずっと自分のブログ読んでました。この歳にもなって相変わらずドジばっかりだなと思う、まぁ一生治らないだろうから、このドジな性格とどう付き合っていくかを考えていくのも1つの対策なんだろうな。ということでひき続きまとめていこう。



今日は年内の幼稚園最終日だったがりっくんはお休み。お腹を下したのか下痢が続いてます。ただちょっと白っぽいのが…医者には行ったが、変な病気じゃないといいが。陽菜は元気に行ってきたので、りっくんの布団を持ち帰ると一緒に帰りは迎えに行ってきた。先生と少し話したが、陽菜とりっくんは喋り方がそっくりで、何か理由をいうときに「どうしてって~」から始まるのが面白いそうで。その通りでりっくんは陽菜の言葉の影響をかなり受けていると感じる。「よいお年を!」と挨拶して帰路へ。先生たちも今日で仕事収めなんだろうか、みんなテンション高めだったな。来年もよろしくお願いします!

夜は恒例カニパーティ。平成最後はタラバガニをと思って、ふるさと納税で7Lのカニを注文。ホタテもタラコも全部ふるさと納税。ぶっちゃけそろそろ帰省するから単に冷蔵庫に食材がなかったんだが。。



タラバは高知県奈半利町のものだったが、冷凍1.5kgだったものを解凍したら800gになってしまったぞ!半分近く氷ですと!?味はちょっと塩気が強かったがおいしかった。まぁ、家でカニを食べるとなると冷凍になってしまうのは仕方ないわな。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今年の冬休みは12/28〜1/7までの10連休。年末まで大掃除して妻と自分の実家を行き来する予定。いつもの年末年始という感じですが、この穏やかなループが最近は心地よいというか、無事一年を終えて新しい年を迎えるのに一番だなという気がしています。



天気もよさそうだが、日本海側は今季最大の寒波が来ているようでニュースにもなっています。思えば今年は異常な暑さだったから、冬なんて来るのかとさえ思えたが、きちんと冬は来るんですね。つくばも例年らしく-4℃を連発してくれそうです。室内に避難できる人間はまだいいけど、外で過ごしている植物とか動物とかマジきついだろう…

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




日経平均あっさりと2万を切ってしまいましたね。本日1000以上下がって投資家への全然うれしくないプレゼントになりました。投資意欲を削ぐレベルの暴落。これで消費税増税とか大丈夫だろうか?オリンピックも近くなってきたし、もう期待で上げるのは無理があるから、当面の天井は打ってしまった感がある。高い所で買った買い玉は厳しい状況になりました。

日経平均はまだまだ下の幅があるし、そのうちまた10000を切る可能性だってあるから、今から売っても全然間に合うがどうしましょうね。十分安くなった高配当銘柄もちらほらあるしそっちに投資したほうが長い目で見るとよい気もするが。。にしても数日で下がりすぎです。自分はここ数年の利益がすっとんでマイナスになってしまいましたからね。コツコツ増やした資産が、たった一瞬で吹っ飛ぶんだからやっぱり油断は禁物です。



一応今日はクリスマスでしたが、街中はそんな雰囲気はありませんでしたね。昨日の食材が残っていたのでクリスマス本番なのに、準クリスマスみたいな食卓になりましたw

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




平成最後のクリスマス。いつもながら朝からコストコに向かったが、今年は9時10分についたものの、既にチキンの丸焼きが11:30〜の整理券が配られていて、
こんなのさすがに待てんわ!ということでコストコのチキンは諦めたのだった。いつもの6本入っているモモ肉も今年はなかったな。やはりコストコ恐るべしです。



ということで、イーアスに行ってカスミでチキンを買うことにしました。あわせてりっくんの分のクリスマスプレゼントも一緒に購入(何かは後で出てきます)。



今年はケーキを自分たちで作ることに。スポンジから焼くのはさすがにしんどいので、できあがったスポンジケーキとチョコクリーム、オーナメントを買ってきてデコレーションする方向で。

バターを塗るスプーンでクリームを伸ばす。スポンジケーキが柔らかいので端っこの方はもろく難しいですな。クリームでデコレーションした後は、サンタの飾りやチョコの家などオーナメントを使って仕上げ!見た目も十分なものができました。手作りも思った以上にいいものです。



午後、陽菜がメロディオンで遊んでいたとき、咥えていたマウスピースをりっくんに引っ張られて歯がぐらぐらすると大騒ぎしていたので、念のため歯医者に行くことに。いつも兄弟喧嘩が絶えません。歯がぐらぐらするのは、そろそろ生え変わるからでは?と思っていたが、やっぱり下から新しい歯が伸びてきているので、強い刺激を与えたせいで神経がぶつかったのかもとのこと。自分としては、歯の心配もだが、生え変わる歯がだいぶ大きいので、このままでは歯並びやばいなぁと思ったのだった。医者曰く、「成長して顎が発達すれば少し余裕が出てくるから、今から心配しすぎることもない」というが、なんせ自分も妻も下の歯並び悪いですから!遺伝ですよね〜。

夜はいよいよクリスマスパーティ!冷蔵庫からケーキを出して、ローソク立てて、シュガーパウダーで粉雪を演出していよいよ開始。



電気を消して、陽菜の弾くクリスマスソングをみんなで歌って、今年もたのしく迎えることができました。平和に一年が過ごせたこと。これが何より。




サラダは自家製の水菜とブロッコリーを使用!チキンとケーキが大きいので他の料理は少し控えめに。ここから年末の暴飲暴食が始まりますからね、体重は増えすぎないように気を付けよう。



ちなみに今年のクリスマスプレゼントは陽菜にはおもちゃ、りっくんにはサッカーボールを買った。うちは煙突がないから、小屋裏の窓からサンタが入って来たという設定にして、小屋裏にプレゼントを置いておいたら、子供はめちゃくちゃ喜んでいたのでよかった!まぁ陽菜あたりは気づいていてもおかしくないけどな。。あまりボール遊びとかしてなかったのでこれを機に外で遊んだりできるといいな。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




来年から小学生にあがるということで陽菜のデスクを購入。まだ1人で部屋にいるというのは難しそうだからリビングで組み立てることにしたが…なんと色が揃ってない。ライトピンクを購入したんだが、本棚とデスク本体はきれいなピンクだが、サイドデスクがベージュっぽい色だった。これは一体??



ということでメーカーに問い合わせてみた。なんと最近デスクの仕様が変わったらしく、ベージュっぽいサイドデスクの方が今の仕様なんだそうだ。そして旧型と新型が混在したのはメーカー側のミスということで交換に応じてもらえることになった。色は揃っていたほうが違和感はないのは当たり前だけど、また大きな荷物が来るのもしんどいなぁ。旧型のデスク本体の色もなかなか良い感じなので交換するかどうかはちょっと考えてみることにしよう。ネットで買うとこういうこともあるから考えものなんだよな~


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




幼稚園恒例のクリスマス音楽リズム発表会も陽菜は今年が最後ですか、早いもんだ。年長さんのカリキュラムは、楽器演奏・合唱に、「ミュージカル」が加わります。陽菜は「おむすびころりん」の劇を演じます。年少の頃は、こんな難しい劇を幼稚園生ができるものなのか?と思っていたが、果たして上手にできるのか??



妻の父母が8時過ぎに到着。この時期の朝の冷え込みは厳しいが、今日はまだ暖かい方だったと思う。陽菜はおばあさん役をやるが、髪の毛をお団子結びという指定があったので朝から妻にセッティングしてもらいました。何かと朝は忙しいのです。



席は何と一番前の真ん中!素晴らしいロケーションだな、とうれしい反面りっくんがぐずついたら途中退室厳しいなという心配も。



楽器演奏では陽菜は年少・年中とシンセサイザーを担当したが、今年はグロッケン(木琴のようなもの)の担当ということで慣れないながらも頑張っていた!コードブルーの曲らしいが、暗めの曲が多かったな。

合唱も口を大きく開けて歌えていた。これまでは横むいたりして歌っているのかよくわからなかったが、今日は良く頑張っていたな。この幼稚園では、日本語と英語の曲を1曲ずつやるんだが、全部こどもちゃれんじEnglishに入っている曲だから、知っている曲でやりやすかったろう。ちなみに年長は幸せなら手をたたこうの英語バージョン。この年齢なら歌で自然と覚えてしまうのか、普通に歌えていてすごいなと思った。



昼食。ローソンで話題の悪魔のおにぎり。中身は天かすの混ぜご飯だ。値段も安いし、まぁそこそこおいしいかな。子供向けですかね。去年と同じく、車の中で食べました。



そしてお待ちかねのミュージカル。陽菜のソロせりふである、おじいさんにおにぎりを持たせてやるセリフ「今日は特別にBIGサイズですよ!」きれいに決まってました。



20分程度のミュージカルなので、予定通りいかないところもあったと思うけど、舞台に上がった生徒は目立たないように小声で相談しながら、うまく進めていたのでしっかりしているなぁと。よくテンパらないですよね。大人よりしっかりしてるんじゃないか!?最後は大円団で無事終了したのでした。さすが年長さんです。



これで陽菜の幼稚園イベントはほぼ終了。卒園式を残すのみとなりましたね。いよいよ卒業が近くなってきました。一年を通じてたくさんのイベントがあり楽しませてもらったなぁ。来年からはりっくんが年少になるから、陽菜の小学校イベントと合わせて益々忙しくなると思うが楽しみにしてるぜ!



夜はごほうびにお寿司ということで、つくばでは初めて魚べいへ行ってきた。新幹線に乗って流れてくる寿司はやはり子供には大うけだったな。魚べいはお茶も汲みやすいし、そもそも寿司が回転していないのですべて注文した新しい寿司が食べられるという点で他の所よりいいなと思った(ながれている寿司がないから、珍し物はどういうものかイメージつかないのが難点だけど)



最後に…今日は冬至ですね。1年で一番日が短い日です。そんな日にはゆず湯に入るという習慣が日本にはあるのでやってみました。ゆずは妻の母からもらったものです。ゆずを浮かべておけばよかったものの、陽菜がつぶしだすから大変。お湯も黄色くなり、なんだかピリピリするぞ^^;ゆずも少し絞るくらいなら香りが楽しめていいが、生絞りサワーみたいに絞るのはやりすぎだな。小さなゆずを数個浮かべるなんてのもいいかも。いろいろ楽しめた一日だった!


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ