喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



今年の大みそかは山登り!ということで日中は今年最後の山登りを楽しみました。今年は結構山を登る機会が多かった気がします、来年もぜひ多くの山に登って自然と触れ合える時間が持てたらと思います。(登山記事は後ほど…)

夕方からは妻の実家へ。大みそかくらいは自分もテレビをゆっくり見るのですが、紅白歌合戦は今年もまったく見なかったなぁ~。大みそかといえば紅白というイメージがあった時もあったけど、今は本当に音楽聞かなくなったし、出場者も知らない人が多いから楽しめないだろうなぁ。後からヤフーニュース見たけど、誰かがバリカンで坊主になったとか話題になってたけど、もはや歌合戦じゃないですやん^^;面白さを演出するためにやってるんだろうけど、お笑い番組は年末年始いくらでもやってるんだから、歌でちゃんと勝負する番組であったほうがいいと思うけどねぇ。CDが売れなくなった時代だからこそ、懐メロでもなんでもいいからちゃんといい歌を聴ける番組ってあればいいかなと自分は思うんだけどな(まぁ視聴率優先だからそうもいかないんだろうけど)

で、結局ガキ使を見てた。まぁこっちもこっちでちょっとやり過ぎなんじゃないというシーンはあるけど普通に笑えたな。お笑いブームは一時期ほど熱くないだろうけど、結果的に笑わせてくれるんだからやっぱりお笑い番組はすごいと思う。でもこういう番組で何歳まで笑えるんだろうな~

年越しカウントダウンは最初牛久大仏に行こうかと思ってたけど、あまりに寒かったので結局テレビの前で年越ししました。来年はどこかのカウントダウンに参加したい!

ちなみにTOP写真は年越しそば。学生の頃は年越しにそばなんて食べないでいいやと思っていたが、30歳を過ぎてくるとだんだんそばが好きになってきて、たしかにそばを食べないと年越しって感じがしなくなってきた。学生の時はわからなかった、年の瀬にそばを食べるという風習、ようやく慣れてきたような気がします!

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




2014年の山締めとして地元足利の大坊山~越床峠~大小山コースを歩くことに。

まずは大坊山の駐車場へ。今回のコースはぐるっと一周して元の大坊山に戻ってこれるコースですからね、往復というものがないのは精神的には助かります。事前調査では4時間半のコースのようなので午前中には登り始めないとまずい。



まずは大山祗神社に参拝してさっそく山道へ。



このルートは登山者がそれなりに多いようで(駐車場にも結構停まってたし)、大晦日とはいえたくさんの方とすれ違いました。駐車場が山の中腹ということもあり、すぐに(0.7kmで)大坊山山頂に到着!



ファミリーがふろしきを敷いてお弁当を食べていました。ここだったら駐車場からすぐだし、家族のハイキングにぴったりなのかもしれませんね。



お堂の中にはみかんが。この時期は夜はカチカチに凍ってしまうでしょう^^;



大坊山から下りの道が視界が開けていてとてもきれいでした。足利の山にもこんな場所があったのか~。岩がごつごつしていてプチ登山気分です。母はテンションが上がってヤッホーと叫ぶも、遠くから誰かがヤッホーと応答したことについて、「聞えてたんだ」と恥ずかしがってました。そりゃぁ結構人いるんだからみんなに聞こえていると思うよ^^;



大晦日ならではの光景も!この男性は初日の出を見るために既に場所取りをしているらしい。なんでも大小山周辺は初日の出スポットで、50~60人が大小山の山頂に集まるらしい。この男性は大小山の他に初日の出スポットを探していて、「ここが一番見晴らしがいいんですよ~」とおっしゃっていた。今夜はテントを張って仲間と酒を飲むんだそうだ。そういう過ごし方もいいね~、自分は大みそかは家にいるのが普通だから山でテント張って酒を飲むという選択肢は考えたことなかったわ~。ワイルドな一年になりそうですね。



ここから越床峠へ。ここは旧293号線が通っていて、母の実家が葛生にあるため幼少期はよく通っていたものです。その旧293号がどうなっているかを見るのが楽しみでした。(Webで体験レポートとかあがっているから見る気になれば見れるのだが。)



左手には大月のゴルフ場と、赤松台~田島~月谷までが広く見渡せます。自分の家もなんとなく確認ができた。



足利鉱山の切り立った崖へ。ここでは複数の方が休憩されていました。崖になっているのでロープでガードされていますが、崖が崩れたらこのあたりの足場はすべてなくなってしまうだろうな^^;



足利鉱山から下っていくと、番屋が!すげー、ちゃんと店をやってる(しかも安い!)。なんでも今月ニホンカモシカが出現したらしい。



足利の山もいろいろいるんですね。小屋の上には休憩所が用意されていて、そこからの眺めも最高!



ここでお昼にすることに。おにぎりと、大晦日ですが伊達巻。甘さが登山にはちょうどいいです。



休憩所から下ること間もなくで越床峠の分岐点が!なるほど旧293号へ行くにはここから下る必要があるのか~。また別の機会でいってみようかな。



ここから大小山手前の妙義山まではやや険しい箇所もありました。初心者の登山の練習にはもってこいだな、織姫山~巨石群までのふれあいロードに比べると大分登り応えありそうです。八海山を開始15分で断念した母にとってはこのあたりは正念場だったみたいです。でも無事クリアしました、さすが日々の散歩の成果が出ているな。



こちらは妙義山。トップ写真は妙義山のパノラマです。木に囲まれて展望はいまいちだけど初日の出の時はここにも人が来るらしい。ちなみにここが313メートルで本日の最高地点。一休みして次の大小山へ。



さすがにこの頃になると多少疲れも出て来た。大小山は360°見晴しがよく、常連さんによれば天気がよければ東京スカイツリーも見えるらしい。トップ写真がパノラマです。今日は…富士山も見えないな。男体山がぎりぎり見えるくらいか…



大小山の見どころは、360°景色だけじゃありません!その名の通り「大小」の文字も要チェック。遠くからは小さく見える文字も、目の前で見上げることができますよ^^ちなみにこの文字板は、「大小山麓の阿夫利神社(あぶりじんじゃ)に祭られている『大天狗』『小天狗』にちなみ、江戸末期の安政2年(1855年)、無病息災を祈願する周辺住民の手により掲げられました。」(足利公式ホームページより)らしい。山に掲げられた看板については足利は他に「酒は大七」も有名だな(今はあるかわからないけど…)。



なんとこんな岩場をを連れて散歩している人もいた!犬はさすがだな、人間が思っている以上に身体能力が高い!我々より後に来て、一息ついてすぐに出発してすぐに見えなくなってしまったからね。



さぁ山を下ろう。結構いい時間歩きましたね。想像していたよりも、ずっと楽しめる道でした。今回は大坊山から時計回りにまわったけど、逆に回ればまた違った楽しさがあるかもしれません。逆回りもそのうちできたらいいな。上の写真は山下りの途中にあった幹が直角に曲がった松と一般道に降りた後の六地蔵です。



戻ってきてから気が付きましたが、大山祗神社の駐車場の下には子の権現(旅の神)が祀られていました。これは山登りの前に行くべきだったな^^;ちなみに中に祀られているのは足袋です。

そんなこんなで約4時間半、標準タイムでの山登りでした。

====================================================
【登山・ハイキングデータ】
・日時:2014年12月31日(火)
・気温:11℃(足利市12時時点)
・天気:★★★★★(終始よい天気も視界はいまいち)
・疲労度:★★☆☆☆(終盤はやや足に疲労を感じるが、体力的に特に問題なし)
・スリル:★★★☆☆(一部切り立った崖や落ちたら登ってくるのが困難そうな箇所あり。)
・歩数計:13,743歩

・各ポイント通過記録(■が最高地点)

・10:55 大山祗神社駐車場着+参拝
-----------------------------------------
・11:10 登山開始
・11:33 大坊山山頂
・12:35 足利鉱山山頂
・12:43 番屋着(昼食)
・13:02 番屋発
■14:27 妙義山山頂 313メートル
・14:45 大小山看板
・15:16 下山
・15:40 大山祗神社駐車場着



コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今回のTNRは寿司と温泉のハイブリッド企画ということで那珂湊へ行ってきました。那珂湊といえば…2011年に寿司を食べに行こうと企画するも、自分の事前準備不足のせいもあり道に迷って結局大洗の寿司屋に行ってしまったという屈辱の思い出があるが…、今こそリベンジの時!

那珂湊に13:00に着いたはいいが、混み具合が半端ない!駐車場に停めるのすら困難で、警備員にたらいまわしにされて最終的に埠頭みたいところに駐車。これは寿司屋も長蛇の列ができているんじゃないだろうか…?



お目当ての市場寿しは長蛇の列というか待ちが多すぎて列すらできてませんでした。70組くらい待ってるっぽい。そこまでして寿司食いたいん!?はい、食べたいです。ということで名前だけ書いて先に市場見学でもしてこようということに。



市場もすごい混んでたなぁ~。期待の生カキがなかったのはちょっと残念だったorz



結局1時間20分待って入店。これだけ待つと、何しに来たのか忘れかけてきそうになるが、ようやく席に着けた。ここの寿司はネタは大きいけど手頃な値段で食べられるのが良い!マグロ2貫で120円は圧巻!ネタでは中トロは必食だろう。個人的なおすすめはあら汁と金目鯛だ。M君は「20皿くらい食べちゃうよ?いいの?」と散々事前予告していたものの、なんと6皿でギブアップ宣言!20皿食べるという自信はどこへ行ったんだろうか!?「全然食べてないじゃん」とツッコミ入れてたら最終的に11皿まで積み上げたw(決して煽ったつもりではなかったんだが)


会計はというとT君が3700円と断トツ1位!単価の高いネタを食べ続けたのか?まぁ120円のマグロをはじめ200円クラスの皿で十分おいしいネタが多いから2000円前後で十分満足できると思います。(ちなみに自分は2200円、M君も無理して食べなければそんなもんだったろう)



二次会は阿字ヶ浦へ移動し、日帰り温泉の「のぞみ」へ。海が見える露天風呂が魅力的だと思ったけどほかにも白雪姫というサウナや洞窟風呂があったりですごく楽しめた。温泉入った後は暗くなってたし、もうこのまま寝てしまいたいくらいだったけど…日帰りなんだよな、ほどほどに休憩して足利へ。


Oさんを送って行って残る4人はM君とMさんのアパートへ。実はこの2人、来月入籍をする予定であることを行きの車の中でカミングアウトしてくれた!これは俺も何かお祝いしないと…と思いながらもアパートでお笑い番組見ながらくつろいでしまった。次どこに行くかをアミダくじで選んだ結果、カラオケへ。



T君の定番「WhiteBreath」あり、Iさんの結婚式で歌った「道」ありでM君Mさん夫妻も満足してくれたはず…!そして最後の曲はMさんからのリクエストを受けることに。何より主役のM君Mさんからのリクエストだ、たとえ妖怪体操が来てもAKB48が来ても、知らない曲が来てもアドリブで歌いきらないといけない!そして選ばれたのはラルクアンシエルの「Shout at the devil」!なにぃ、最後にそれを持ってくるって何か意図とかあるん??何かネタを仕込まないとと思いつつも特にアレンジなく歌いきってしまった。今となってはShoutなんだからせめて「おめでとう」くらいは叫びたかった。だからこの場で言わせてもらう、改めて「おめでとう」、と!

ということでみんな今年1年TNRお疲れ様。来年もよろしくです。


=================================================
★ざっくりと今回のタイムテーブル

 那珂湊 市場寿司・日帰り温泉ツアー(2014/12/30) 天気:晴
  11:10  足利IC発(5名)
  13:00 那珂湊着(5名)
  14:20 市場寿司(5名)
   15:40-17:40  日帰り温泉「のぞみ」(5名)
   19:10  足利着
   20:20  M君、Mさん宅(4名)
  22:00-25:10  シダックスでカラオケ(4名)
   25:20   解散

 ・幹事 nbt


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日から妻の実家へ。今日は朝から大雨でした、これが旅行と重ならないで本当によかった^^;外の気温は6℃とかだったから雪になってもおかしくないけど、何とか雪にはならなかったみたいです=3

妻の実家に行くのは実にお盆以来。最近は妻が平日に実家に帰ったりしてしまうので一緒に帰る機会が減ってしまってね、30日に実家で友人との集まりがあるので、最初は今日のうちに足利に移動しようと思っていましたが、久しぶりに行くのにあまりに慌ただしいのもどうかと思い、今日は妻の実家に泊まらせてもらうことにしました。



お昼は妻の実家の途中にある「吉衛門」へ。そういや今年はいろんなつけ麺食べたよなぁ。ここ吉衛門は吉衛門つけそばしか食べたことないけど、大勝軒の味に近いものを感じます。妻はこってり過ぎて半分くらいしか食べられなかったけど、個人的には大好物!ただ前来た時も思ったんだけど麺の量がよくわからない。300グラムが普通で450グラムが大盛りなんだけど、大盛りがどうみても450グラムもない気がする。ほかのラーメン屋で450グラムなんて食べたら胃袋張り裂けるぞ?妻の残した分も食べると600グラムくらい食べた計算になるけど、意外とペロリでした^^;焼き石でスープを温めなおしできるのもいいです!



妻の実家にはすべり台があるので、陽菜は社宅にいるよりも楽しそうw社宅にも買いたいけど場所がねぇ。。。今年は妻の兄は来られないそうなので、静かな年末でした。明日は山梨のおじさんが来るからもっとにぎやかになるでしょう。



それにしても今日は寒い!夜は豚のしゃぶしゃぶをいただきました。テレビ見て鍋をつついて…年末って感じです^^

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




2014年の総括です。


◆2014年のハイライト◆

・1月  初詣(長谷観音)、SHOUT新年会、健康診断D判定(悪玉コレステロール)
・2月  リフレッシュ休暇、陽菜誕生日旅行(沖縄)、初の大雪
・3月  誕生もち祝い、人生初インルエンザ、弟お疲れ様旅行(房総半島)、陽菜初散歩デビュー
・4月  消費税増税、情報セキュリティスペシャリスト不合格、富士山ぐるっと1周旅行
・5月 足利フラワーパーク、赤城山登山、TNR、SHOUT結婚祝い、尾瀬観光、ビアンテ窓ガラス交換
・6月 楽天の不正請求とか、怪しいメールとか…
・7月  妻の誕生会(シダックス、ジュリエッタ)、えいぽんたん25位、ビアンテタイヤ交換
・8月  手賀沼花火大会、岐阜・福井旅行、八海山登山、、TNR
・9月  スーパームーン、J検合格
・10月 情報セキュリティスペシャリスト不合格、草津・万座旅行、断乳開始
・11月 初CTスキャン、夜景鑑定士2級合格、成田ゆめ牧場
・12月 陽菜断髪式、誕生会(ケーキバイキング)、クリスマスパーティ、横浜 夜景観賞の旅、TNR 、大坊山・妙義山登山



陽菜が1歳になり、ますますいろいろなイベントが増えてきました。誕生日旅行、誕生日写真撮影、誕生もち祝い、初断髪に加えて散歩デビューや断乳、幼稚園選びなどはできる限りあとから振り返りができるように、このブログや日記に記録をしています。1年の終わりに振り返ってみて、まぁそこそこのイクメンとして今年を過ごせたのではないかと思っています。

登山の機会が増えてよかったなぁと。実は父の日に、父に登山本をプレゼントしたのですが、それが気に入ったようで家族で登山したり尾瀬とかハイキングしたりする機会が増えました。

一方で健康にもっと気を付けないといけないなと思うようになりました。コレステロールもそうですが、メタボ判定までも腹囲が0.5cmと接近しているのでちょっと油断するとメタボになってしまいます(ちょっと判定厳しすぎだろうという気もするけど)来年はもっと健康も意識した食生活をし、運動も取り入れていきたいと思います。

あとは、、、そろそろ住宅について考えていかないといけないかなと。本格的に考えるのは再来年からになると思うけど、情報収集はこれまでより一層真剣にやらないとな。ということでこれまで通り旅行や登山、資格検定など趣味は継続しながら、健康と住宅について意識をしていこうと思います。


◆2014年各月に対してひとこと◆
1月、とにかく健康診断D判定が衝撃的!これを機に卵を食べるのを控え、牛乳はすべて低脂肪に。果たして次回の結果は?
2月、妻の厄年が自分に降りかかる!せっかくのリフレッシュ休暇が大雪でひきこもりに。陽菜誕生旅行は唯一の救いだった。
3月、インフルエンザの予防接種したのに、人生初のインフルエンザってどういうことよ…。
4月、消費税増税のおかげで節約のクセが定着。結果出費減に成功。逆境とは生活スタイル改善のチャンスなり。
5月、GWは超ハードスケジュール。多少の余裕がないとせっかく立てた計画をフルに楽しめないもんだね。
6月、なんだか知らんが詐欺的な出来事が相次いだ時期。極めつけは翌月のベネッセ情報漏えい事故だったな。
7月、英語のアプリを1週間本気でやりこみ!ゲームに夢中になるなんて学生依頼でちょっと懐かしかったな。
8月、念願の東尋坊、白川郷、八海山へ。久しぶりに祖父祖母の仏前へ。先祖への感謝って大切だなと改めて思った。
9月、なんだか夏らしくないなぁと思った夏の終わり。プライベートはイベント少なかったけど仕事は9月大変だったな~
10月、情報セキュリティスペシャリストはベストを尽くすも惨敗、それでもここであきらめるわけにはいかない!
11月、夜景検定はこれからの旅行にいい刺激を与えてくれると思う。
12月、30日のTNR,31日の登山と最後まで走り切った2014年。来年もアクティブに走ります!



■旅行:7回(年間旅行率 %*)  *旅行総日数(日)÷365(日)
・沖縄(3日)
・房総(2日)
・山梨・静岡(3日)
・尾瀬(日帰り)
・福井・岐阜(3日)
・草津・万座(2日)
・横浜(2日)

■登山:3件
・赤城山(群馬)
・八海山(新潟)
・大坊山・妙義山(足利)


■資格試験(2勝2敗 勝率50%)
・情報セキュリティスペシャリスト 不合格
・J検 合格
・情報セキュリティスペシャリスト 不合格
・夜景鑑定士2級 合格


■書いたブログ数(ブログ掲載率 %)
★12月の記事が書き終わっていないので後日。。


来年もいい年にしよう!

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




横浜旅行2日目。7時に起きようと思ったけど、今回は移動手段がすべて徒歩ということもあり、だいぶ疲れたみたいで8時半まで寝てしまった!朝食は10時までか、着替えて早速会場へ。





ここのお店はタイ風料理が多く、バイキング形式。ちゃんと和食も揃っていていろいろな味が楽しめた。レストランの雰囲気も良いな。そんなに予定を詰め込んだ旅行ではないのでレストラン終了の10時までのんびり。

(10:30チェックアウト)


今日も快晴いい天気、しかし寒い!あまりに寒いので妻が陽菜の体調を考慮し早めに帰った方がいいんじゃないかと提案。まぁねぇ、そうだよねぇ。。。どこを削るか悩んだ挙句、野毛山動物園はちょっと遠いしこのまま中華街行った方が楽じゃないかということになり、動物園カット!無料で入れる、楽しそうな動物園なんだけどねぇ。またの機会に。。



ということで早速中華街に。今日は土曜日だし混んでそうだよなぁ、これから行くおもしろ水族館はどうかな?ベビーカーを押しながらの旅行なので、あまり混雑には巻き込まれたくないんですよね~。



中華街東門!こういう門が中華街には10箇所あるらしいじゃないか?駅側の門は歩いたことあるけど、、中華街も広いんですね~^^



お昼ちょっと前とはいえさすがに混んでるな。中国人が元気に商売してるわ~。バイキングでお腹いっぱいだからちょっと食べ物は入らないんだけどな。




⑦おもしろ水族館(11:10-11:55)


チャイナ服やおもちゃのパンダが歩くちょっと怪しい通路を通って建物へ。B級スポットの臭いがプンプンしますね。子供向けかと思ったけど、ワクワクしてきた。



魚の学校をイメージした造りになっていて、下駄箱が水槽になっていたり変わった水族館だなと。水槽にはなぞなぞがついていて、魚のクイズで遊ぶこともできる。意外とカップルもいて大人も子供も普通に遊べそうなかんじでした。



展示はたこ焼きの置いてある水槽の中に蛸がいたり、寿司屋に見立てた水槽の中にネタの魚がいたりシュール系が多い。。



ダイオウグソクムシって珍しいのかと思っていたけど、こんなにたくさんいるのは初めて見た。ダンゴ虫くらい小さければかわいいかもしれないけど、この大きさの甲殻虫が水槽にうじゃうじゃいるなんて…グソクムシをつかめる水槽もあったけど、「君は何匹つかまえられるかな?」と言われてもねぇ^^;



全体的にはレトロな雰囲気が漂ってます。こういう昭和な感じ好きだなぁ~。こういうのが中華街にあるのは意外だった!



おもしろ水族館に続いて赤ちゃん水族館へ。ここの水族館にいる魚や生物はほとんどが赤ちゃん(稚魚だったり子供)のようです。



面白かったのはトイレ!赤ちゃん水族館のトイレは大きさも子供向けサイズ。大人が使おうとするものなら外にこぼれ落ちますよ^^;便座の横にも水槽があるなんてますます落ち着いてしまいますね(子供にはそういう感覚ないか)



赤ちゃん水族館の奥は子供が遊べるスペースが!すべり台は土台部分が水槽になってる。見たことないものがたくさんあって面白いな~。陽菜も楽しいようですべり台を独占^^;他の子も使うから駄目だよ!といって離すと泣くしこれは大変だ=3



12:00からは魚の餌付けショーが始まります。いきなり水槽の上の壁がずれて飼育員さんが出てきた。小さな水槽の中の、稚魚に餌をやるわけだから正直目で見てはよくわからない!そこで水族館では小型の拡大カメラを使ってディスプレイに映しだして見せてくれます。



雪だるまを作る魚の芸。どうやら白いボールを転がして穴に落として、ボールを縦に並べることで雪だるまを作るらしい。他にはクイズとか…子供しか解答できないから基本大人は見てるだけです。クイズを見事当てた子には魚の餌付けサービスが!さっきのすべり台の屋根が空いて餌をあげられるみたい。面白い仕掛けがたくさんあるもんですね~



いやぁ小さいながらも飼育員さん頑張ってました。子供はこういうの好きだろうな。全体としては想像してたより見どころが多くて楽しめました。ダイオウグソクムシが売りなのか人形もたくさんいたけどこれを買っておいておくのは結構抵抗がある人多いんじゃないだろうか!?



外に出て軽くまんじゅうを食べるも、空腹具合は微妙な感じ。さすがに10時にバイキング食べちゃうとな~。普通に昼食とはいかないまでも、せっかくだから肉まんでも食べるかな。



せっかくだから行列ができているところに狙いを絞って肉まんゲット!お店がゴマンとあるし、事前に調べてないからどこがおすすめか知らないんだけど、行列できてるところから外れはないでしょ~。



おもしろ水族館の道をそのまま海の方へ。お次は氷川丸を見学してきますよ~。




⑧日本郵船 氷川丸(13:50-14:55)


山下公園の西側に位置するこの船は、太平洋戦争時代の前後で貨客船として活躍したものだそうです。かの有名なチャップリンなども乗船したとか。役目を終えた氷川丸は故郷の横浜で観光船として展示されてるんですね。



せっかく横浜に来たんだから船の展示も1つは観ていきたいと思い、プランに入れました。この船の存在を知ったのも夜景検定なんですけどね。夜はライトアップされてきれいみたいです(昨日の夜景巡りで来たかったが結構遠かった…)。



通路なんかはホテルの通路みたい。ほとんどの部分は復元というか補強がされているんだろうけど、中には当時のままの箇所もあるみたいです。



一等客室はさすがにすごいな、保存状態も当時のままらしい。ここにチャップリンが泊まったのか~。ただこの船が1930年に造られてから100年経っていないことを考えると、意外と新しいものなんだとも思えてくる。



途中食事会場とか交流広場とかいろいろ通ります。貴族の交流場だね、これは。ソファに普通に座ったりもできるので、ひとときの贅沢気分を満喫!



こちらはだいぶ後に出てくるのですが三等客室。おぉ~、庶民の自分としてはこっちのがしっくりくる!修学旅行みたいで楽しそうじゃないか^^三等客室から一等客室への移動は禁止されていて、見学なども許可がないとできなかったみたいです。今以上に貧富の差というものが昔はあったんでしょうね。



梯子を登ったり下ったり船内はまるで迷路です。デッキに出て梯子をのぼって行くと操縦室へ。ここではキャプテン帽子をかぶって写真撮影することもできるみたい。こういうところは男の子の方が喜ぶだろうな~。



デッキにて記念写真。陽菜のダブルピースが決まってる!



こちらは機関室。見所多すぎでしょ!氷川丸がこんなに広いとは…当初は20分くらいで観光するつもりだったけど、移動距離だけでもかなり長いのに解説まで読んでたら1時間では観光しきれないな。



ようやく出口…。うーん、想像以上の見ごたえでした。船の見学なんて海岸沿いでなければなかなかないし、珍しいものを見れてよかったなと。見学料は300円だけど、ここは実際300円以上の価値があると思いますけどね~。




⑨山下公園(14:55-15:15)


さて横浜旅行も終盤に差し掛かってきた。ここから山下公園を抜けてカップヌードルミュージアムへ向かいます。山下公園は横浜の花火大会で来たことがあったけど、「赤い靴はいてた女の子像」見てなかったのでそれはみたいなと思ってました。



あった。みんなに撫でられてテッカテカになってる!写真を撮るくらいしかしなかったけど、話によるとこの子は幼くして死んでしまったんだよな。自分は話の詳細をしらなかったけど、話を知ってから見るのと知らないので見るのでは印象が全然違うでしょう。

そのほかは公園としては家族連れがたくさんいたけど、これといって変わったところはなかったかな。夜になるとまた違った顔が見れるはず。



赤レンガを抜けてカップヌードルミュージアムへ。スケートリンクは今日も満員御礼でした。




⑩カップヌードルミュージアム(15:40-16:55)


今日は閉館時間に余裕で間に合いました。でも土曜日だから混んでるなぁ。。昨日来れたらカップヌードル作りをやってみようと思っていたけど、今日は待ち時間が30分だし、氷川丸でかなり時間を使ってしまったから予定より時間が押してる。仕方ない、建物の中の見学だけにするか。まずは4階のカップヌードルパークから。。



ここは世界のヌードルが集結していて、おやつ感覚で食べれるみたいです。チキンラーメンは150円でトッピング2種類。チャーシューと玉子が人気みたいだけど、自分はニンニクフライを入れてみました。…麺の量が少ない^^;大人なら2,3口で食べられてしまうでしょうな。まあおやつ感覚だからいいんだけど。



雰囲気はおもしろ水族館に劣らず昭和な感じでよかったですw(チャルメラの音が欲しいけど、日清じゃないんだよなぁ)



続いて3階、こちらがカップヌードル作り体験ができる場所みたいですね。たくさんの人が行列作って待っていました。やっぱり横浜あたりは平日に来ないと厳しいな。一応Webでも予約ができるみたいですけど、自分みたいに飛び入りで来たら結構待ちそうですねorzまぁこちらは次回来たときにでも。



2階がメインの展示場です。過去の日清のラーメンがずらりと並んでいる部屋は面白いけど、なんかところどころスカスカになっていて、一旦整理が必要な感じが^^;ずっと昔に発売されたパッケージが今も変わらず使われているのは驚きました。



創業者の安藤百福シアターではひらめきや発想の大切さなどを持って若い世代に頑張ってほしいというようなショートムービーが上映されていましたが、これまで歩き続けて疲労がたまっていたせいか眠気が…。ひらめきってたまに浮かんでくるけど、すぐに消えてしまったり忘れてしまう。そういうひらめきをきちんとメモで残しておけば人間って一日にかなりのひらめきがあるんじゃないかと思いますけどね。右は安藤百福がチキンラーメンを開発したという子部屋です。鶏小屋もあったけど、まさかそこまで自給自足してたのか!?



ぱっと見ごにょごにょしてますが、中にキーワードが混じっているようです。こういうアートもひらめきの一つだよなぁ。



最後にチキンラーメンのひよこと一緒に写真。陽菜はカップヌードルミュージアムにいる間ずっと爆睡でした!食べモノの展示場なのに珍しいw

(17:00撮影)


さてそろそろ暗くなってくるころだし、ホテルに戻って荷物を取って帰りますか~。既に薄暗いのでそこには夜景が広がりつつありました。夜景というのは日没後よりも薄暗い時間帯が一番彩りがきれいだという意見もありますが、帰りに馬車道へ向かう途中の橋から見た夜景はまさにそんな感じ(トップ写真)。暗くなったらこの夜景は取れないな!空が藍色だからこそ見れる絶景だったと思います(カメラマンも何人かいたからおそらく夜景スポットなんだろう)。

荷物を受取って桜木町駅へ。ここから帰りの電車は混んでるだろうなぁ。陽菜を抱っこしてベビーカーにできる限りの荷物を乗せて出発!当然電車は座れなかったけれど、運良く奥に入り込めて何とか上野までたどり着けたのでした。



19:02発上野~天王台間。この区間は始発で座れるからあとは陽菜がおとなしくしててくれれば…と思ったが、お腹が空いたのか大騒ぎ!いざという時のために上野駅であんぱんを買っておいたけど、すごい勢いで食べていく陽菜^^;アンパンマンミュージアムに行って、ますますあんぱんが好きになってしまったんだろうか!?

ご機嫌の時はおとなしいのかもしれないけど、ちょっとでも状況変わったらまだまだ電車での遠出は厳しいな~。



エピローグ(20:10到着)
まもなく年末の帰省だというのにずいぶん食べ過ぎてしまった^^;実は夕食は食べてこなかったので自宅に戻ってから食べようと思っていたので帰りにマルエツへ。体を落ち着かせるために納豆ごはんとかでもいいかなと思ったけど、おいしそうな刺身が売っていた!



そういえば今回の旅行では、和食もあったけど魚ってほとんど食べてなかった気がする。。。家に帰るまでが旅行だし、最後までちょっと豪華に行っちゃってもいいかなということになり刺身盛り合わせをゲット!…まぁ半額なんだけどな。



==============================================
■今回の旅行ベスト3
1.アンパンマンミュージアム
2.横浜夜景群(コスモクロック21、赤レンガ倉庫、横浜三塔)
3.日本郵船 氷川丸


今回の一番の目的は陽菜がアンパンマンミュージアムを楽しんでくれることだったので、楽しそうな陽菜が見れただけでこの旅行は成功だったと思います。個人的にはきれいな夜景と、氷川丸の意外なポテンシャルがとても印象に残ったので上位3つはこれで確定かな。おもしろ水族館もとてもよかったです^^




■残念だったで賞
・カップヌードルミュージアム

 施設自体は特に残念だったわけではないけど、1日目の入館に間に合わなかったこともあり、カップヌードル作り体験ができなかったのはめっちゃ残念だった^^;


■旅の忘れ物(落し物じゃありません!今回やりたかったけど実現できなかった見所。次回の旅行の課題)
・カップヌードル作り
・横浜ベイブリッジの夜景
・野毛山動物園



天気もよかったんだから野毛山動物園は行きたかったな~。



■旅のお宝(基本的に一旅に1つお土産を買います)
おもしろ水族館で光るペンライトを買いました。横浜だからという感じではないかも…


1日目へ

コメント ( 1 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




2014年最後の旅行は身近だけれど意外と深く知らない横浜をターゲットに。理由は2つ。1つは陽菜が好きなアンパンマンのテーマパークに行ってみようと思ったこと、そして2つ目は先月受験した夜景鑑定士試験に触発されて、横浜の夜景をこの機に見たかったからです。事前に計画したプランはこんな感じ。

観光範囲は桜木町を起点としたみなとみらい線界隈と過去最少クラスですが、横浜はすべてが夜景スポットみたいなものなので、見どころ沢山!天気も運よく快晴にあたり幸先の良いスタートです!



プロローグ(8:45 我孫子発)


桜木町までの移動は電車で。我孫子からは約1時間半の時間がかかりますが、陽菜が長時間静かに乗っていられるかが不安だったのでおもちゃやお菓子の事前準備は万端。でも予想に反して行きの電車は静かに乗ってくれました^^ベビーカーを使っての電車は初めてだったけど、階段が使えないのでエレベーターを探しながらの移動になるので、到着が予定より少し遅れてしまった^^;



10:40桜木町駅到着!冬らしい澄み切った青空がきれいだ。ここまでは陽菜を抱っこひもで抱っこしてきたけど、このままでは明日筋肉痛で動けなくなってしまう!まずは陽菜をベビーカーに乗せられるよう、荷物をホテルに預けに行こう。




①リッチモンド横浜馬車道(10:55-11:10)


ここのリッチモンドホテルは今年リニューアルしたらしい。ちょっと街中だから景色は期待できないけれどホテルの中はさすがにきれい!フロントにおいてあるアンパンマンこどもミュージアムのパンフレットを見て早くも「アンパンマン!」と大声で騒ぎだす陽菜!この後すぐに連れて行く予定だけど、その前にランドマークタワーでお昼ご飯食べてからかな。



ホテルからランドマークタワーに向かう途中にある観光スポット帆船日本丸。高い建物が並ぶなかにこんな船があるのがいかにも横浜らしいよねぇ。夜になればここもライトアップきれいなんだろうな~。



②横浜ランドマークプラザ(11:45-12:50)


まだお昼前なのに結構どの店も混んでます。観光の人もいるけど、ビジネスマンも多い!お昼になったらもっと混むんだろうか?子供椅子がありそうなところ、そんなに待たずに入れそうなところをとって、新宿中村屋に。



ここではカレーを注文。せっかく横浜来たんだから横浜名物を…と思ったけど、中華くらいしか思いつかなかった。そもそも新宿中村屋だから横浜関係ないか^^;ごく普通の昼食になってしまったw一応後から調べてみたら横浜は牛鍋の発祥地なので、牛鍋の老舗なんかで食べてみるのもいいかも。なるほど、確かに考えてみると明治維新の頃に牛鍋流行ってたって歴史の教科書に書いてあったな。



さぁ、次はアンパンマンミュージアムへ。陽菜ちょっと眠そうだけどもびっくりするだろうな。



③アンパンマンこどもミュージアム(13:05-16:15)


入口からアンパンマン人形。この時点で陽菜も「あっ」って感じだったけど、中に入るとさらにすごい!いきなりコキンちゃん(ドキンちゃんの妹)のぬいぐるみを渡されて入口で写真を撮ってもらえる!写真は買わない主義の自分も、アンパンマンミュージアム仕様の写真はちょっとほしくなってしまったw



おっ、クリスマスが終わってしまったので12/26とは言え、門松に謹賀新年か。思えば今年もアンパンマンには本当にお世話になりました。アンパンマンが居なかったら妻は食事の用意も洗濯もできなかったでしょう。自分が子供の時ももちろんお世話になったけど、親になってもお世話になるなんてすごいぞアンパンマン!



話には聞いていたが無料ゾーンというのはかなり広い!無料ゾーンだけでも十分楽しめるというのは本当かもしれないな。CMとかでやってるおもちゃや遊び場にあるおもちゃは無料で使えるのでおもちゃを買う前の下見としても良いかも!



無料ゾーンではショーも見れる。さすがにすごい人だかりだなぁ、これはアンパンマン体操か。なんかユーロビート調にアレンジされててキャラクターもノリノリだったw鳩もアンパンマンミュージアムが大好きなようで、ショップの中まで入ってきてる!陽菜はアンパンマンミュージアムの中にいる間、喜んで走り回っていたけど、鳩を見るたび「コワイコワイ」言って腰が引けてた。鳩やウサギをコワイというのはどうしたものだか^^;



あかちゃんまんのおやつ」と「ジャムおじさんのパン工場」にてベビーカステラとあかちゃんまんのパンを購入!あかちゃんまんのパンはいちごミルクのコーディングに中に豆乳クリームが入っていてこれまで食べたことがないようなパンの味でおいしかった!でもやっぱりアンパンマンミュージアム物価は高いですわ~。パンはどれも310円!ベビーカステラも7個で310円だったぞ!ジャムおじさんは相当稼いでますで!(遺産はバタコさんに??)



確かに無料ゾーンでだいぶ満足してしまった感はありますが、本丸に行きましょうか!アンパンマンミュージアム有料ゾーンは1歳以上が1500円の入場料となかなかのお値段です。その分無料ゾーンにはない、あんぱんまんキャラクターたちがたくさん迎えてくれます。



うーん、俺も結構詳しくなったなぁ。キャラクター半分くらいわかるぞ(主要キャラクターは全部わかる!)wなんか自分が小さいころ(1980年代)の時もこのキャラクターいたなとか昔のことまで思いだしてしまって、自分としてもなんか楽しかったな。



SLマンに乗った陽菜。バイキン城とかアンパンマン号とかいろいろな乗り物があります。こういう体験型の展示が多いのも有料ゾーンの魅力の一つかなぁ。ビデオカメラずっとまわしてられます。



みみ先生の体験教室」ではアンパンマンのお面を作ってつけることができます。



鼻やほっぺを糊で張り付けて、目と口などを書くくらいの簡単作業ですが、さすがに陽菜はまだ無理だな。



そのほか、虹色のすべりだいだったり、トンネルくぐりなど子供が好きそうな仕掛けがたくさん。これは子供にとってはパラダイスだろうな~。俺もトンネルがあっただけでワクワクしてしまう(体は大人、頭脳は子供です)



面白かったのがボール遊び。アンパンマンのキャラクターの顔がボールになっているんだけど、陽菜はアンパンマンの顔が気に入っているようで、アンパンマンの顔を持ってる子のボールを取ろうとした(コラッ)。でも今度は別の子にボールを取られたりして結局取り合いに。まぁ子供の遊びなんてこんなもんかねw



館内をときどきキャラクターが歩いていることも。今回はジャムおじさんが歩いていたけど、陽菜はこれを見て大泣き!「コワイコワイ」連発です。「優しい顔のジャムおじさんだよ」と抱っこして一緒に写真を撮ってもらいましたが全然笑いませんでしたね~。大きいと怖いのかなぁ?


そんなこんなで笑いあり涙ありのアンパンマンミュージアムでした。予定時間大幅オーバーだな。まぁ楽しかったからいいかぁ。


アンパンマンミュージアムでだいぶ疲れたので横浜ランドマークプラザに戻って、ちょっと休憩していくか~。

(16:35 コールドストーンにて休憩)


コールドストーンアイスクリームがあったので、おやつタイムにすることに。Love itサイズはちょっと大きすぎたか、これじゃ夕食食べれないぞ^^;

クリスピークリームドーナツ(妻の大好物)でドーナツを食す。やっぱり値段高いだけあってうまいよねぇ~。寄り道が多くてすでにあたりは真っ暗です。ということは…



ここから夜景タイム!意識しなくても自然とコスモクロック21が目に入ってくるけど、これをきれいに撮れる場所についてはやっぱりいくつかスポットというものがあるみたい。まずはコスモワールドに入って夜景を撮ってみます。



こちらはコスモクロック21。言葉なくてもその存在感が伝わってきます^^



コスモワールドから見上げる高層ビルも素晴らしい!


いやぁ、心が洗われた(清)。このすがすがしい心でカップヌードルでも食べにいくか~、と思いきや…



なんとカップヌードルミュージアムの受付時間(17:00)を過ぎてしまい入れなかった!しまったぁ、確認不足だったわぁ~。まぁ明日もこの辺通るから明日のお楽しみにするかぁ。

気を取り直してコスモクロックへ。



④コスモクロック21(18:00-19:00)


ここも間違いなく横浜を代表する夜景スポットでしょう。ちょうど暗くなって間もないこの時間帯は混雑タイム^^;平日の金曜でこれかぁ。昨日のクリスマスとか土日はすごいだろうな。このコスモクロックには、床がシースルーになっている恐ろしいコンドラがあるのですが、そちらと普通のゴンドラを同一料金(800円)で選ぶことができます。最初はシースルーもいいかなと思いましたが、待ち時間が70分だったので、普通の方(こっちは待ち時間30分)を選択。それでも寒い中30分並ぶのはかなりつらかった!

ピースを覚えてくれたようで、ピースと言うとたまに披露してくれますw3人で撮ろうと思ったけれど、さすがに3人が片方によるとゴンドラが傾きました^^;



こちらは赤レンガ倉庫方面



横浜ランドマークタワー方面。他にベイブリッジ方面も撮りましたが、こっちは多少ズームしないとベイブリッジがきれいに見えないので、デジカメでは微妙な写りになってしまいました。


まだまだ夜景観賞は続きます。お次は赤レンガ倉庫へ。




⑤横浜赤レンガ倉庫(19:20-19:35)


自分も夜ここに来るのは初めてだと思います。ぼぅっと灯された赤レンガが印象的。ここは海にも面しているので船の灯りも同時に楽しめますね。



なにやらクレーンと包装された物体が。これはサンタクロースか?多分昨日までここでクリスマツツリーとサンタクロースのイルミネーションでもやっていたんですかね?25日過ぎるとすぐに回収されてしまうのは残念。1日だけ延ばしてくれれば見れたのになぁ^^;



赤レンガ内部のお店で夕食にしようかとも思いましたが、今日はちょっと甘いものを食べすぎたせいもあってあまり重くない(うどんか和食)食事にしたかったので、今回はちょっとパスしました。外のスケートリンクはすごい混雑。この寒さの中でみんな元気だなぁ。



⑥横浜三塔(19:35-19:50)


本日最後の夜景は横浜三塔!三塔というのは神奈川県庁本庁舎(キング)、横浜税関(クイーン)、横浜市開港記念会館(ジャック)を指していて、夜景検定でも出題があった建物です。1塔だけを見ると、ちょっと変わった建物だなぁという感じしか受けないですが、このちょっと変わった建物が近地に3つも密集しているところはやはりチェックしなくてはいけないでしょう!赤レンガ方面からみなとみらいに向かって歩くと、まず見えるのは横浜税関(クイーン)です。奥には神奈川県庁本庁舎(キング)も見えます。



お次に左手にキング!どこから写真を撮るかよくわかりませんでしたが、信号を渡って向かいの道路からとると、建物の外観がわかりやすいかと思いました。なんだか古い学校みたいかんじです。



キングの向かいに横浜市開港記念会館(ジャック)。単体で見るとジャックが一番かっこよかったかな。ジャックは明らかにちょっと変わった建物だなって思うはず。

さてこれで今日の観光は終了。寒い中陽菜には少し負担をかけてしまったかな、、夕食どうしようかなということでいろいろ探し回ったけど、結局子供椅子がきちんとあるところというとファミレスかなぁということで、大戸屋に行くことに。(ホテルから近かったので助かった!)



大戸屋のJAF特典(ドリンク1杯無料)は今年の3月で終わってしまっていたんだな、残念。やっぱり和食はおいしいな。今日はちょっとジャンキー過ぎた気がする。年末の食い倒れ生活はこれからだし少しセーブしながら生活しないとな~。



ホテル着(21:25着)


行動範囲はせまかったけど、すべて徒歩での移動だったから疲れた~。さっそく風呂入って寝よう!と思ったけど、陽菜はまだまだ元気!ホテルではアンパンマンの映画が見れたのでそれを見せて静かにしているうちに寝る準備をしました。アンパンマンにはこの旅行ではお世話になりっぱなしだなw


明日は横浜中華街に行って水族館や氷川丸などの船を見学してくる予定です。あとは今日いけなかったカップヌードルミュージアムも。。。


2日目へ

コメント ( 1 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




例年クリスマスイブは前日のうちに食材を買っておいて、妻が当日料理してくれていましたが…今年は22日に陽菜が体調を崩してしまったため23日は引きこもりに^^;コストコでチキンとか食材を集めようと思っていたけど、平日の仕事帰りに寄ることができないので、自分が食材を買って帰ることに。



幸い水曜日は定時退社日で、クリスマスイブが重なれば、お父さんはそれなりに定時退社で帰っていくので違和感なく帰れた!高島屋の商品券を持っていたので柏の高島屋チキンとオードブルを買って帰宅。高島屋はどこも行列ができていて買うのに時間がかかりました。ここでケーキ買ったら帰る頃には原型とどめてないかも!?



結局サンタにはなりませんでした(1歳じゃまだわからないだろうし)。料理は名古屋の地鶏のチキン、ビーフストロガノフ(妻自作)、中華のオードブル、フルーツポンチ等。
クリスマスツリーも無理やりテーブルに乗せてクリスマスらしさを演出^^



陽菜へのプレゼントは、カートが好きなので、おもちゃのショッピングカートとアンパンマンの本を買ってあげた。21日にトイザラスに行ったんだけど、楽しそうにカート押してたからな(ちょっと社宅ではせまいかもしれないけど)。すぐに破ったりしないで大事に使ってほしい!

ケーキはというと…実は今年は買ってない^^;22日に自分がマルエツでチーズケーキを買ってきたのが残っててケーキ食べ過ぎになっちゃうから買わなかった。先週ケーキバイキングも行ってるしな。年末年始はうまく調整しないとね、てかチーズケーキ買った自分が完全にアホだったわ~。




2013年のクリスマスイブ
今年の方がお惣菜が加わったせいか料理がだいぶ豪華になった

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




2014年の年末年始休暇は12/26~1/4の10連休を予定。前半は子供の夢の国あんぱんまんミュージアムに行ってみようかと思っています。そして先日受験した夜景鑑定士にちなんで横浜の夜景をじっくり見てこようかと。横浜の夜景って有名で、比較的近場だから見る気になればいつでも行けるんだけどこれまでゆっくり見ることってあまりなかったからこの機に勉強したことを目で見てこようかと^^

スケジュールはこんな感じ。今回は交通手段として車は使わず電車と徒歩での移動となります。ベビーカーをうまく使って負担を減らさないと次の日立てなくなってしまうかも^^;

====================================================
【1日目】
11:00-14:30 ①アンパンマンこどもミュージアム
15:00-16:30 ②カップヌードルミュージアム
16:45-17:00 ③コスモワールド:巨大万華鏡
17:10-17:30  コスモクロック21(夜景)
17:40-18:10 ④赤レンガ倉庫(夜景)
18:20-18:40 ⑤神奈川県庁、税関、横浜市開港記念会館(夜景)
18:50-19:50 夕食
20:00 ⑥ホテル着

【2日目】
10:00 チェックアウト
10:30-11:50 ⑦野毛山動物園
12:30 中華街着
12:40-14:30 ⑧おもしろ水族館
14:45-15:30 中華街で一服
16:00-16:30 ⑨日本郵船氷川丸
16:30-16:50 ⑩山下公園散歩
17:15 ホテルにて荷物回収

====================================================

大人が楽しむというよりは完全に子供向けの内容になってしまいました。でも夜景は楽しみだ。今のところ珍しく晴れの予報!2014年もいろいろ旅行に行ったけど、最後はぜひとも晴れで〆たいところ。



コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ちょっと前からトイレの便座に座ると時々ミシミシ言っていたんだけど、、、今日気がついたらトイレの便座が折れてました。自分がトイレに入ったらいきなり便座が変な方向に曲がっててびっくり(便器の中に落ちてなくてホントによかった)!妻も自分も折れたのに気が付いていなかったので、何かのはずみでカクッっていっちゃったのか??

とりあえず社宅のサポートセンタに連絡したら費用負担なしで修理できるらしいけど…修理は28日になるらしい。それまでは…とりあえずセメダインでくっつけておくかorzこの社宅も何十年も経ってるからな、長く住んでいるといろんなことが起こるものですな。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ