喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



湯河原観光の1日目が終わり、2日目。今日は箱根を中心に観光します。



2日目は朝から温泉に入って、温泉から見える滝を見て癒されました。朝ごはんは普通な感じかな?天気が今日もいまいちだったけど、大丈夫だろうか。


朝10時にチェックアウトして、昨日行ってしまった「しとどの窟」を通りすぎ、まず向かったのは「芦ノ湖」です。途中の山道は山桜がまだ残っていて綺麗でした。途中道を少し間違ったけど、何とか11時前には芦ノ湖に着きました。




恩賜箱根公園(~11:45)


この公園は、前回の家族と来た箱根旅行の際も立ち寄った場所です。たしかその時は資料館にいったなぁ。今回は公園の中を散歩してみました。箱根エリアは駐車場はほぼすべて有料で1時間300円でした。というわけで1時間以内に見てきましょうw


公園の中には8つくらいのチェックポイントがあり、歩くと結構大変。途中階段も多いから朝から疲れたくないという人には向いてないかもしれません^^;ただ、苦労して歩くと、苦労しただけいい見晴らしに出会えます。弁天の鼻展望台の景色(右上)はよかったです。天気も日が差してきました^^二百階段という興味深いポイントがありましたが、これ以上体力を消耗するのはやめようと思い、とりあえず公園散策はこれでおしまい!


恩賜箱根公園を少し過ぎたあたりに、箱根名物の大きな赤い鳥居が!車に乗りながら撮りましたw




元箱根石仏群(11:55-12:35)

箱根には石仏群など、数多くの石仏や石塔が存在するようです。これは「かつて箱根は地獄だった」と言われるように、箱根越えが非常に苛酷なものであり、その道中で亡くなった人の慰霊としてこういった石仏が乱立したといわれています。駐車場というか、ほとんど路駐に近い状態で車を止め、少し歩くとトンネルが!明かりが入ってこないのでリアル真っ暗です。。。


トンネルを抜けると、石仏がありました(写真左上)。これは二十五菩薩と呼ばれているものです。そのまま精進池(写真右上)の横を通って、行くと資料館がありました。あれ、こっちが駐車場だったんだね(汗)


するとさらにトンネルがあり、その先にはやたら大きな堂が(写真左上)!入口が真っ暗でかなり不気味です。そしてその横に六道地蔵がありました。他にも見るところはたくさんあるのですが、如何せん歩き疲れてしまったので、このへんで引き返しました。昨日のしとどの窟を彷彿させる石仏群でした。




⑪蓬莱園(12:50-13:30)

石仏見たあとは、そのまま国道1号を走り小涌谷に向かいます。その途中の蓬莱園はツツジの花がとても綺麗なことで有名なので、プランに組み入れてみたのですが、見事に咲いていなかった!^^;いやぁ緑がきれいだなぁ。でもここのツツジが満開になった時を想像してみるとやっぱり凄いんだろうなぁって思います。それくらいツツジの木が密集していました。一部は咲いていましたけどね。


お昼はLa Bazzaというイタリアンレストランで食べました。箱根のグルメブックにはよく載っている人気店です。確かに料理うまい!1500円という値段の割にはボリュームも味もよかった「ハラミステーキランチ」が最高でした^^この旅行で初めて肉中心の食事摂ったかな?w





⑫大涌谷(15:30-16:30)

そして箱根の最大観光地ともいえる大涌谷です。やはり、駐車場に着く前から渋滞していました。でも今回の旅行で初めての渋滞…箱根というのにスイスイ進んでますからね。金曜日であるとはいえ、箱根かなり空いてたんじゃないかと思います。30分くらい並んでようやく駐車場に。大涌谷といったらやはり硫黄の臭いと、名物黒卵ですね!


にしてもやっぱり大涌谷は寒いなぁ…持ってきた上着を着て、さっさと山を登ることにしました。やっぱり臭いきつい!白く濁った温泉もわいてて、ガスが充満してそうです。ここで働いている人とか大丈夫なんだろうか!?


展望台には売店があり、黒卵を食べるための台まで用意してあったので、買ってきました。5個セットで500円。1個100円のゆで卵とはね^^;固ゆでだから殻が剥きにくい…なんとか剥いて食べてみると、、、うん、うまい!ゆですぎで黄身がやや変色していますが。




⑬御殿場アウトレット(17:10-19:25)

そして大涌谷を出ることには16時半を回っていたので、母の日のプレゼントを買うため、御殿場のアウトレットへ!御殿場って案外近いものなんですね。30分くらいで着いてしまいました。アウトレットさえも今日は混んでなく、なんと一番近い駐車場に止められてしまった!近いっていいねぇ。

結局母の日のプレゼントは、自分の親にはティファニーのケトル、奥さんのお母さんにはイアリングを買いました。なんだかんだで遅くまで見てしまいました。帰りの橋が電気ついてて幻想的でよかったです。


帰りはそのまま御殿場ICから高速乗って足利まで帰りました。結局御殿場ICから足利までジャスト2時間で行けてしまった、早い!疲れたけど、今回の旅行は、いろいろまわることができてよかったです。特に「しとどの窟」と「元箱根石仏群」の石仏シリーズが印象に残りました。あとはやっぱり「三ツ石」もよかったなぁ。「大涌谷」は一度行ったことあったから、結構普通だったな。青巒荘の夜の食事もおいしかったです。

ということで、今回の旅行ベスト3は、

1位:ホテル青巒荘の食事(あわび踊り蒸しプラン)
2位:しとどの窟
3位:三ツ石


ですかね。


1日目に戻る

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




GWは神奈川の湯河原温泉に行ってきました。本当は青森に行く予定だったんですが、地震の影響などでやはり行きにくくなってしまいました^^;3日からは東北道も混んでいたみたいですが、日光あたりまでがピークだったとか。やはり福島より北はなかなか足を伸ばしにくいということですかね。



プロローグ(6:25発)

5日出発なので、それほど混むことはないと思っていたのですが、念のため6時に足利を出発。そしたら…なんと2時間半で湯河原付近まで来てしまいました。都内に入るまで50分くらいで、東名に乗って1時間くらい。これでも海老名PAでちょっと休憩しています。やはり今年のGWは自粛なのか…いくらGWピークではないとは言え早すぎです^^;このおかげで、珍しく予定時刻を大幅に上回る旅行がスタートしました^^;


海老名PAでは、今回は2種類のメロンパンを購入しました。クリームが入っているほうが食べやすかったかな。
小田原自動車道を過ぎたあたりの海の見える景色は最高です!都内ではポツポツ降っていた雨もやみ、天気も回復してきました。



①真鶴岬/三ツ石(9:30-10:35)

9:10くらいに岩IC到着。真鶴を「まづる」でなく、「まなづる」と読むことをここで知る。この地域は相変わらずく低差が激しいですね。何度か登ったり下ったりしながら、岬に到着!三ツ石までは少し歩きます。


この三ツ石、この辺では結構有名な景勝地ではありますが、どういうわけか3つ石があるわけではない??遠くから見ると、2つの大きな岩があるように見えます。階段を下って行くと、、、見えました。かなり遠い位置にありますが、歩いていけそうです。とりあえず近くのところまで行ってみることに。


結構遠いです…足場も悪いので結構大変^^;半分くらいまで来たので、中途半端ですが引き返すことにしました。また、このあたりは満潮時は海に沈むため、イソギンチャク海藻などがそのまま残っていたりします。赤いゼリーのような物体があったので、不思議に思って写真を撮っておきました。つついてみると水をふいてきたので、何かの生物だとは思いましたが、どうやらこのあたりでよくみられる「ウメボシイソギンチャク」だったようです、。近くの資料館に掲載されていましたw





②成願寺(11:10-11:25)

11時着。ここはビャクシンの古木という大木が有名のようです。湯河原駅から脇道に入って線路の下をくぐり、細い坂道を上ったところにあります。樹の年齢は800歳!表面は朽ちていて、ところどころ補強のためにコンクリートが詰められています。メンテナンスあっての800歳と言ったところでしょうか…

ビャクシンの木の観光もあっさり終わってしまったところで、だいぶ時間が前だおしになっています^^;次はご飯ですが、まだ11時半。予定より1時間くらい早いか。まぁ、混む前に入った方がいいだろうし、食事する場所も近かったので、少し早いですがご飯にしました。海鮮系としていろいろなグルメブックに載っている「魚繁」です。


サービスランチセット1580円ということで注文してみましたが、結構いろいろ出てきます。焼き魚に刺身、それに貝焼も。今回はホタテとサザエを1つずつ注文してみました。途中からお客さんも増えてほぼ満席に!味もよかったし、人気店のようですね。



③五所神社(12:35-12:45)

魚繁からほんの数百メートル戻って、こちらも古木で有名な五所神社も見てきました。この辺りはパワースポットとして神社/寺や滝などが多くあります。この神社の木も600~800歳という長い年月生きている木で、幹の太さは半端ない!近くには新幹線も通っているので、新幹線からも見えるはずです。今度東海道新幹線に乗るときは意識してみようかな。



④泉福寺(12:55-13:10)

どんどん行きましょう。次は顔大仏で知られる泉福寺です。これも五所神社から近い!観光が非常にサクサク進みます^^;駐車場がちょっとわかりにくいですが、ちゃんとあります。なぜ顔だけ持ってこられたのかはわかりませんが、胴体は現在行方不明なんだとか…。この顔大仏を除いては普通のお寺です。



⑤万葉公園(13:20-14:15)

泉福寺から数キロ、万葉公園に着きました。駐車場は1時間100円。万葉公園は自然地形や神社、足湯などがついているパワースポットです!公園の中に大きな川が流れていてマイナスイオンも多め!?


足湯は有料で300円だったので、まあいっかと思い入りませんでしたが、結構人はいました。
記念碑など含めて9つくらいチェックポイントがありますが、30分もあれば充分見て回れると思います。



⑥不動滝(14:20-14:35)

万葉公園から山の方面は1kmくらい上がったところに不動滝があります。yahoo地図とかでも出てくる比較的有名な滝です。湯河原には5つの滝があり、その中の1つに位置づけられています。といっても駐車場において徒歩1分でつける滝なので観光には10分もあれば十分!?滝の両サイドに祠がありますが、出世祈願の神様が祀られている様子。左側の祠は立ち入り禁止になっていました。



⑦しとどの窟(15:10-16:00)

本当は今日は不動滝まで見て観光を終える予定だったのですが、如何せん予想よりも観光がサクサク進んでしまい(上見てもらうとわかると思いますが、観光地によっては10分で終わってしまいます…)明日の観光地を先取りしてしまいました。それがしとどの窟です。これは正直ちょっと不気味だった!何が不気味かって、まず観光地なのに誰もいない!しかもトンネルがあって、それを抜ければ駐車場かと思いきや駐車場がない!しかもなぜか警察がいました。。。


ということで何か事件があったのかわかりませんが、警察が行ったのを見計らって車を止め、しとどの窟に向かいました。400mほど下り坂を抜けるのですが、道中は両サイドにお地蔵さんが立っていてこれまた不気味。15時半くらいだったけど、もう少し暗かったら途中で引き返してたかもw下までたどり着くと、岩の陰にもお地蔵さんが隠れてたりして、少しずつその風貌を現してきます。


そして、「順路」の看板に沿って行くと…。ありました!すげー不気味。これまでの岩とは比べ物にならないくらい大きな岩の下に無数のお地蔵さんが!上からは水も垂れています。これがホームページなどによく掲載されている写真ですね。今回は自分も写ってきました。ここで肝試ししたらガチで怖いでしょうね。

さて、こんな不気味なところは早く引き返そうと思い、車まで戻ると…嫁が気持ち悪いらしい。大丈夫か??しとどの窟のたたりじゃないだろうな(恐)



⑧ホテル青巒荘(16:30着)

そんなこんなでようやく今日の宿に着きました。運転も疲れたけど、いろんなとこまわりすぎて疲れました。そんなときは温泉で疲れを癒しましょう!青巒荘は露天風呂があり、30mを超える滝が見えるのが特徴です。夜はライトアップされ、とてもきれいでした!


夕飯はアワビの踊り蒸しをつけた豪華プランです。昼に続き、これまたおいしい海鮮料理でした。GWの特別プランで8800円!これでこの値段は超大サービスです。さすが5月5日限定価格ですね!(前後だと2倍しますので^^;)


2日目へ


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




前回の花見から約2週間…早くもGWのTNRが開催されました。今回は、ちょっと遠出したいという人のために、長瀞のライン下りと秩父の羊山公園をまわるツアーを企画!ただGWの秩父は混むんだよね~。今回は原発問題もあり、東北に行く人が流れてくる可能性もあり、混雑状況はふたを開けてみないとわからない状況…ということで、ドキドキの企画でしたが、結果大渋滞に巻き込まれました^^;

9時に集合ということで、最初車2台で行くはずだったけど、IさんのドタキャンとMさんの体調不良により参加は5人に!あれ、、4日にしないほうがよかったか!?ともちょっと思ったけど、雨も降らず結果的に4日でよかったみたい。(3日は大雨降ったりしましたから^^;)ということでN人の車1台で企画決行!N人のケアレスミスでM君を危うく置いて行きそうになりながらも長瀞までは2時間半くらいでつきました。12時前くらいに受付したんですが、乗れる舟は13時ということで、だいぶ予約が詰まってるらしい。仕方ないので先にお昼ご飯へ。


観光地での飯選びって、混んでたりして難しいけど、確実に当たりを引き当てたいものだね。ところが今回ははずれを引きました。値段⇒高い、量⇒少ない、味⇒微妙というトリプル!おしぼりは出てこないわ、トイレわかりにくいわで散々でしたが、これでもやっていけるのは、やはり長瀞という偉大な観光地が客を持ってきてくれるからでしょう!長瀞は蕎麦屋を救う!素晴らしい。


そして、ちょうどいい感じで舟下りの時間に。バスに乗って3キロ上流のところから下りました。GWはやっぱり水が少ないらしく、流れは穏やかでした。でもその分、舟もゆっくり進むからお得なのだということは新しい発見でした。流れが早い中、スリリングだけどアッというまに終わってしまう舟下り(最短9分だとか)と、ゆっくりで退屈だけど、長い時間景色を楽しんでいられる舟下り(20分くらいですかね)…あなたならどちらを選びますか??値段は1500円くらいでした。O田とO塚は船頭さんがEXILEに似てたとかいって、長瀞のEXILEに惚れ込んでしまいました。よかったな、1500円の価値あったね!


舟下りの後は、店でおやつ探し。味噌パンとかき氷が有名なようです。自分は味噌パンを食べました。焼きまんじゅうのタレを外に塗るか、パンの中に入れるかの違いかな?そこそこおいしかったです。T君はかき氷についていたきな粉を、アイスと勘違いし入れるのが遅れて、最後粉っぽいかき氷を食べてました…ケアレスミスしちゃったなw


長瀞を出るころには2時半くらいになってしまいました。そしてここからが長かった。羊山公園についたの結局4時です。たった13キロなのに…M君は完全に飽きてしまい、ピンポイントでマグにチュード9.0の地震を仕掛けてきました。恐ろしい男です。


そして羊山公園。駐車場がかなり離れたところだったので、歩くこと20分。ようやく芝桜の丘につきました。ここまで遠かった分、その感動も大きかったでしょう。そしてうれしいことに今日あたりがちょうど見ごろだったのでは!?前回きたときよりずっときれいでした^^

大満足しながらもヘトヘトになった一同。今日の〆は足利に戻って、ツアーに参加できなかった人と一緒にご飯ですが、足利についたのはなんと21時。3次会もないので、橋より手前のココスでご飯食べました。今回は僕の奥さんもつれて来て、Mさん加えた7人でしたが、結婚祝いをもらって、まるでそこにいない人もいるかのような気分にさせてもらいました。どうもありがとう!自分にとっては長瀞のEXILEよりも芝桜よりも、ダントツでみんなの作ってくれたアルバムに感動しました。でも…さすがにプリキュアはまずいよ!親が見て笑ってました=3


次回の幹事はT君とO塚さんです、よろしくね!

==================================================
ざっくりと当日の流れ↓

9:00     集合(N人が各自の家へ)
11:45    長瀞着
12:00-12:40 昼食
13:00-13:30 ライン下り
13:40-14:20 長瀞店巡り
14:30    長瀞発
16:20    羊山公園着
16:50-17:10 出店で腹ごしらえ
17:20    芝桜の丘着
18:10-20:40 足利着
21:00    ココスで食事
23:30    解散!

走行距離:約150キロ
天気:曇り時々晴れ


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




旅行好きな親が、前回の山梨旅行で富士山がよく見えなかったからリベンジしたいというダダごねからGW中に旅行に行く話がだいぶ前から出ていたのですが、なんと天気がよくない…。ということで、どうせまた行っても富士山は見えないだろうと思い、急遽予定を変更して、福島に行ってきました(何が何でも旅行に行くという意思は変わらないようです^^;)。とはいえ、福島は今原発問題で海沿いはさすがに避けたい、ということで会津方面に行くことに。

予定は3月末に行く予定だったけど地震の影響でキャンセルした「喜多方・会津旅行プラン」をちょっとカスタマイズして日帰りで行けるようにしてみました。ということで富士山はまったく関係なくなりましたが、それなりによかった福島旅行を紹介します。




プロローグ
朝9時半に足利を出発。足利ICができたおかげでかなりゆっくりめの出発です。天気は太陽がまったく出てはいないものの雨もなんとか降らずに持ちこたえているといった状況。足利ICから乗ってなんと1時間弱で白河ICに到着。途中に寄った那須PAも駐車場は半分くらい空いていました。震災の影響は想像以上に根強いのか…!?

南会津方面は行き方がいくつかあるのですが、今回は甲子(かし)温泉を通って行くルートを選択しました。ここは2008年に甲子トンネルが開通したおかげで白河からは最短で会津地方に抜けられるようになりました。しかも山の景色もなかなか!途中にいくつか駐車場があり、山からの景色を眺望できるところがあり楽しかったです。


上の写真は展望台の一部が破損していました。地震の影響でしょうか?右側の画像は縞石といって、このあたりが昔は海底にあったことを証明するものです。今はこんな山の上にある石ですが、隆起や沈下を繰り返して土地が形成されていったことを示しています。


甲子地域は、ちょうど今が桜の見どころでしょうか?満開でした。右の写真は、甲子トンネルです。このトンネルのおかげで、南会津にも相当行きやすくなったと思います。




①道の駅しもごう

289号線を走っていくと、道の駅しもごうを発見!今回は、この道の駅でご飯を食べる予定です。ここまでの道はまったく混んでいなかったのですが、道の駅はさすがに少し混んでいました。地震のチャリティ活動なども結構盛んに行われているようです。しもごうでは>「じゅうねん」地鶏を使った親子丼がおいしそうだったので注文。卵とじの上にさらに卵が!こういうのいいですよねぇ。味もとてもよかったです。






②塔のへつり

道の駅しもごうから30分くらい走り、塔のへつりへ。この観光地は刑事ドラマなどで出てくることがあり、犯人の自白が似合う自然地形といった感じでしょうか。自分も何かの刑事ドラマで見て、行ってみたいと思ったところですw行ってみると想像以上にいい景色。人もたくさんいて結構人気スポットなんですね。ちなみに。“へつり”とは、方言で川に迫った断崖や急斜面の意味のようです。


入口を下っていくとまず売店があり、さらに下ると長い橋があります。人がたくさん歩いていると結構揺れるのでご注意を!渡ったあとは、えぐられた岩の上を歩いて観光するわけですが、手すりとかありません。人とすれ違う時落ちたりしないようにご注意を!^^;



橋の向こうには小さな祠があったり不思議な感じがします。道が壊れていて、一部通れないところがあったので、早く修復してもっと歩ける範囲が広くなると楽しいですね。


帰りに売店に寄って行きました。ここは試食がたくさんあり、かなり気前のいい売店です。しかもおばあちゃんが味噌汁飲んでけと言わんばかりに、無料味噌汁をよそってきます。山菜や大きいキノコが入ったりしていてとてもおいしかったです。このあたりの人は気前がいいですね!?なめこの置物は印象的でいたが、キノコは菌で増えることから、金が増えるとかけて、縁起物として売られていました。しかし20000円はきつい!^^;


塔のへつりは電車でも行くことができます。たまたま電車が通っていたので、追跡してみましたが、駅小さ!人はおろか、改札すらありません^^;代わりにホームにニヤけたこけしがいました。夜は結構怖いだろうな。




③大内宿

大内宿は僕が国内旅行管理者試験を受けた時に出題されたので印象にも深いところです。塔のへつりから20分程度なので、ぜひセットで観光を!大内宿は日光と会津をつなぐ宿場町で、その当時を再現したものです。かやぶき屋根の家が並ぶ様子は時代劇のセットみたい感じで、塔のへつり以上に混んでいました。


大内宿って、ほとんどの店が売店になってました。玉こんにゃくとかせんべい、あとは蕎麦屋だったり漬物屋が多いです。もっと、資料館とか歴史館みたいのが中心だと思っていたので、これはちょっと意外でした。飛騨で見かけた「さるぼぼ」があったり人形やお土産型も多かったです。なので、遊ぶというよりは買い物を楽しむところですね。


大内宿一番沖には、神社もあります。これまた急な階段ですが、ここを登れば、大内宿を上から見下ろすこともできます。この景色は見どころ!ぜひ登ってください。


歴史館も1つだけあります。大人250円ということで安かったので入ってみました。昔のお金持ちの家の中身をのぞけます。あとはかやぶき屋根の家の作り方をビデオで見ることができます。




④芦ノ牧温泉

旅行の〆は温泉で!近くには東山温泉や、湯野上温泉などもありますが距離的に芦ノ牧温泉がちょうどいいかなと思い選びました。到着が少し遅くなったせいもあり、日帰り入浴できるところが、芦ノ牧プリンスホテルしかないとのことで選択肢なし…でも芦ノ牧プリンスホテルは600円と、結構安かったし、露天もあったのでまぁまぁでした。芦ノ牧温泉は無職透明でにおいもないですが、やたら熱かった気がします。

帰りは雨が降ってきました。観光中は雨は一切降らないどころか大内宿では晴れていたのでタイミングとしては良かったです。白河まで1時間くらいかけて帰りましたが、夜の白河は節電のせいか暗すぎる!おなかすいたので、こちらも節約ということで、松屋でご飯を食べて帰りました。帰りはUターンラッシュに巻き込まれ3時間半くらいかかりましたが、それでも早いほうでしょう。日帰りの割には、密度の濃い1日でみんな満足でした。「喜多方・会津旅行プラン」もいづれやってみたいですね。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする