愛しきものたち

石仏、民家街並み、勧請縄、棚田景観、寺社、旧跡などが中心です。

秋田県湯沢市 三ツ村の鹿島さま

2012年11月03日 | 勧請縄:山の神:野神:人形道祖神

先日紹介の「御返事」より東へ約2km、雄物川支流の高橋川左岸沿いを1km程遡ると左手、大きな館の下、この藁人形の鹿島様が見える。

ここの鹿島様は前々回紹介の岩崎の物程大きくはないが総高約3m余り、しかし顔は優しくて全て藁製です。

三ツ村集落への入口あたり、通せんぼするかのようにやっぱり両手を挙げていますが、集落は人形の前方稲田の奥に在り、どうも向きが反対の様な・・・・。

腰元に大きく鹿島大明神と書かれた木札と、賽神・・・・・・何とか書かれた護符を付け、やっぱり腰には板の剣。

どうしたことか、不思議なことにこちらの鹿島様には肝心のイチモツが有りません。

ここの鹿島様は約400年前、疫病の腸チフスが蔓延し、困り果てた人々が「村の入口にワラ人形を作りなさい」という神のお告げに依り祀ったところ、疫病がおさまったと言い伝えられています。

よく似た話はどこにでも有りますが・・・、それが誠ならなら、この鹿島様は400年続いてきたことになる。

撮影2012.9.18



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。