愛しきものたち

石仏、民家街並み、勧請縄、棚田景観、寺社、旧跡などが中心です。

森本神社の勧請縄

2009年03月29日 | 勧請縄:山の神:野神:人形道祖神


湖北高月町に勧請縄があると聞いて湖西へ出かけたおりに足を延ばしてみた。



湖北はオコナイと呼ばれる新年神事?、儀礼?の中心地として知れ渡っていて、勧請縄単体として紹介されているものはほとんど無いようです。


オコナイの中で縄(藁)を使った造形がたくさん有る様で非常に興味深いのですが、僕はまだ現場に立ち会ったことが無いので良く解りません。



ここで紹介する高月町森本神社の勧請縄は神社境内の二本の杉の間に掛けられているが、参道や境内への入り口ではなく本殿や拝殿と平行して掛けられているのが妙に気になります。



ロープ状の長い縄には何の飾り物も無くその中央に篠竹の矢を命中させていて、豊作祈願の悪霊払いの意味だそうでいずこも同じです。


この神社ではオコナイの一部としての勧請縄なのか?この縄がオコナイの代わりをしているのだろうか??


撮影2009.2.7


MAP