Piano Music Japan

シューベルトピアノ曲がメインのブログ(のはず)。ピアニスト=佐伯周子 演奏会の紹介や、数々のシューベルト他の演奏会紹介等

読売日本交響楽団第549回定期演奏会批評(No.2421)

2015-06-05 23:37:27 | 批評

圧倒的なブラヴォーの嵐に包まれた テミルカーノフ+読響 マーラー交響曲第3番


 読響は、交響曲分野で ブルックナー や ドヴォルザーク の演奏会数が圧倒的に多く、マーラー は割合的に少ないような気がする。私高本は20年以上、会員になって聴き続けているが(猫頭で振り返って)マーラー交響曲第3番は初めてのように思う。もしかしたら購入していないシリーズで当日チケット完売になっていた公演があったのかも知れないが、、、




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シューベルトピアノ小品集全... | トップ | 新国立劇場松村禎三作曲オペ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

批評」カテゴリの最新記事