Piano Music Japan

シューベルトピアノ曲がメインのブログ(のはず)。ピアニスト=佐伯周子 演奏会の紹介や、数々のシューベルト他の演奏会紹介等

ピアノの Rebuild と Overhaul(No.2588)

2022-08-31 15:31:09 | グランドピアノの買い方・選び方
ピアノのオーバーホールと言えば

ピアノオーバーホール | 【ヤマハ公式】ヤマハピアノサービス

をイメージする人が多いことだろう。これまでに書いて来たように「販売店に拠り、実施する作業は千差万別」である。「ピンからキリまで」である。「ピン」に仕事の良い例がテレビ番組になったのでご紹介したい。

ピアノ修復師=和田明子 : 斎藤秀雄 選出の 97年前のグロトリアンをオーバーホール


9月6日までしか再生出来ないので、早くご覧下さい。

ぐんまトリビア図鑑 見逃し配信

2019年から2020年にかけて修復した、北軽井沢ミュージックホールの 1925年製GROTRIAN STEINWEG(グランドピアノ2m20)が、 群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」という番組で取...

 


「半年掛かる」とのこと。
番組では語られていないが、桐朋音楽大学の礎となる「子供のための音楽教室」1948年、北軽井沢合宿第1回が1950年。斎藤秀雄 のライプツィヒ留学が1922-27年。留学時代に購入したピアノ、と考えるのが妥当である。
 大掛かりな修復で、これが "Rebuild" なのか? "Overhaul" なのかは、私高本は判断出来ない。

"Rebuild" の典型が 和田明子 さんの
1857年製エラール モデル2  修復物語

1857年製エラール モデル2 修復物語

1857年製ERARD モデル2  グランドピアノ2m12 修復のほぼ全工程をまとめました。 本当にたくさんの修復作業を施したピアノだったので、感慨深い気持ちで編集しました。 長い...

 


是非、ご覧頂きたい。響板・外装などまで徹底的に「直す」である。チェンバロやフォルテピアノを「音がきちんと出せる、に戻す」作業である。シューマン没の翌年のピアノ、リストは大いに活動していた時である。

実際の音はこれ



演奏はおそらく 和田明子 さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする