Piano Music Japan

シューベルトピアノ曲がメインのブログ(のはず)。ピアニスト=佐伯周子 演奏会の紹介や、数々のシューベルト他の演奏会紹介等

ヤマハ(No.1470)

2007-04-13 23:47:16 | 実録! グランドピアノ購入実戦
日本を代表するピアノメーカー = 世界最大のピアノメーカー = ヤマハ を次に訪れた。

ヤマハ ホームページ



   実際に向かったのは、ヤマハ ピアノフォルテ上大岡 である。ヤマハ銀座店 よりも品揃えが豊富! ちょっとした盲点である。 東銀座から、電車で 1時間掛からない横浜市内にある。全ての グランドピアノ を試弾してみて

  1. ヤマハ C7LA

  2. ヤマハ S6B

  3. ヤマハ C6LA


が素晴らしかった。ヤマハグランドは 大別して 3系列あり、価格が高い順に

  1. S6B

  2. C6LA

  3. C6L


となっている。同寸法の場合

●『Sタイプ』 > 『LAタイプ』 > 『Lタイプ』



であるが、Sタイプ と LAタイプ で同寸法は「6」だけである。「C7LA」と「S6B」を比べると

  • ダイナミクスの巾は C7LA が大きい
  • 音色の巾は S6B が大きい

と感じた。 『ヤマハ フォルテピアノ上大岡』だけの現象なのか? 普遍的な現象なのか? が確信を持てなかったので、ヤマハ銀座店 にも足を運んだ。 機種に関しては、全く同じ印象であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワイ(No.1469)

2007-04-11 21:39:40 | 実録! グランドピアノ購入実戦
まず、20年以上お世話になった カワイ を試弾したいと思った。

カワイピアノ(河合楽器製作所)ホームページ



   実際に向かったのは、カワイ表参道店 である。この店が最も品揃えが良い。カワイ表参道店は、
  • カワイ グランドピアノ
  • ディアパソン グランドピアノ(← カワイ が製造)
  • ボストン グランドピアノ(← スタインウェイ が設計 & カワイ が製造)

が勢揃いしている。全ての グランドピアノ を試弾してみて

  1. カワイ SK-7

  2. カワイ SK-6


の2機種は素晴らしいことが判明した。ちなみに、カワイの中で『SKシリーズ』は「6」と「5」の間に大きな谷がある。また、それ以上に『SKシリーズ』と『RXシリーズ』にも谷間がある。
 また、ディアパソン も ボストン も悪くなかったが、『SKシリーズ』の方がはっきり(SK-7とSK-6では)良かった。
 20年以上お世話になった「KG-6C」よりも、はっきり上のピアノがカワイには産まれていることを実感できた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メーカーを絞る(No.1468)

2007-04-08 21:35:31 | 実録! グランドピアノ購入実戦
この世に「ピアノメーカー」は多い。 100あるのか? 1000あるのか? わからない。 旧来のメーカーが潰れる中で、新メーカーが颯爽と誕生して行く。その歴史の中で、

どのピアノメーカーを選ぶのがベストか?



は極めて重要な問題だった。 熟慮の結果は以下の通り。

  1. 演奏会 または CD または インターネット中継 で感銘を受けているメーカー製を選択する

  2. 倒産した後の行く末がわからないメーカーは選ばない (→ アフターケアが無理)

  3. 日本の販売組織 または 代理店 がしっかりしたメーカーにする


   あまりに「当たり前と言えば当たり前」のことばかりである。しかし、この結果

  • カワイ(← 前のピアノ選定で選んだ)
  • ヤマハ
  • スタインウェイ
  • ベーゼンドルファー

の 4メーカーに絞り込んだ。


  1. ベヒシュタイン → CD は良いが、現物の音を聴いたことが無かった

  2. ボールドウィン → 良いピアノを作っていたが倒産した!



う~ん、難しい限りである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

制約条件を明確にした(No.1467)

2007-04-06 21:49:10 | 実録! グランドピアノ購入実戦
実際のピアノ購入に際して、制約や制限無しに購入できる人は極めて少ない。

  1. マンション住まいの人 → 玄関や窓から搬入可能か?

  2. 古い家屋に住まいの人 → 床が凹んだり、柱が傾かないか


などは極めて重要な点。実は私高本は、仙台市に住んでいた時に、グランドピアノ(カワイ KG-6C)で、床を凹ませて、高い修理代を払った実績もある。(柱は傾かなかった)

 今回のピアノの購入での制約条件を明確にして見たところ、以下の2点になった。

  1. フルコンサートグランドピアノは部屋に入らない

  2.    昔読んだ本に 大賀典雄さん(元ソニー会長などを歴任した有名な実業家であり音楽家。カラヤンから非常に深く信頼されていたことも有名)が 『買うならフルコンサートグランド』と他人に薦め、御自身も購入していた話があったが、住環境には逆らえなかった。「床の補強」程度では済まず、「設置寸法不足」である。
     多くの日本家屋の場合、洋室であろうとも、フルコンサートグランドピアノは寸法的に難しいと思う。

  3. 費用的にはセミコンサートグランドピアノ以下ならばOK

  4.    無限のカネは無いので、自分で支払える上限額が存在する。国産フルコンサートグランドピアノは届く範囲であったが、上記「1」に拠り断念。外国産のセミコンサートグランドピアノを含め、検討できることが判明した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新品グランドピアノ1台 ≒ 新車1台(No.1466)

2007-04-05 23:33:31 | 実録! グランドピアノ購入実戦
グランドピアノの価格自体が余り知られていないだろう。ここに実態を記す。

最安=¥945,000(ヤマハ Z1) ~ 最高=¥18,375,000(スタインウェイ D)



この価格を「安い」と思うか、「高い」と思うかは、人それぞれだろうが、この『価格に近い商品』を1つだけ挙げれば

新品グランドピアノ1台 ≒ 新車1台



である。車の寿命が、平均 6~10年 であり、ピアノの寿命が、平均 20~25年 と言われているので、私高本の個人的な感覚とすると

ピアノは割安



に感じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資料が何も無かった!(No.1465)

2007-04-04 19:08:55 | 実録! グランドピアノ購入実戦
2004年6月のことだった。「本」「雑誌」「インターネット」全てを
私高本の知る範囲で探しまくったが

新品ピアノの購入方法の手引きは一切無かった!



である。 メーカーのHPは充実しているが、他社は一切
眼中に無し! 店舗のHPは、『中古礼賛』ばかり。
中には、悪質な書籍もあり
  • 中古のスタインウェイは良い!
  • 新品のスタインウェイはスカ!!

なんて本もあった。

【信じる者は救われず】

である。仕方ないので、自力で全部探す方向に転換した。
2004年6月のことである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新グランドピアノ購入したきっかけ(No.1464)

2007-04-02 22:29:51 | 実録! グランドピアノ購入実戦

「欲しい」と感じた時が「購入適齢期」


 『何がきっかけで、新しいピアノを購入したいと感じたか?』を明解に記述した本や雑誌には巡り会ったことが無い。
 私高本自身の今回のきっかけは以下の2点。

  1. 旧ピアノの「響き」が年々衰えて来た(← 経年劣化に拠る。20年超ならばやむを得ない)

  2. カワイ「KG6C」は、アクションが「旧カワイアクション」で『同音連打』が鈍く、トップピアニストの練習ピアノには難が大き過ぎる


 両方について『2回目の大改造』も考えたが、『費用対効果』を考えると、新規購入の方が「利」がありそうだった。「2」については、河合楽器の新製品はアクションを変更しており、現行品の方が遙かに良い。

・・・などを鑑みて、少ないフトコロから、【現行品新ピアノ】購入を決意した。

●欲しいと思った時 = 購入適齢期

だと、私高本は感じた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいグランドピアノを購入した(No.1463)

2007-04-01 21:46:11 | 実録! グランドピアノ購入実戦
この度、26年ぶりに

『新しいグランドピアノ』を購入



した。

  1. 旧 : カワイ KG-6C(セミコンサートグランド)改造型

  2. 新 : ヤマハ C7LA(セミコンサートグランド) サイレントアンサンブルプロフェッショナルXP特注


である。 特注品なので、発注から納品まで「半年」掛かる。私高本の年齢 & ピアノの寿命 からして、『新しいピアノ = 私高本の後半生を付き合って行くピアノ』になるだろう。

 今回の『ピアノ購入』実体験レポートなどを踏まえて、

誰にも役立つ ピアノのブログ



をオープンする。 時々「作曲家論」とか「CD批評」とか「演奏会批評」などが顔を出してしまうかも知れないがご容赦頂きたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする