Piano Music Japan

シューベルトピアノ曲がメインのブログ(のはず)。ピアニスト=佐伯周子 演奏会の紹介や、数々のシューベルト他の演奏会紹介等

実例:ホフマンプロフェッショナル188購入=桐朋学園大学音楽学部(No.2885)

2024-06-14 10:47:34 | グランドピアノの買い方・選び方

ピアノ教師からのピアノ購入は極めて危険実例:ホフマンプロフェッショナル188購入=桐朋学園大学


「ヤマハ音楽教室に通っていた → ヤマハピアノ購入」「カワイ音楽教室に通っていた → カワイピアノ購入」は当たり前、と思っているあなたに勧告です。1時期「日本音楽コンクール ピアノ部門優勝者最多を誇った=桐朋学園音楽大学」が ホフマンプロフェッショナル188購入である!

ベヒシュタインHPに「納入実績 ホール・スタジオ」がある(ハズ)。そこに「教育機関(私立)」があった。教育機関には、ホール・スタジオがあるからである。全国47都道府県に、私高本が見た時は、

教育機関(私立)=桐朋学園大学音楽学部=ホフマンプロフェッショナル188


であった。唯一である。「教育機関(私立)」で唯一である。音楽大学で唯一では無い。幼稚園から大学院までで唯一である。誰が購入したのか? ピアノ教師である。

ホフマンピアノはバックリベート巨額だから


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新国立劇場ニュースに掲載さ... | トップ | 6/16新国立劇場「アラジン」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グランドピアノの買い方・選び方」カテゴリの最新記事