Piano Music Japan

シューベルトピアノ曲がメインのブログ(のはず)。ピアニスト=佐伯周子 演奏会の紹介や、数々のシューベルト他の演奏会紹介等

ボストン リム 詳細分析(No.2702)

2023-05-31 09:05:18 | グランドピアノの買い方・選び方
本日はボストンピアノのリム「のみ」詳述する。ピアノの「リム」を理解して欲しいからである。
ボストン グランドピアノ | Steinway & Sons 公式サイト - Steinway & Sons

ボストン グランドピアノ | Steinway & Sons 公式サイト - Steinway & Sons

スタインウェイ&サンズ独自の特許技術と専門知識を駆使して設計されたボストンシリーズのグランドピアノは、楽器製作において他に類をみないレベルに達し、これまで考えら...

 

最も重要なポイントは1つ。リムの寸法。

  1. ボストン156PEII → 外リムの幅23mm。内リムの幅38mm。
  2. ボストン163PEII → 外リムの幅23mm。内リムの幅38mm。
  3. ボストン178PEII → 外リムの幅23mm。内リムの幅38mm。
  4. ボストン193PEII → 外リムの幅26mm。内リムの幅38mm。
  5. ボストン212PEII → 外リムの幅29mm。内リムの幅38mm。

ボストンピアノ内リムは38mmで統一、発声体として位置づけられている


重量を支えるのはマホガニーの外リムだけ。響板面積が大きくなるにつれ、幅が 23mm → 29mm と太くなる。響板が重くなるからだ。内リムは全機種38mm。外リムよりも太い。

アメリカピアノは「外リムだけ」


世界最長アメリカピアノセミコンサートグランドピアノ=ヤマハC7 の鳴りは ヤマハC7 は鳴らないセミコンサートグランドピアノだった(No.2682) - Piano Music Japan を読んで欲しい。

因みに、グランドピアノの蓋を開けた時に見えるのは「外リム」。上の写真は、ボストン178PEII と思われるので、23mmに塗装分を加えた厚さ。我が家の スタインウェイB(211)は外リム実測32mm少々なので、スタインウェイとボストンは「リムに関しては寸法は同一」と感じる。ファツィオリ超えである!

内リムは響板の廻りだけ、外リム とは高さが全く異なり「低い」


フレームの下だけですよ、内リム。ボールドウィン始めとするアメリカピアノが見落とした内リム><
これが「リム一体成形」を困難にして、スタインウェイ以外が出来ない原因である。特殊な機械を使わないと不可能だから。スタインウェイ社の写真は「リムの内側」を見せるモノ皆無。外側から写真撮りばかり。企業秘密は明かさないよなwww

余談になるが

フレームは、スタインウェイS(155) = ボストン156PEII、スタインウェイB(211) = ボストン212PEII の予感


「どうしてもスタインウェイBの低音が欲しい人向け=ボストン212PEII」調律頻度がバカ高くなりそうだが、売れると思うwww
スタインウェイBは人気世界最高。あぁ、私高本も購入した。「安ければ」は誰もが抱く感情。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタインウェイ&ボストン リム、ベーゼンドルファー リム、ファツィオリ リム(No.2701)

2023-05-30 09:41:56 | グランドピアノの買い方・選び方
本日号は「3大ピアノのリム」だけを語る。
まずはスタインウェイ。
STEINWAY(スタインウェイ)の秘密 Vol.3 音の命「リムと響板」の秘密 - 島村楽器公式ブログ

STEINWAY(スタインウェイ)の秘密 Vol.3 音の命「リムと響板」の秘密 - 島村楽器公式ブログ

みなさん、こんにちは。おなじみ(?)のマニアック調律師イシイです。 「スタインウェイの秘密」、と題したこのダイアリーもVol.3を迎えました。始めたときは「本当に続け...

島村楽器公式ブログ

 

スタインウェイは リム一体成形


これは極めて異例な手法である。通常は「内リムと外リム別成形、内リムに支柱を先に組み込み、その後外リムと貼り付ける」である。
続いて、スタインウェイ設計ボストン。

【グランドピアノ】ボストンピアノ『パフォーマンス・エディション』のご紹介|島村楽器 ピアノセレクションセンター

*ボストンピアノが生まれ変わりました。2009年11月、ボストンピアノニューモデル[!!『パフォーマンス・エディション』!!]が発売されました。]]発売に先立ち、ショールーム展...

島村楽器

 

スタインウェイ設計ボストンも リム一体成形


世界中でボストンとスタインウェイだけである。

リム一体成形、メリットは「リム強度最高」&「保管スペースが半分」、デメリットは「強大な曲げ加工が半端無い重力要求」


スタインウェイだけが成功したのである。
続いて、ベーゼンドルファー旧型リム。
Bösendorfer(ベーゼンドルファー) | ピアノクリニックヨコヤマ 売約済ピアノ情報
<引用>
通常、グランドピアノは、薄くスライスした木材を十何枚か接着して曲げることで
側板のわん曲を作ります。
これに対しベーゼンドルファーは、大きな松の木をくり抜き、内リムとして加工します。
捨てる部分をたくさん出してしまうので、非常に贅沢三昧な作り方なのですが、
ベーゼンドルファーの音作りには欠かせない工法です。
通りで贅沢な音色が出てくるわけですね!
<引用完>
う~ん、これ「ベーゼンドルファー旧型=290, 225, 200」だけ。VCモデルは違うと思うぞ。因みに、外リム はスプルース。
続いて、ファツィオリ。
FAZIOLI PIANOFORTI | 製造・技術
ご覧の通り、「内リムと外リム別成形、内リムに支柱を先に組み込み、その後外リムと貼り付ける」ベヒシュタイン・ペトロフ と同じ手法です。これがヨーロピアンピアノ世界標準。
ファツィオリは、「響板はスタインウェイを超した」アピール絶大だが、ショパン国際ピアノコンクール2位の 反田恭平 が「ショパン国際ピアノコンクールで選択したのはスタインウェイで2位」の通り、スタインウェイと肩を並べるには到達した様子だが、「スタインウェイを超す」には至っていない。克服出来ていないのは、リムか? ハンマーか? 両方か? 誰も判らない。


1千万円を遥かに超す高級ピアノメーカーはそれぞれに「リム」に工夫を凝らした。

5分の1価格で リム一体成形 はボストンが光るだけ


あぁ、ハイルンも ヨーロピアンピアノだが、リム一体成形 かどうかは記載無しです。日本市場には積層響板機種しか無いが。音はヤマハC2X vs. フォイリッヒ179 vs. ボストン163PEII &カワイSK2 vs. ベヒシュタインアカデミー160 どれがお好き?(No.2697) - Piano Music Japanで確認下さい。

スタインウェイとベーゼンドルファー旧型、どちらが世界一かは判らない。だが

リムは、ボストン が ファツィオリ よりも上


である。
「ヤマハ リム」「カワイ リム」google検索しても1件も意味あるHPは出てこなかった(泣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリューゲルカルテット+磯村知英 モーツァルトK515+K516 2023.05.29批評(No.2700)

2023-05-29 23:58:44 | 批評

圧倒的な感動のフリューゲルカルテット+磯村知英 モーツァルトK516


日本モーツァルト協会第649回例会。
6曲あるモーツァルト弦楽五重奏曲から、K515 と K516 を「日本モーツァルト協会」で演奏する、と言うので何も予備知識無しで聴きに行った演奏会。プログラムノートに「今回、カルテットとして初めてのモーツァルト・プログラムノートです。」と書いてあるのを見て、信じられ無かった。


モーツァルト弦楽五重奏曲は6曲あるが、名曲はこの2曲だけ。モーツァルトメインカルテット(クインテット)だと、2回に分ける。これまで「見たこと無いプログラム」なのである。


K515も素晴らしい演奏だった。休憩後のK516。冒頭の第1ヴァイオリン~第1ヴィオラの3重奏から第1ヴィオラ~チェロの3重奏の出だし、何と言う静寂さ! 昨日まで「モーツァルト弦楽五重奏曲の頂点はK515~K516」と思っていたが、演奏を聴いた瞬間「モーツァルト弦楽五重奏曲の頂点はK516」を確信した。短調主題が全曲を支配する曲を「影と表」を見事に弾いた。

モーツァルト作曲法は「第1ヴァイオリンがほとんど旋律」はCDを聴いて知っていたが、チェロと第1ヴィオラは主旋律を担うが、第2ヴァイオリンと第2ヴィオラは極僅か対旋律を弾くだけなのは驚いた。編成は違うがシューベルト弦楽五重奏曲D956 は各パートに旋律を振り分けているからである。

第1ヴァイオリン=岩田恵子 はクインテットを引っ張る。上手い。今後このフリューゲルカルテットを聴いて行きたい。
ベートーヴェンが主のカルテットならば、シューベルト中期&後期のD703,D804,D810,D887,D956 は是非演奏して欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボストン163PEII と ベヒシュタインL167 詳細分析(No.2699)

2023-05-27 20:29:11 | グランドピアノの買い方・選び方
動画観ました? 聴きました? 何と「ハンマー自社製造」のピアノメーカー総ナメでした。スタインウェイ、ベヒシュタイン、フォイリッヒ、ヤマハ、カワイ。この内、ヤマハ以外は「過去はレンナーハンマー」時代があった。レンナーハンマーから自社製造ハンマーへの変更は「改良」なのか「費用削減」なのかは、企業秘密なので明かさないwww
ボストン163PEII と ベヒシュタインL167 を詳細分析する。


ボストン163PEII

  1. スタインウェイ供給シトカスプルース響板
  2. スタインウェイ供給アウターリム(外リム)マホガニー積層23mm、インナーリム(内リム)堅木メープル38mm「リムを曲げる」作業以降がカワイ
  3. スタインウェイ供給ニューヨークスタインウェイ製造ハンマー
  4. 11層の堅木メープル(1層の木目に対して木目方向を60度ずつずらして接着)を使用したオクタグリップ ピンブロック。供給部品の可能性大
  5. 無垢のメープル材(プラスチックを一切使わない総木製)のアクションパーツ。スタインウェイ独自の形のロゼット型フレンジ、型押しアルミニウムのアクションレールが安定性を高め、整調する頻度を軽減させました。スタインウェイのアクション配列が優れたタッチを実現のアクション。カワイ製造
  6. 高音弦:最高品質のスチール芯線。サイズ:No.13 (番手) 最低中音域:No.33 (番手) Mapes社製低音弦(巻線):純銅を巻き付けたスチールのコアワイヤー 米国Mapes社製。


ベヒシュタインL167

  1. 標高千メートル以上でゆっくりと時間をかけて育ち、非常に狭い間隔の年輪が自慢のマウンテン・スプルース
  2. 側板は垂直方向と水平方向の複数のブナの層から作られており、これらは一緒に接着され、最適な頑丈さを実現するように設計されている
  3. ベヒシュタインは自社でハンマーヘッドの製造部門を有しているヨーロッパ唯一のピアノ工場である。特殊な長い繊維のフェルトの二層はウォルナット(クルミ材)でできたハンマーヘッドの核にしっかりと締め付けられる。
  4. 響棒は垂直に接着されたヨーロッパのカエデの複数の層からできている。その層の最上部には無垢のシデの層が貼られ、その上に弦が乗る。
  5. レンナー社製造 ベヒシュタインのアクション・アッセンブリはカエデとシデから作られている。
  6. 弦についての記述無し

ボストンの方が具体的な寸法や層の枚数や「弦の番手」を表記している



ベヒシュタインL167 と ベヒシュタインアカデミー160 は奥行きが違うのと、当初組立てがドイツと中国が違うだけ。「設定する質」は同じ



  1. 響板は同質
  2. 側板は、L167ドイツ工場製造、アカデミー160中国ハイルン社製造
  3. ハンマー同じ
  4. 響棒はアカデミーがドイツ製造か中国ハイルン社製造か不明
  5. アクションは、L167ドイツレンナー社製造、アカデミー160中国レンナー社製造
  6. 弦は一切不明

差はあるのか? ないのか? 尚、弦は音への影響は小さい。


ベヒシュタインは、輸入総代理店が選んだ曲がリスト「軽やかさ」ベートーヴェン「悲愴」第2楽章、レンナー社製造アクションなのに、速い曲選ばない。ヤマハC2Xは旧G2アクションなのだが、ショパンエチュード「大洋」、「アクションの良さ」をアピールしていたし、実現していた。ボストン「ラプソディーインブルー」は圧巻。ベヒシュタインL167より4cm短いのだが、ボストン「ワイドテイル設計」で響板面積は大きいかwww

The Touch - The History of Steinway Piano Action - Steinway & Sons

The Touch - The History of Steinway Piano Action - Steinway & Sons

The development of action mechanisms.

 

スタインウェイ本体のアクションは、13%他社アクションより、効率良いとのこと。ボストンも10%くらい良い感じ。
ボストン163PEIIと156PEIIは、私高本は弾いては差は判らない。低音はボストン163PEIIの方が伸びる。多くの人はボストン163PEII選ぶわな、カワイKG6Cで苦労した私高本以外は。スタインウェイ戦略見事なり!
他社=ヤマハ と私高本は勝手に推測。ファツィオリ比で13%も良くないと感じる。ヤマハなら、「そうかも」と感じる。
ボストン163PEII は調律ムラは出るだろうが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

183cm未満ピアノ聴き比べ あなたはどれが好きでしたか?(No.2698)

2023-05-26 09:00:01 | グランドピアノの買い方・選び方
何だか、凄いアクセス数を頂いた昨日号。日本の住宅事情が「1979年当時のウィーンフィル日本人妻宅」並みに悪い様子。私高本は、「183cm以上のグランドピアノをコンサートチューナーから買いましょう」を推進しているのだが、

日本住宅事情 >>> 私高本の推薦ピアノ

がはっきり理解出来ました。ボストン156PEII 動画が見付からなかったので、掲載止めるつもりだったのだが、ボストン163PEII 動画が見付かったので掲載した。

ヤマハ、フォイリッヒ、ボストン、カワイ、ベヒシュタイン の183cm未満の中級価格ピアノ最善機種を列挙


した。「中級価格ピアノ」掲載なので、「ベヒシュタインならベヒシュタインL167だろう!」ですか? あぁ、中級価格ピアノでしたね、ベヒシュタインL167。

C.Bechstein Concert L-167 〈3つの演奏会用練習曲より「軽やかさ」〉

これで納得頂けたことでしょう。全て メーカー自身、輸入総代理店、超売れ筋特約店 だけの動画です。
あっ、ボストンだけ最善機種でなく、次善機種><
ごめんなさい、スタインウェイ(涙
1円でも高い機種売りたい、だからボストン156PEII 動画は、永遠に出ない悪寒がする(爆涙
状態良いボストン156PEII を試弾したい人は、島村楽器ピアノショールーム八千代店まで足を運んで下さい。尚、売れまくっていて、欠品可能性大なので、事前に電話予約して下さい。


どれがお好きでしたか? 上記ベヒシュタインL167動画を含めて。

ベヒシュタインL167=11,300,000円 (税抜)より、ボストン163PEII=2,760,000円(税抜)の方が、圧倒的に「響く & 音立上がり良い」


私高本は『松尾楽器商会:近野剛演奏 ガーシュイン ラプソディーインブルー』が圧倒的に好きです。読者の皆様、「松尾楽器商会にボストン163PEII を発注しよう」と早まらないで下さい。松尾楽器商会は2020年末にてスタインウェイ特約店を解除されています = ボストンも特約店解除です。経緯については、スタインウェイの老舗、松尾楽器さんが閉店 «  「ピアノでココロ豊かな人生を」ピアノ愛好家のための 浜松ピアノ店をご覧ください。


出来得る限りの最善の努力をする。ピアノ選びも、演奏会選びも、座席選びも。私高本の信条です。

お宝さんのボストンピアノ選びも最善を尽くし中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハC2X vs. フォイリッヒ179 vs. ボストン163PEII &カワイSK2 vs. ベヒシュタインアカデミー160 どれがお好き?(No.2697)

2023-05-25 11:34:51 | グランドピアノの買い方・選び方
1979年当時「ウィーンフィル日本人妻の会」があった頃、ウィーンフィル日本人妻が所有していた ベーゼンドルファー170(現行機種ベーゼンドルファー170VCでは無い!)しか、自宅に置けない = スペースが狭い人の「日本版」を想定した究極の選択w
スタインウェイS が絶対のお薦め機種なのだが、2023年内、入手不可能(涙
手に入る機種から選択する。

【前提】
183cmグランドピアノが置けない部屋

ピアノはコンサートチューナーから購入すること


大原則だけはお忘れないように。


「インターネットでピアノを聴く」はこれまで1年以上薦めたことは無い。だが、このくらいの悪条件なら、覗いて観ますかwww

まずは、日本人大好き ヤマハC2X。1層スプルース響板 アメリカピアノ
ヤマハC2X【グランドピアノ比較動画】ショパン ノクターン第2番 op.9-2&エチュードop.25-12「大洋」

次は、フォイリッヒ179。積層響板 ヨーロピアンピアノ
フォイリッヒ179 «  「ピアノでココロ豊かな人生を」ピアノ愛好家のための 浜松ピアノ店

次は、ボストン163PEII。1層スプルース響板 ヨーロピアンピアノ。156PEII動画がgoogle検索で見付からなかった(泣
1円でも高額なピアノを売りたいんだよね。誰もが。
ボストンピアノ Boston Piano GP-163 PEⅡ / 近野剛 ー ピアノ

ピアニストがうま過ぎるって?
なら、営業マン(調律師ではない!)が弾いているこれならいかが?
ボストン『GP-163PEⅡ』音色

いきなり出て来るのは、表示はボストン163PEII なのに、出て来るのは カワイSK-2(180cm) 1層スプルース響板 アメリカピアノ
でリスト「ラ・カンパネラ」全曲です。上手い!
最後まで聴いて楽しんでください。聴き終えたら「リンク先画像1段目の右端のyoutube」をクリックして下さい。ボストン163PEIIです。ピアニスト=昨年『消えた天才』に出演した営業マンの大高さんです! 低音からのアルペジオ よく聴いて下さい。次がリスト「愛の夢」第3番冒頭 + 「ラ・カンパネラ」冒頭です。

カワイ梅田店はカワイ広島店と並んで、ボストンピアノ整音が良さげ。

最後は、セカンド・ライン名器ベヒシュタインアカデミー160。1層スプルース響板 ヨーロピアンピアノ
C. BECHSTEIN A.160 ベートーヴェン :ピアノ・ソナタ 第8番「悲愴」 第2楽章 Op.13

速いパッセージ皆無の曲で弾き易さはご覧の通りです。

どれもスタインウェイS とは違い、手に入れ易いです。


リスト「ラ・カンパネラ」弾ける営業マンからピアノ買うか?
コンサートチューナーからピアノ買うか?
読者自身が決めて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傲慢なカラヤンのカラスへの態度(No.2696)

2023-05-24 11:33:43 | 1949-1957のマリア・カラスの全て
カラスとカラヤンは、1954年「ルチア」初共演後、翌1955年は下記の通り共演した。

1955.07.28 - 08.06 プッチーニ「蝶々夫人」ミラノ・スカラ座 録音
1955.09.29 - 10.02 ドニゼッティ「ルチア」ミラノ・スカラ座ベルリン引越公演 2公演

「蝶々夫人」は評判を取らず、どこの歌劇場からも引きが無かった。
「ルチア」ベルリン公演は、凄まじい録音割れを産んだことは、1955年ライブ録音「カラヤン指揮ルチア」スカラ座ベルリン公演(No.1872) - Piano Music Japan 記載通り。「オペラ歌手気質」が全く理解出来ていなかったバカなカラヤン。だがめげない。翌年

1956.06.12 - 06.16 ドニゼッティ「ルチア」ウィーン国立歌劇場にてミラノスカラ座引越公演 7公演 5日で7公演=土日昼夜2公演


を実現。尚、オーストリア放送局ORFは、「ミラノスカラ座がウィーン国立歌劇場に引越公演」なのに録音放送しなかった。前年のベルリン公演の放送を知っていたからであるw
直後に

カラヤン ウィーン国立歌劇場常任指揮者就任


となった。「カラスをウィーン国立歌劇場に招聘」のおかげである。

「帝王カラヤン」呼称はウィーン国立歌劇場常任指揮者就任以降




就任前にEMIと契約を結んでいた

1956.08.01 - 08.09 ヴェルディ「イル・トロヴァトーレ」ミラノ・スカラ座 録音
となった。この時だろう、カラヤンからメネギーニに「カラス1957年6月ウィーン国立歌劇場ヴェルディ:椿姫 出演打診」が来た。既に「ウィーン国立歌劇場次期シーズン発表後であり、カラス=椿姫告知済み」であった。2月前に、5日で7公演=土日昼夜2公演であり、ニューヨークのブロードウェイミュージカル並みの酷使である。カラスが愚痴をメネギーニに言ったのは当たり前。メネギーニは「ギャラを上げて欲しい」とカラヤンに回答した。


それっきり連絡は無かった。
1956年ウィーン国立歌劇場シーズンが9月に始まってしまった。既に告知していた1957年「椿姫」カラス出演キャンセル、連絡無く。
1年経過
1957年ウィーン国立歌劇場シーズンが9月に始まってしまった。告知にカラス出演無く=連絡無く。

カラヤンがウィーン国立歌劇場常任指揮者である限り、カラスがウィーン国立歌劇場登場は有り得ない


カラスはウィーン国立歌劇場で歌ったが、ウィーン国立歌劇場管弦楽団とは共演せず、ウィーン国立歌劇場合唱団と共演せず、である。
ミラノスカラ座は「カラスでシーズンオープニング」を1956年12月7日も1957年12月7日も実行したが、カラスの心は晴れなかった。
そして、カラスは「運命の1958年1月2日ローマ」を迎えてしまった(泣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK交響楽団C定期(No.2695)

2023-05-23 10:17:46 | 演奏会案内
来シーズンまでプログラム発表したN響。A定期とB定期は納得プログラムだが、C定期はヤバげ。私高本の「出来予想」

  1. ノセダ指揮:ショスタコーヴィチ交響曲第8番 → 名演奏
  2. ルイージ指揮:ワーグナー作曲フリーヘル編曲「ニーベルングの指輪」 → 不明(ワーグナー原曲は聴いているが、どんな編曲か知らないから。4晩も掛かる指輪を60-80分プログラムって大丈夫??? 15時間だよ! 歌手記載無いのが最も不安。ヴァイオリンに振るのか? 聴きに行く中で最もヤバげ。多分成仏>< )
  3. ブロムシュテット指揮:ニルセン「アラジン」組曲から + シベリウス交響曲第2番 → シベリウスは名演奏予感。ニルセンは不明
  4. マダラシュ指揮:バルトーク + リスト + コダーイ → コダーイは名演奏予感。「ハンガリープログラム」だが、バルトークとリスト(ピアノ協奏曲)は不明。過去経験からは、繋がらない><
  5. ルイージ指揮:フンパーディンク「ヘンゼルとグレーテル」前奏曲 + ベルリオーズ「幻想交響曲」 → ベルリオーズは名演奏予感。フンパーディンクは流す予感。
  6. ソヒエフ指揮:リャードフ + プロコフィエフ作曲ソヒエフ編曲「ロメオとジュリエット」 → プロコフィエフは名演奏予感
  7. 大植英次指揮:ワーグナー + R.シュトラウス → 行かない
  8. エッシェンバッハ指揮:ブルックナー交響曲第7番 → 名演奏
  9. ルイージ指揮:メンデルスゾーン「夏の夜の夢」抜粋 + 交響曲第5番「宗教改革」 → 名演奏
  10. 沖澤のどか指揮:イベール + ラヴェル(ピアノ協奏曲) + ドビュッシー → 行かない。休憩無しのN響C定期弱点がモロに出るプログラミングだから。ラヴェル協奏曲 → ドビュッシー 休憩無しは無理><

日本人指揮者を聴かない、では無い。A定期の井上道義指揮ショスタコーヴィチと原田慶太楼指揮スクリャービン、B定期鈴木雅人指揮ウェーベルン・シェーンベルク・シューベルトは聴く。
私高本の大植英次評価は練習を『知った』批評 vs. 練習を『知らない』批評 「批評の批評」その2(No.2232) - Piano Music Japan

N響コンサートマスターの体調が悪化しないことだけを祈念する。
初回練習から大阪から、ゲストコンサートマスター招聘の方が無難と思います><
私高本は決して行きません><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディアパソン183 は非カワイ設計(No.2694)

2023-05-22 22:50:51 | グランドピアノの買い方・選び方
ボストンピアノはスタインウェイ設計であり、極めて優れている。実はカワイ製造ピアノで、「非カワイ設計」ピアノが1機種「だけ」ある。

ディアパソン183 は、大橋幡岩設計


大橋幡岩が「ヤマハG3 を越すを目指し、成功したピアノ」である。

  1. G3 と同じくアメリカピアノ
  2. G3 と同じか以上のアクション採用(C3 では無いので注意!)
  3. G3 以上の レンナーハンマー
  4. G3 以上の自然乾燥年数
  5. G3 以上に狂いが少ない1本張り弦

「ベヒシュタイン風」と自称したが、これは「無理には音量を追求しない」を意味している、と思う。ほぼ同寸法の スタインウェイA(188)ほどは鳴らない、を意識しての命名。
良いピアノである。


ディアパソン166は、カワイ設計ピアノであり、大橋幡岩は関与していない。

ディアパソン166 は、カワイ GX-1 と同じフレーム&リム を使用するカワイ設計


アクションは、183 を縮めただけ。ハンマーは 183 と同質。弦は普通の折り返し張り。「弾き難い奥行き短いピアノ」である。カワイGX-1よりは良いが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケット「マクベス」新国立劇場バレエに続いて、演劇「レイディマクベス」10/1初日(No.2693)

2023-05-20 15:04:40 | その他
タケット「マクベス」が半年後に演劇で!
天海祐希がアダム・クーパーと世界初演 舞台『レイディマクベス』

天海祐希がアダム・クーパーと世界初演 舞台『レイディマクベス』

天海祐希がアダム・クーパーとタッグを組んで挑む新作書き下ろし舞台、『レイディマクベス』が、10月1日(日)~1…

Astage-アステージ-

 

題名をご覧になれば解る通り、主役=レイディマクベス=天海祐希。天海がアダム・クーパー(元英国ロイヤルバレエプリンシパル)との共演を申し込み、クーパーが「タケット演出ならば」と提示して、タケットがジュード・クリスチャン台本を紹介して、本日の新作発表と相成った。

アダム・クーパー が新国立劇場バレエ「マクベス」を高く評価した結果


である。
アダム・クーパー は、吉田都芸術監督の英国ロイヤルバレエ学校の後輩である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK交響楽団第1984回定期公演2023.05.19批評(No.2692)

2023-05-19 23:54:25 | 批評

予想通り、メイン=フランク交響曲だけ良かった ルイージ+N響


  サンサーンス:ピアノ協奏曲第5番「エジプト風」+フランク交響曲 の休憩無しN響C定期。事前に予想した通り、メインのフランク交響曲「だけ」良かった演奏会である。サンサーンスは パスカル・ロジェ のピアノは良かったのだが、ルイージ指揮N響が「鳴らない」。「モーツァルトの再来」と言われたサンサーンスは、モーツァルトと同じく「ピアノと木管楽器ソロの絡み合い」が聴きどころなのだが、終始徹底「木管ソロが鳴らない」演奏だった。フォルティシモは曲末尾だけ、しかも金管鳴らし。

  フランク交響曲は第1楽章序奏から木管の「鳴り」が素晴らしい。

ルイージが「フランク交響曲だけ鳴らせ。サンサーンスは適当に疲れないように」


と振ったことは明らか。フランク交響曲良かったから、良し、としよう。


N響C定期は、NHKホール改修時、池袋の東京芸術劇場に移した時に「60-80分休憩無し」に切り替えた。チケット価格も、2022年9月から(?)同じNHKホールのA定期よりも、はっきり下げた。これで、名演奏が「A定期」並みに聴ければ、万々歳なのだが、実際は、「A定期より劣る」演奏だらけ。この日の指揮者=首席指揮者=ルイージ が振ったN響C定期の「ベートーヴェン交響曲第8番」「メンデルスゾーン交響曲第3番スコットランド」がヨレヨレの演奏だったのである(涙
C定期で良かったのは、エッシェンバッハ指揮マーラー交響曲第5番。良かった。

休憩無しで作曲家を替えると演奏が悪くなる


本日配られたプログラム誌=フィルハーモニー には、「同時代の作曲家」とあるが、サンサーンスとフランクは作風が全く違う。「2曲とも焦点合わない演奏 or 1曲だけ焦点合う演奏」の選択で、ルイージは「1曲だけ焦点合わせ」を選択した。ありがとう。


N響の最大の悩みは、「定期会員の超高齢化」である。63才の私高本がÐ席近辺で、「若手」である(涙
「休憩時間内にトイレが完了しない」が悩み。その為「休憩無しのC定期」を作った。エッシェンバッハ指揮マーラー第5番のようなプログラムなら、私高本は大賛成なのだが、「作曲家チェンジ」が多い。

上記の通り、首席指揮者=ルイージ でさえ、凡演が多い=N響C定期である。

  1. 休憩無しで気分転換が出来ない
  2. 多分、練習時間が短縮されている

1996-1999 旧 Daily Classical Music in Tokyo 時代のインタビューでは、「定期公演は リハーサルを3回練習室で実施、当日演奏会会場でGP,本番」と聞いているが、四半世紀経過した今日、どうなっているのか? 多分、リハーサルを2回に削減だろう。(1回に削減では無い)


パスカル・ロジェのピアノは素晴らしかった。協奏曲もアンコールのサティ作曲「ジムノペディ第1番」も。オケが物足りなかっただけである。


来月以降のN響C定期は「1人の作曲家」で占める演奏会が10回中4回、全て聴きに行く。エッシェンバッハは次はブルックナー7番。
協奏曲入れたのは2回、1回は行くが1回は行かない。
C定期がA定期並みになるには、越える峠がまだまだ存在している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワイ「製造はgood、設計がbad」(No.2691)

2023-05-17 23:36:46 | グランドピアノの買い方・選び方
カワイ原器SK-EXを巡って、「原器外のアクション整調」「SK-7以下短いSKシリーズはアメリカピアノ」について、昨日記述した。誤解しないで欲しい。カワイ製造ピアノは、ヤマハ製造ピアノよりも高水準の機種があるのだ!

ボストン156PEII はヨーロピアンピアノで、C7X よりも S6X よりも響く上、アクションは C3X と大差無い反応


製造は良い。SK-EXを98cm縮めてSK-2まで同一設計は信じられ無い><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原器カワイSK-EXを巡って考察する(No.2690)

2023-05-16 15:18:52 | グランドピアノの買い方・選び方
世界を驚かせた日本の高級ピアノ「シゲル カワイ」とは?「ピアニストの人生を変えた」その意外な名前の秘密やこだわりのサービスに迫ります

世界を驚かせた日本の高級ピアノ「シゲル カワイ」とは?「ピアニストの人生を変えた」その意外な名前の秘密やこだわりのサービスに迫ります

ピアノの本場はヨーロッパ、そんな定説を覆すピアノが日本に存在します。それが1999年9月に発売された、河合楽器製作所のフラッグシップグランドピアノ「Shigeru Kawai(シ...

ラグジュアリー体験の入り口メディア

 

シゲルカワイの紹介文である。正直な文章であり、ヤマハ「ベーゼンドルファーを騙る」とは大違い。
<引用>
「時間」です。例えばピアノの響板は、外国から材料を買ってきて、そのいちばん良いところを何年も天然乾燥させます。普通のピアノは1年くらいの天然乾燥ですが、小さいもので4〜5倍、大きいもので5〜8倍、フルコン(コンサートピアノ)に至っては、10倍程度の時間をかけています。良い響板を作りたいため、良いピアノにしたいため、待つんです。
<引用完>

カワイ響板自然乾燥年数一覧



  1. SK-2 → 4年
  2. SK-3 → 5年
  3. SK-5 → 6~8年(多分8年)
  4. SK-6 → 6~8年(多分8年)
  5. SK-7 → 8年
  6. SK-EX → 10年
  7. GX → 1年

カワイのグランドピアノ自然乾燥の期間である。SK2 が「SKシリーズとしては割安」なのは、自然乾燥が短いからであり、「大サービス」では無いのである。カワイSKシリーズは「3」と「5」に深い谷があることを覚えておいて下さい。SK-5 は SK-3 より、自然乾燥期間が長いです。
カワイ原器工程
原器工程|Shigeru Kawai ピアノ研究所|付属施設|(株)河合楽器製作所 竜洋工場
開発者

開発者|付属施設|(株)河合楽器製作所 竜洋工場
この4点が「理想のピアノ」である。
<引用>
1. ダイナミックレンジ(音量の幅)を広げること
2. 伸びのある音を出すこと
3. 多彩な表現ができる音色をつくること
4. 演奏性(連打性や打ち応え感)を向上させること
<引用完>
国際ピアノコンクール使用者上位入賞者
世界への挑戦|Shigeru Kawai ピアノ研究所|付属施設|(株)河合楽器製作所 竜洋工場
SKシリーズ
Shigeru Kawai|河合楽器製作所
<引用SK-EX>
SK-EXが使用された最近の主な国際コンクール
●第8回仙台国際音楽コンクールピアノ部門 《日本/2022》
●第18回ショパン国際ピアノコンクール 《ポーランド/2021》
●第21回ホセ・イトゥルビ国際ピアノコンクール 《スペイン/2021》
●第11回パデレフスキ国際ピアノコンクール 《ポーランド/2019》
●第10回浜松国際ピアノコンクール 《日本/2018》
●第4回高松国際ピアノコンクール 《日本/2018》

INSTITUTIONS
ホールへのSK-EX納入実績(日本)
●RaiBoC Hall(埼玉県さいたま市)
●ベルサール虎ノ門(東京都港区)
●桐朋学園大学(東京都調布市)
●アクトシティ浜松(静岡県浜松市中区)
●Murata Mansion ARTIST COURT(大阪府豊中市)
●やぶ市民交流広場(兵庫県養父市)
●広島市文化財団東区民文化センター(広島県広島市東区)
●みやま市総合市民センター(福岡県みやま市)
<引用完>

浜松国際ピアノコンクール第2位牛田智大が自宅でメイン使用=カワイSK-EX


<引用SK-7>
すべてがフルコンに近づいたシリーズ最高峰
輝きのあるクリアーな音色。豊潤な低音。そして、軽快で均一な演奏性。すべてがフルコンに近づいたシリーズ最高峰。
とりわけ鍵盤長の大幅延長という大胆な仕様変更により、鍵盤の支点が一段と奥になり、鍵盤の奥を弾いた場合も十分なストロークで演奏できるため、弾きやすさ、表現のしやすさが一段と向上。すべての機種においてさらにフルコンサートピアノに近づいたタッチ感を獲得しました。
<引用完>
<引用SK-2>
プレミアムコンパクト
コンパクトなボディを感じさせない力強い響きと煌きのある音色を発揮。演奏者のために的確に応える「よく鳴る」ピアノです。
とりわけ鍵盤長の大幅延長という大胆な仕様変更により、鍵盤の支点が一段と奥になり、鍵盤の奥を弾いた場合も十分なストロークで演奏できるため、弾きやすさ、表現のしやすさが一段と向上。すべての機種においてさらにフルコンサートピアノに近づいたタッチ感を獲得しました。
<引用完>


SK-EX が原器であり、国際コンクール主催者から高い評価を得て、上位入賞者を輩出し、ホール納入実績もある優れたピアノ


これは事実であり、私高本も「浜松国際ピアノコンクール優勝者=チャクルム」がSK-EXを読響で弾いたのを聴いた。良いピアノである。
・・・で、SK-2 まで全機種がSK-EX 同様なのか?私高本の疑問点を列挙する。

  1. 原器SK-EX(278)からSK-2(180)まで同一アクションだが、98cmも違って「調律狂い」「アクション整調狂い」は克服出来ているのか?

  2.   カワイKG6Cのアクション不具合と設計不具合(響板が凹み、ピン板が剝がれた)経験の私高本が最も重視するポイント。
    ヤマハが原器G3(183)と5cm差G2(178)で、「調律狂い」は克服出来ていない
    スタインウェイ設計ボストン原器156PEII と22cm差 178PEII で「アクション狂い」は克服出来ていない

    カワイSK-2(180)はスタインウェイO(180)を意識した大きさは明らか。スタインウェイは別アクションで、カワイは同一アクション。「183cmの壁」乗り越えたのだろうか??? スタインウェイでさえ、「乗り越えられなかった壁」である。
    KG6Cは「レンナーハンマー取付機種」だったので原器では無い。(コンサートグランドピアノ=KG8C & GS100 はカワイハンマーだった。)佐伯周子が弾き初めて数年で響板が凹んだ。「原器外のカワイ」は耐久テストしているのか? していないのか? 全く不明である。セミコンサートグランドピアノで「響板凹み」実績だからである。

  3. 原器SK-EXはリム&響板直付けヨーロピアンピアノだが、SKシリーズはアメリカピアノ

  4.   カワイ広島店で最も驚いたことである。ボストン156PEII音量 > SK-3(188)音量 であり「鳴り」が全く違うのだ。カワイSK-3は5年自然乾燥響板で、ボストン156PEII自然乾燥年数は不明。

「カワイ音色」が好みの人は原器SK-EXならばお薦めするが、原器外機種は何がどうなるのか? 全くわからない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印象批評辞めました(No.2689)

2023-05-15 23:36:24 | 批評
旧 Daily Classical Music in Tokyo 1996-1999 年間300本以上の演奏会批評を書いていた。

  1. 1997.10.10 新国立劇場 團伊玖磨作曲オペラ「建(タケル)」
  2. 1997 ヘンシェル+岡原慎也「シューベルト:冬の旅」

などの 詳細批評 も書いたが、大半は 印象批評 だった。年間300本の詳細批評は無理><
12年前の2011年に「パドモア:シューベルト:冬の旅」を聴き、批評した。4ヶ月後に書いたのがこれ。詳細批評と印象批評(No.2031) - Piano Music Japan
ご覧下さい。
礒山雅 はその後死去し、HP閉鎖で、リンク先消滅。他は辿れる。礒山雅 批評を読みたい人は図書館へどうぞ。国会図書館にあるハズ。


礒山雅死去と共に、「権威型批評」は大巾に後退した。毎日新聞は売れなくなって(← 礒山雅批評が無くなったのが原因?)、囲碁の「本因坊戦が来期から降格」が発表された(涙
本因坊戦の今までの「契約金」が支払えなくなったのである。販売部数激減が理由。
資本金も1千万円に下げたよなあ(爆涙
その辺の町工場の資本金だよな(涙止まらず


「印象批評は限り無く無意味」。「詳細批評のみが求められている」


気付いたのはいつだったろう。猫頭なので記憶に無い。12年前2011年末には気付いていました。

印象批評は引退しました。詳細批評だけ掲載します


宣言します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下野竜也は「マーラー研究」を究めたか?(No.2688)

2023-05-14 21:45:18 | 歌曲作曲家・マーラー(1860-1911
2023.05.13 N響メンバー入場を見て驚いた。「トロンボーン3本!」
ラフマニノフ自身オーケストレーション「ヴォカリーズ」にはトロンボーンは1本も使用していないハズ。速攻で、プログラム誌「シンフォニー」を読むと、「ヴォカリーズ」はやはりトロンボーン無し。

同じ作品34歌曲集の「ヴォカリーズ」と異なるオーケストラ編成を要求


これは、

マーラー「子供の不思議な角笛」のピアノ伴奏版 → オーケストラ伴奏版 → 交響曲楽章転用版


を手本にした、と私高本は感じる。オーケストラ編成が全曲違うからなあ。
マーラー「子供の不思議な角笛」は、作詞者不明の民謡の歌詞を用いての作曲。ラフマニノフ作品34も「作詞者が別々の作品」、あぁ、「ヴォカリーズ」は作詞無いわなwww


下野竜也は「広島交響楽団音楽総監督」である。普通に考えて、広島交響楽団で初演だろう。それを、「N響定期で初演」は「放送」&「その録画を全世界オーケストラに送付」が目的だろう。
私高本は「受け入れられる」と予想する。「良い編曲」だからだ。

冒頭トロンボーン3本の響き、から印象深い、名編曲


である。
歴史が下野竜也編曲を決める。
見守る。

下野竜也編曲の次の作品に期待する


広島交響楽団で世界初演しないでね><
N響でも読響でも良いから「在京放送オーケストラで世界初演」お願い申し上げます。N響ならば、B定期は止めてね。チケット買えないから(爆涙
A定期でもC定期でもいいから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする