4月14日(月)は、
石鳥谷のパン屋さん、ルーツさんが、
にっちでパンを販売してくれます!
4月の季節のパンは、下記の2種類です。
『完全無農薬栽培小麦全粒粉100%食パン』
2山:1,340円 1山:670円 1/2山:335円
『伊予柑の手仕事』
ホール:940円 ハーフ:470円
あとは、定番商品のパンになりますので、
下記をご覧になって、注文してくださいね。
ルーツのパンたち
4月11日(金)までにご予約いただけると、ありがたいです。
注文は、「にっち」「くるみ」の店で受け付けております。
『伊予柑の手仕事』は、数が限定されておりますので、
早めの注文がおすすめです。
さて、みぞれが降ったり、小雪が舞ったり、
少々荒れ模様の初春の様相でしたが、
それでも、春らしさは、あちこちに見つかります。
そして、「にっち」店内にも、ルーマニアのトランシルヴァニアからの
布小物類がいろいろ入っていて、楽しい発見がいっぱい。
色づかい、模様がほんとうに独特で、「わあ、楽しい!」という感じです。
ぜひ、ぜひ、ご覧くださいね!
石鳥谷のパン屋さん、ルーツさんが、
にっちでパンを販売してくれます!
4月の季節のパンは、下記の2種類です。
『完全無農薬栽培小麦全粒粉100%食パン』
2山:1,340円 1山:670円 1/2山:335円
『伊予柑の手仕事』
ホール:940円 ハーフ:470円
あとは、定番商品のパンになりますので、
下記をご覧になって、注文してくださいね。
ルーツのパンたち
4月11日(金)までにご予約いただけると、ありがたいです。
注文は、「にっち」「くるみ」の店で受け付けております。
『伊予柑の手仕事』は、数が限定されておりますので、
早めの注文がおすすめです。
さて、みぞれが降ったり、小雪が舞ったり、
少々荒れ模様の初春の様相でしたが、
それでも、春らしさは、あちこちに見つかります。
そして、「にっち」店内にも、ルーマニアのトランシルヴァニアからの
布小物類がいろいろ入っていて、楽しい発見がいっぱい。
色づかい、模様がほんとうに独特で、「わあ、楽しい!」という感じです。
ぜひ、ぜひ、ご覧くださいね!