goo blog サービス終了のお知らせ 
日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



それは、社内の引越ししたばかりのセクションを徘徊している時に起こった。

当ブログでも既に紹介しているが(2010-02-13 今日放送!「魅惑のフルーツ 世界柿ロード」 予想外に海外進出している「柿」というフルーツ)、その「番組宣伝」写真が、ある部長の席に、まわりにはっきり見える形で掲出してあったのだ!


もう番組が終わって既に2ヶ月以上が経過し、完全に「過去」に葬られたはずのコンテンツ。
が、まだここでキラめいていた!
しかもそのセクションは「超・最前線」系の部長席。


その部長は在席していたので、直ちに雑談に突入。
敬意を表しつつ、番組録画DVDをその後お届けした。



しっかし、なぜ?
この話のオチ=部長の名が「柿○さん」


そんなことでも、コンテンツ企画・制作側としては、ハイになれる。
自分が最初の「企画骨子」を作成しただけに。。。。。


先日アップした、2010-01-30 「ipod touch使い倒し(42) このシリーズも終焉に。iPadは欲していた、ほぼ そのもの」にいただいたコメントで、誤って消去してしまった(スイマセン)の質問の解答になると思うので、そのへんも言及させていただく。

対象文章「創造のためのツールなのだから、結論=使い倒してナンボ!」

質問「創造のためのツールってどういうことですか?」

ここまでこれば、解答するまでもないだろう!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



     


 
編集 編集