goo blog サービス終了のお知らせ 
日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 








おかげさまで当ブログ、本日 開設 × 7400 日

一方 アクセスランキング ベスト10 が最近、マイブーム ?な 日々(笑)
写真 はまたまた 昨日のある時点での アクセスランキング、ベスト10

時間ごとに刻々と変わっていくのでほんの瞬間を捉えたものでしかない一方、当ブログがアクセスされたいような記事アクセスで埋め尽くされていた事を素直に喜んでいる。

ぶっちゃけ、かなり理想的!

というわけで、 当ブログで昨今発生中の最新版「思わず面白がっちゃう、笑えるSNS展開 大全」 × 10選 最新版 をお展開いたします!


1. SNS 鬼十則 × 10
開設 × 7394日 の知見がぎっしり詰まっております!(笑)


2. デビッド・バーン David Byrne 本人に、「いいね!」された件
コメントの必要もない、これぞ シンプル に「思わず面白がっちゃう、笑える展開」
(因みにデビット・バーン は Talking Heads のメインメンバー)
上記のリンク先でその理由がわかります!

なお彼は新バンド?で今年 9月〜 全米ツアー開始(汗)
ツアー名は Who is the Sky? と大いに 謎(笑)
当ブログは既にチケットを確保してあるので、リポートする所存!


3. 当ブログ初! facebook広告 に「コメント」がついた!!!(笑)
コチラも同様か(笑)← 普通、広告にポジティブなコメントは、絶対つかない!


4. ドジャースタジアムの行き方(3)~上級者向け~ レンタカー で ドジャースタジアム に行く  その1 ~ 8
ロサンゼルス渡航を活用し、なぜかあまり見当たらない?情報をまとめてみました
詳しくはリンクをご覧ください!


5. 青ド軍をTVで10倍楽しむ法 つい先ほど発表、大谷 翔平 MVP!!!  
昨年、リーグ戦 最後の試合で 54−59まで 到達!
一方、毎日の試合開始時間はあまりに諸事情で違う。
(1)そもそも「ホーム」か「アウェイ」か
(2)更に「アウェイ」の場合、「東部時間」「中部時間」「山岳部時間」が(汗)
(3)に加え、「デーゲーム」か「ナイター」か
(4)最後に「スタジアムの事情」≒ 地元のファンがアクセスしやすい時間に設定
   そして判断の大前提となる MLBの放送権 の決定すら複雑怪奇?!
(5)テレビ視聴の中心となるNHK BS の放送開始時間と試合開始時間に 乖離 も?
その悩みを ワンクリック でスッキリしよう、という企画を実施!
(スタジアム情報も+On しつつ クリック先は No.100回記念)

そして今年2025年。
日本での 開幕戦 以降、今年も好調をキープ中!


6. 内外の「映画」コンテンツを、いち早く未公開も含め紹介しています。
「映画タイトル」などで検索され、当ブログ訪問、は基本的な流れのひとつ



そんなわけで映画好きな当ブログ、1年に一回、
7. 極私的2024年 映画 ベスト10!
2008年からスタートし、早や ×17回目!
記憶保存装置としてのブログって本当に便利だねえ~と毎年感心しつつ、10本 を選出しています。
始めてみて判ったのは、他のブログと連携しコメントで、その年に見逃した「傑作かもな映画」をチェックできること。
(他に、もっとマニアックな「BOOKS版」「MUSIC版」も存在)


8. やはり「タローマン」放送開始直後に、「なんだこれは」が発生している、という事実、は健在!
本放送開始から × 2年 以上も発生中(汗) 今後も発生するか? どころか映画化まで今月22日(金)公開!

ノーコメントでいいでしょレベルの笑える展開!


「どんな大義を掲げたとしても、戦争 を始める者の末路は既に決まっている」という 20世紀 の大きな学び を放棄してしまい、世界で紛争がまたぶり返し始めるきっかけを推進した 限りなく 罪が 重い 人物」をここに置いてきたが、このお方 どこまでいっても発想が KGB なんだなと昨今少々呆れていて、今は写真すらアップしたくない気分(笑)

そこで、別のアングルから「格安」航空会社のみ使用、 アメリカ横断 の旅  by アルゴリズム

数年前のことだが、実際笑えちゃう事案なので!

リンクは以下のよう(汗)

後から見返しても、もはや 笑っちゃうしかない!!!



以上 、当ブログ作成の「思わず面白がっちゃう、笑える展開 大全」最新Ver × 10選 最新版 でした。


当ブログのモットーである、

「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。
基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大·拡大」
 を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!



P.S. ① 実は...本当に最もヤバいネタは今回出してない... → ハドソン川の奇跡 実体験!

P.S. ② 一方で 最後についにきたかの gooブログ 終了→ お引越し決定!

以前からも幾つかのプラットフォームで現実にあったので「そっか」レベル。
実は既に1つは展開中で「それぞれのプラットフォームの個性を知る」トライアル中。
今後もじっくり検討し、どう展開しようともこの数値関係は引き続きキープしていく所存。
(別に gooブログ だからこその、というわけではそんなにないので 笑)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 青ド軍をTVで... 青ド軍をTVで... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


 
編集 編集