「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

お化け屋敷!(放課後の過ごし方)

2009-10-15 21:25:27 | Weblog
今日の放課後は、子ども達が8畳間で「お化け屋敷遊び」をして盛り上がっていました。

カーテンを閉め、部屋の中を暗くしていることだけはわかりますが、詳細は不明です。

鬼の子が部屋の外で待たされ、その間に、中で仲間同士相談しながら仕掛けを作っているようです。

鬼の子が呼ばれて部屋に入ると、途端にうるさくなり、しばらくそのうるささが続きます。そして、この騒ぎが沈静化すると、別の子が鬼として、部屋から出されてきます。

8畳の和室で、そんなにいろいろな仕掛けが作れるはずはないのですが、みんなとても面白がって遊んでいます。

そして、小一時間遊んだかと思うと、誰かの一声で、まさに蜘蛛の子を散らすように帰って行きます。


子ども達が帰った後、部屋を調べてみると、しまっておいた掛け軸が出されていたり、押入れのコタツ布団や普通の座布団が乱雑に押し込められています。どうやら、部屋の中にある、ありとあらゆるものを使って遊んでいるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販生活(あれもこれもネットで購入!)

2009-10-14 11:29:40 | Weblog

ここのところネットでの買い物が続いています。 ダイソンの掃除機(奥さんの誕生日にあわせて購入しました。プレゼントというわけではないけれど・・・。)、パソコンプリンターのインク(いつの間にか切らしてしまいあわてて購入しました。)、先日のセミナーで知った「石田 淳」さんの行動科学に関する本2冊、・・・・・。といったようなものを立て続けに買いました。

ネットでの購入は、時間と経費の節減につながります。掃除機やインクについては「価格.com」で値段を調べ、最安値の条件のものを購入しました。また、本2冊については、アマゾンで中古本を安く購入しました。

どれも、中身を自分の目で確かめてあったので、安心して購入することができました。注文後、2~3日後にはどれも手元に届きました。全く便利な世の中になりました。

<追伸>

ただ、パソコンインクについては、無いと仕事に支障をきたすため、朝の散歩を兼ねて、徒歩25分くらいのところにあるホームセンターで、一つだけ購入してきました。その際、せっかく足を運んだのだからということで、店内をゆっくり見て歩きました。

特に目的もなくぶらぶら見ていると、新しい発見がいろいろあり、大いに楽しませてもらいました。興味がわいたものを、実際に手にとって、その質感などを確認できます。これぞ生のショッピングの楽しみの一つです。通販では味わえないよさです。

その時、こんなものを購入してしまいました。手袋です。「まつど あそぼうよ」開催時に使おうと思います。3年前くらいに消防署の方からいただいた薄くて丈夫な手袋が、すでにぼろぼろになってしまっていたので、同じような手袋をずっと探していました。しかし、なかなか見付かりません。(それほど高機能な手袋でした。)

今回はたまたま、198円と安いので、うまく使えるかどうかわからないものの、衝動買いをしてしまいました。家に帰ってきてさっそくはめてみましたが、割かし使い勝手がよさそうです。今月24日がこの手袋のデビューとなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオイトトンボとの再会(庭でお弁当!)

2009-10-13 13:30:11 | Weblog

ガラス戸を開けた瞬間、あの「アオイロイトトンボ」が池の上を横切るのが見えました。何とも奇遇です。そうです、今月2日に庭師が入って以来その姿を見せなかった、あのトンボです。

今日は、通信教育の添削(小売業の社員を対象としたもの)を終え、コンビニ弁当を手に、気まぐれにも、庭でお弁当することにしました。ちょうどそのときの出来事です。何か、このトンボに引き寄せられて、「庭で弁当にしよう!」と思ったのかもしれません。

カメラもよくない上に、腕前も悪いせいで、ピンボケしていますが、何とか確認できると思います。相変わらず一匹だけしか確認できませんでしたが、うまくあい方を見つけて、しっかり子孫を残していって欲しいと思います。

また、食後庭を散歩してみたら、先日まっさらにされてしまった地面から、もう既に「フキ」が芽を出し始めていました。生き物の世界のたくましさに、脱帽させられました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノサマバッタを求めて(イベント下見)

2009-10-11 19:38:37 | Weblog

来週行う「トノサマバッタ釣り」の下見のため、今日午後2時30分から手賀沼のサイクリングロードを走ってきました。

天気が良かったので、サイクリングをするの人、散歩を楽しむ人、ランニングに興ずる人、タナゴやクチボソとりに夢中な家族、などなど、大勢の人が繰り出していました。 

たまたま、走りながら撮ったこの写真には、人の姿がありません。 

サイクリングロードを、大津川沿いから約一時間、手賀川沿いまで走り続けました。(上の写真の左端から右端くらいまでの距離を往復走行しました。)

しかし、目指す「トノサマバッタ」の姿は、ほとんど見られませんでした。昨年、奥さんとサイクリングを楽しんだときには、サイクリングロード上に、それこそ避けないと、トノサマバッタを踏んでしまうほどいたのに・・・・・・。

今回は、時期が悪かったのか、台風一過だったのがいけないのか、あるいは、人があまりにも多かったせいなのか、・・・・。

なぜだかわからないまま、一時間も走ってしまいました。この間、3匹のトノサマバッタに出会いました。最初に見つけたのは、自転車の後ろから“おかさん”の自転車の右横に、飛んで草むらに隠れてしまいました。

そして、その直後、大きなトノサマバッタが路上にいるのを見つけました。あわてて自転車を降り、釣り道具を仕掛けました。

あせってはいけないということで、段ボールで作った偽メスバッタを最初、3mくらい離れたところに仕掛けました。そいて、徐々にバッタとの距離を縮めていきました。そおっと、そおっと近づきました。1mくらいまで近づけたでしょうか。

ちょうどその時、前方から2台の自転車が、“おかさん”を怪訝そうな目で見ながら、通り過ぎていきました。「やばい逃げられちゃう!」と思いましたが、何故か、そのバッタは逃げずにそこにいました。よ~く見てみると、なんと死んでいるではありませんか。

あんなにドキドキしながら、段ボールで作った偽メスをバッタの前で、メスらしく演技させていた自分が少しあほらしくなりました。

その後、生きているバッタにもあいましたが、あいにく「偽メス」を用意している間に逃げられてしまったりしました。(やはり生きている奴は活きがいい。)

 

少しあきらめかけて、サイクリングロードの横の道に移動しました。その直後、上の写真のようなアベック(最近の人はアベックという言葉は使わないらしい)、カップルに出会いました。「ああやっぱりいるんだ。」、そして「やっぱり、メスにオスが抱きつくんだ。」と思いました。

そんなことを思いながら、写真を撮っていると、すぐに大きな車が後ろから来て、このカップルともお別れでした。

 

その後、この上のカップルがいたすぐ横の草むらに足を運び、トノサマバッタを探しました。そうしたら、結構多くの「トノサマバッタ」がいました。小さな草むらに十数匹いたでしょうか。ただ、どれもちょっと小ぶりのようでした。ひょっとしたら、まだこの時季、成熟しきっていない個体が多いのかもしれません。きっとそうです。

一週間後の来週は、彼ら彼女らがみんな成熟して、道路上で相手を探す光景がたくさん見られるかもしれません。(草むらの中では、保護色に身を包まれているため、結婚相手を見つけることがほとんど困難です。)あくまでも希望的観測ですが・・・・。 

合計で2時間ものサイクリングとなりました。帰りは、向かい風でとても大変な思いをしました。しかし、久々に見る秋の夕暮れ時の雲は美しく、これを見られただけでも良かったと思いました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月のイベント(手賀沼でトノサマバッタ釣り)

2009-10-10 16:56:47 | Weblog

遅くなりましたが、10月は、この時季でしかできないことを、ということで、「トノサマバッタ釣り」を行いたいと思います。「

トノサマバッタ」のオスがメスと間違えて、木切れ等におんぶするという話を、何年か前に聞いてから、ずっと一度は試してみたいと思っていました。

果たして、うまく行くかどうかは、全くわかりませんが、“おかさん”も童心に戻って(小学18年生の“おかさん”はいつも童心かも?)子ども達とバッタ釣りを競おうと思います。良い天気に恵まれることを祈って・・・。 

よろしかったら参加しませんか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬死す!(律儀な最後でした。)

2009-10-09 11:56:28 | Weblog

昨日の夜10時頃、わが家の愛犬ミント(キャバリアのメス 13歳6ヶ月)が亡くなりました。

 

昨日の夜、私が帰宅すると、ずっと寝たきりだった「ミントくん(何故かメスなのにくんと呼んでいました。)」が、弱弱しい小さな声で鳴きました。こんなことは、今までに一度もないことでしたので、すぐに駆け寄り体をなぜてあげると、体はそのままで尾っぽだけを一生懸命振って喜びの意思表示をしてくれました。

その後、いつもどおり「餌」をあげましたが、ぐったりとして食べることもできないようでした。いよいよ最後だと、そのとき感しました。せめて最後の何日かだけでも、家の中に入れてあげようかと、奥さんと相談しましたが、結局適切なスペースがないため断念しました。

そして、“おかさん”が夕食を食べている時に、息子が帰ってきたので、息子にミントの状態を告げ、体をなぜに行ってあげるように話しました。息子は着替えてすぐにミントのところに行きましたが、このとき既に息絶えていました。

まるで、いつも世話をしている“おかさん”に御礼を言うために、必死で死ぬのをこらえていたように思われるくらいの死に方でした。その、ミントは今日、火葬し、先に永眠している「トランク」と一緒に葬られる予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風18号

2009-10-08 10:38:05 | Weblog
今朝4時過ぎに激しい雨音に目を覚まされました。ものすごい、横殴りの雨でした。前日、雨戸などを閉めずに「学舎」を出てしまったので、飛来物が窓ガラスに当たって、割れてしまう被害などが想定され、心配でしばらくの間眠れませんでした。(ちゃんと、戸締りをいつも厳重にしておけば、とりあえずそんな心配をしなくても済んだのに、と後悔しました。)

しかし、朝起きてみると、外の様子は台風の目に入ってしまったかのように、雨も風も治まっていました。「あれれ!」と思っていたら、再び激しい雨の風が吹き荒れ始めました。ただ、しばらくすると、雨がやんだので、風は強いものの、学舎の状態が心配だったので、学舎まで来ました。

幸い、窓ガラス損傷等の大きな被害は出ていませんでした。ただ、池の水がほぼ満水状態になっており、昨夜の雨の激しさがそこに残っていました。また、水道メーターのふたが風で飛ばされてしまったらしく見当たりません。近くの道路も探してみましたが見付かりません。他の家などに、被害を与えていなければ良いのですが・・・。

それにしても、今も風がものすごく吹いています。ここ2階の事務室では屋根に吹き付ける風の強さを、ダイレクトに感じます。時折、地震のような地響きとともに家が風に傾いているのがわかります。本当に、すごい台風です。

流山市と松戸市の小中学校は、昨日の内に、今日の「休校」が決められていました。柏市は、「様子を見て登校!」となっていましたが、きっと朝一番で、「休校」の指令が流されたと思います。

本当にすごい風に、ビックリです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫たちの楽園ビフォー&アフター(庭の手入れ)

2009-10-06 21:49:36 | Weblog

先日、学舎の庭に「庭師」が入り、木々や下草の刈り取りをしていってくれました。草ぼうぼうで、足の踏み場がないほどだった庭が、すっきりしたのは良いのですが、やはり、それまで展開されていた昆虫や爬虫類達の世界を、私の勝手な都合ですっかり切り取ってしまったことは少し悔やまれます。

ビフォー↑ 

アフター↑↓ 

 そもそも、この家屋を私がお借りする決め手となった一つの要因が、庭に豊かな自然が展開されていることでした。ただ、立派に手入れされていた木々を見て、これは私には維持管理が難しいだろうということで、年に一回、庭師の方を入れてもらう約束を大家さんとしました。

それでも、6年くらいは、お年寄りのていねいな庭師さん達が入ってくれていたので、良かったのですが、ここ何年かは、ちょっと機械を使いすぎくらいな庭師さんに変わってしまいました。おかげで、昔あった「千両」や「万両」などの植物が姿を消したりしてしまったように思います。(これは、庭師さんのせいではなく、草ぼうぼうで、日当たりが悪くなりすぎたのが原因かもしれませんが・・・。)

私が、草取りなどを適宜行って、それなりにしっかり管理できればよいのですが、おおちゃくな私は、単に荒れ放題の庭に訪れるいろいろな昆虫を眺めて楽しんでいるだけです。

荒れ放題にしすぎているので、庭師さんにもあまり文句言えた義理ではありません。来年はどんな庭が展開するのやら、それはそれで楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライミング・ロープ編み(一日体験プレーパークの準備)

2009-10-03 22:01:05 | Weblog

“おかさん”が参加している「まつど あそぼうよ」では、一年に一回「冒険遊び場=プレーパーク」というものを、一般のかたがたに知ってもらうため「一日体験プレーパーク」というのを開催しています。

今年は、11月28日(土)に行うのですが、のんびりしすぎていて、何も準備をしてきませんでした。今朝、仲間内の「開催準備打ち合わせ」があり、“おかさん”の中のエンジンが急に動き出しました。

今年は、当日の遊具設置の手間を節減するため、あらかじめアスレチック場にいくとあるような「クライミングロープ」を、作りたいと考えていました。そしてそのために、いろいろ情報収集をしていましたが、どれも、手間がかかりすぎてちょっと手が出ませんでした。

仕方がないので、自分自身でいろいろな人のアイデアのよいところをより合わせて、作ってしまえと考えました。そして、30分という作業時間で試作品を作ってみました。

出来上がりをイメージしてロープを並べてみました。そして、交差するところにマジックで印をつけました。↑

 

 次に、しるしのところで、片方のロープをもう一方のロープのよじれの中に通しました。これを縦ロープと横ロープで交互に行いました。↑(7分くらいでした。)

 上の写真を拡大しました。↑

さらに拡大すると、一方のロープをもう一方のよじれの中に通しているのが、お分かりいただけると思います。

 

そして、最後に、交差部分を、今回は麻紐で縛り固定しました。合計で30分くらいで、40cm四方のネットが出来上がりました。強度を試してみましたが、細いロープを使用しているとはいえ、人の手ではその固定部分を動かすことはできませんでした。

これで、まずは一段階終了か??明日、冷静になってもう一度考えてみようと思います。そして、いけそうだったら、仲間に相談を持ちかけようと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百舌(モズ)と久々の対面(秋到来!)

2009-10-01 21:33:21 | Weblog

 今朝散歩の時、モズが鳴いているのを見ました。そう、暦が10月に変ったように、季節も確実に“秋”となってきています。

オンライン野鳥図鑑より。↑

つい一昨昨日の9月28日の朝には、まだ、ツクツクホウシが鳴いていたというのに・・・・。

夏の名残りとしては、その他に、アサガオが可憐な薄青紫の色をして 私を毎朝楽しませてくれています。また、庭の鉢植えのオクラもまだまだ元気に成長しています。

一方、秋の訪れを感じさせるものとしては、柿の実の色づきや、急に実をつけなくなってしまったわが家のミニトマトなどがあります。

そして、“おかさん”の頭髪のボリュームのなさも、秋を感じさせます。夏真っ盛りの頃から、秋を感じさせ続けています。(寂しい!)

<追伸>

7月くらいにご紹介した、学舎の庭に生息している、「アオイトトンボ」ですが、まだ、一匹だけですが、庭を元気に飛び回っています。

ただ、明日、明後日と、この庭に、庭師の方が入ります。草ぼうぼう、枝伸びっぱなしの庭を、きれいに丸坊主にしていってしまいます。

一年に一度位すっきりしていいのですが、ここ2年ほど来ている庭師さんはちょっと刈り込みがきつ過ぎます。「アオイトトンボ」がいなくなってしまうことは間違いないように思われます。残念です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする