温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

H20高校野球選手権静岡県大会No3

2008-06-26 07:21:16 | 野球審判活動

清水M・Bridge審判員から貴重なコメント。

「温故知新さま おはようございます。
〔静岡ひらひらさんのコメント〕
>M・Bridge審判員様、明日6/25の静岡球場ナイター頑張ってください!
>仕事が終えれたら、観戦に行きます!
ひらひらさん 飲み物差し入れ ありがとうございました。
昨日は、24日夜に突然入った草薙高校オープン2塁を担当しました。
※清○○vs静○○(有名高校同士の好カード)
審判は、清水地区4氏で行ったのですが、草薙の照明が半点灯のため、
暗くて早い打球が見えない!両チームの野手も打球の処理に苦労して
いた感じがします。〔私は嫌な予感がしていた〕
そんな時、走者1塁、静○○攻撃中に不幸が発生!左打者が打った低い
ライナーが中に位置していた私の右足に当たりました。
信じられないと思いますが、打球は全く見えませんでした。
当たる直前に『あっ!ボールかな?』と言った感じです。
幸いに、打撲だけ済みましたので、選手権大会は問題ないです。
内野に位置した審判員にボールが当たった場合の対処方法は?ルールでは
5.09(f)【原注】ですので、間違えないようにお願いします。
しかし、ボールが当たると恥ずかしくて痛いですから、当たらないことを祈りましょう!
では、また。」

暗いナイターの中でのハプニング。本番前にいい経験をされたと思います。

ちなみに、ルール5.09(f)は、ボールデッドになる場合の規定ですが、ここでややこしいのは、審判員に打球が当たっても例外としてボールデッドにはなりません。しかし、またその例外があり、

【原注】打球が投手を通過してから、内野内に位置していた審判員に触れた場合は、ボールデッドとなる。

ということで、M・Bridge審判員の場合は、ボールデッド(つまりタイム)として走者1、2塁で再開のケースです。

このちっと複雑なルールをしかしそこは冷静に判断し対処したM・Bridge審判員!

オープン戦で散々やっておけば、本番はばっちりですね。

ではまた・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« H20高校野球選手権静岡県大会... | トップ | 流行歌による’70年代社会意... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球審判活動」カテゴリの最新記事