まつたけ山復活させ隊運動ニュース

 松茸は奈良時代から珍重されてきたが、絶滅が心配される.松茸山づくりは里山復活の近道であり里山の再生は松茸復活に繋がる.

まつたけ山復活させ隊NEWSLETTER784

2013年02月13日 |  マツタケの林地栽培 

2月16日(土)、第376回マツタケ山づくりを行います.午前10時に京都市左京区岩倉香川山(自称)にお集まり下さい.(ブログ下記の§活動拠点へのアクセスを参照下さい). 当日の活動報告は榎本輝彦さん担当です.
 「もうすぐ春だぁー!」と浮かれる反面、厭な現象も起こる.また、怖~い話もあります.

 スギ花粉が,飛んでいます.2013年のスギ・ヒノキ花粉飛散数は、2012年6~8月の気象条件と9月下旬のスギ雄花の花芽の着き方から、一部地域を除き、全国的に平年の120~150%と予測されている。また、過去10年平均の飛散量は、10年前と比較して約2倍で、近年の花粉飛散量自体が増加傾向とのこと. いやですね~.私も,既に、目が少し痒い.鼻がぐずぐずします!
 
 本格的な春には、もう少しでしょうが、関西、特に奈良では 東大寺の二月堂のお水取りが始まる頃といわれています.  
春になると、新しいウイルス病に気をつける必要があります.
2013年1月30日付けの毎日新聞を引用しますが、
更に、SFTSウイルス:ダニ感染死、さらに2人 愛媛、宮崎の男性(毎日新聞 2013年02月13日 東京夕刊)の死亡例がでています.
      
       SFTSウイルス:女性が感染、死亡…国内初、ダニが媒介

 厚労省によると、SFTS「Severe fever with thrombocytopenia syndrome;重症熱性血小板減少症候群」は09年ごろに中国で発生が報告され、致死率は12%程度と推定される。死亡した患者は、野山に生息するマダニの一種にかまれて感染したとみられる。今のところ有効な治療薬やワクチンはない。 
 山口県の患者は、昨年秋に発熱や下痢などの症状が出て白血球や血小板の数が低下し、約1週間後に死亡した。国立感染症研究所(東京都)で患者の血液を調べたところ、SFTSウイルスが見つかった。患者には最近の海外渡航歴がなく、持病などもなかった。国内でダニにかまれ、感染したとみられる。厚労省は30日、類似の患者を診察した場合の情報提供を、各都道府県に要請した。
 
 患者から見つかったSFTSウイルスの遺伝子を調べたところ、中国で見つかったウイルスとは塩基配列がわずかに異なっていた。厚労省は元々、日本にもこのウイルスが存在していた可能性が高いとみている。

Q どんな病気か。
 A 感染すると、6日~2週間の潜伏期間を経て、発熱や嘔吐(おうと)、腹痛、下痢、下血などの症状が表れる。
また、血液中の白血球や血小板の数が減少し、全身状態が悪化する。中国ではこれまでに7省で約170例以上の発症が確認されている。09年に報告された当初は致死率が30%とされたが、その後に発症例が多数報告されて現在は12%程度とされている。

 Q 感染経路は。
 A 中国では、ダニにかまれて感染した患者が大半だが、患者の血液や体液に家族が触れて感染したケースもある。インフルエンザウイルスなどのような飛沫(ひまつ)感染のおそれはない。

 

1)マダニ   2)SFTS ウイルス

マダニとは?、気をつけるべきことは何か? 
 厚労省のHPから引用しますと、

問 マダニは、屋内で普通に見られるダニとは違うのですか?
答 マダニ(写真1)と、食品等に発生するコナダニや衣類や寝具に発生するヒョウヒダニなど、家庭内に生息するダニとでは種類が異なります。マダニ類は、固い外皮に覆われた比較的大型(吸血前で 3~4mm)のダニで、主に森林や草地等の屋外に生息しており、市街地周辺でも見られます。広くアジアやオセアニアに分布しますが、日本でも全国的に分布しています。

問 どのようなマダニが SFTS ウイルスを保有しているのですか?
答 中国では、フタトゲチマダニやオウシマダニといったマダニ類からウイルス(写真2)が見つかっています。これらのマダニが活動的になる春から秋に、患者が発生しています。

問 マダニに咬まれたことにより感染する病気は他にありますか?
答 日本紅斑熱、ライム病など多くの感染症がマダニによって媒介されることが知られています。また、マダニではありませんが、ダニの一種であるツツガムシによって媒介される、つつが虫病などもあります。上記疾患の日本国内での年間報告数はそれぞれ 180 件、10 件、400 件程度です。

問 この病気にかからないために、どのように予防すればよいですか?
答 マダニに咬まれないようにすることが重要です。特にマダニの活動が盛んな春から秋にかけては注意しましょう。これは、重症熱性血小板減少症候群だけではなく、国内で毎年多くの報告例がある、つつが虫病や日本紅斑熱など、ダニが媒介する他の疾患の予防のためにも有効です。草むらや藪など、マダニが多く生息する場所に入る場合には、長袖、長ズボン、足を完全に覆う靴を着用し、肌の露出を少なくすることが大事です。また、屋外活動後はマダニに刺されていないか確認して下さい。現在のところ SFTS ウイルスに対して有効なワクチンはありません。  
 皆さん、山で,作業する際に、リュックサックや暑いからと言って脱いだ衣服などを林床に,置かないようにしましょう!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
まつたけ山復活させ隊 活動予定日 
        2013年2月から4月

回     開催日       報告担当者    男厨シェフ
376    2月16日    土    榎本    
377    2月22日    金    内田    
378    3月02日    土    宮崎     松本
379    3月08日    金    榎本    
380    3月16日    土    池内    
381    3月22日    金    三輪    
382    3月30日    土    内田    
383    4月05日    金    宮崎     小原
384    4月13日    土    榎本    
385    4月19日    金    三輪    
386    4月27日    土    池内    


§活動場所:京都市左京区岩倉村松町138-20 香川山 (京都バス停留所「岩倉村松」から北東へ450m徒歩6分) 
 活動開始は午前10時頃から,終わりは午後4時頃.自由参加可能 ただしコアータイム昼食時は必ず参加のこと.
アクセス:
京都バスの「岩倉 村松行き」に乗車.
このバスに乗車するには、
ア)JR京都駅七条口から(バス停「C6」番、所要時間約60分)
イ)阪急京都線四条河原町駅から(四条河原町交差点河原町通り北へ上ル東側)40分
ウ)京阪本線出町柳駅から(加茂大橋東詰め北へ上ル西側、約30分)
エ)京都地下鉄烏丸線国際会館から(3番出口からバスターミナル1番)約15分
(地下鉄烏丸線はJR京都駅、烏丸四条、烏丸御池、国際会館などに停車)

§参加費は無料;ただし、消耗品費は皆さんの浄財カンパで成り立つ、或いは必要に応じて徴收.食材費(実費)+消耗品費として現在 400円を徴収.

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
§カンパありがとう!    
§カンパお願い: 運営は皆さんのカンパで成り立っています!
         みやこ松茸・里山復活!京都の文化・景観を守るために、里山林整備に努力しています.
   
カンパの振込先
 氏名:  まつたけ十字軍 代表 吉村文彦
 銀行名: 京都銀行 山科中央支店 口座No. 普通預金 3698173

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
§参加や見学希望の方は、ブログ画面左にあるカテゴリーから「まつたけ山復活させ隊とは」を左クリックでご覧下さる様にお願いします.
内容
まつたけ山復活させ隊の活動について 
§1 我々のまつたけ山再生運動とは? 
§2 まつたけ山復活させ隊に参加するには 
§3 私達のマツタケ山造り(作業方法の特徴)
§4 こんな活動をしています! 
§5 今年の予定と目標?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

§主 催
まつたけ十字軍運動
代表 吉村 文彦(マツタケ生態学)
京都市山科区御陵岡ノ西町38-27
090-6227-4305 matsutake10@gmail.com

香川理化学研究所
代表 香川 晴男

§共 催
京都大学マツタケ研究会
代表 大石 高典

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする