まつたけ山復活させ隊運動ニュース

 松茸は奈良時代から珍重されてきたが、絶滅が心配される.松茸山づくりは里山復活の近道であり里山の再生は松茸復活に繋がる.

まつたけ「十字軍」運動 まつたけ山復活させ隊NEWSLETTER 530

2010年08月06日 |  マツタケの林地栽培 
今日は65年目の「原爆の日」。 その日も暑かったという。
9時半のBCの気温はすでに30℃近い、前一週間の最高気温は39℃を示していた。



京まつたけ復活・里山再生市民運動

 

第251回(8月6日(金))活動報告


 本日は(敬称略)斉藤、森、小原、堀井、橋本、前田、榎本、有山、三輪、多田、川崎、川本、大久保、石原、阿閉(仁)、阿閉(眞)、中野、マツ子、松田、藤井、松浦、松川(真)、松川(梨)、松川(颯)、岡阪、山田、猫田、家村、田中、吉村の30名のメンバーが参加された。

<BCでの活動風景>・・・久しぶりの焼却作業。打ち合わせなど。

・・・お子達やお孫さんも加わっての楽しい昼食。

・・・体験参加(9/11予定)を迎えるための準備作業、作業を終えての一時。


<玉城山作業区>・・・ほぼ一ヶ月ぶりの地掻き作業と覆土の確認。

・・・玉城山林道の補修作業。7月のゲリラ豪雨でメチャクチャ・・・。(写真にも傷が入りメチャクチャ)


<澤田山作業区>・・・各班からの報告のみでご容赦を(PHOTOSを撮りに廻れませんでした)
 <Ⅰ区阿閉班>・・・地掻きの継続。
 <Ⅱ区ヤマガラ班>・・・枯損コナラの伐採2本。
 <Ⅲ区中広班>・・・伐採潅木などの整理作業。

<田圃>・・・穂が出始めてきた。このところの猛暑でどうも豊作とのこと・・・?!。 昨年に続いて今年も早稲の美味しい「キヌヒカリ」だ。9月の稲刈りを楽しみに待っていてください。


<交流会のお知らせ>
「京丹波 村おこし・ふる里ネットワーク」の皆さんとの交流会を予定しています。
(8月1日撮影)
 9月下旬:ネットワークの皆さんが、わが「まつたけ十字軍運動・まつたけ山復活させ隊」の活動を視察予定。
 11月上旬:「まつたけ山復活させ隊」で、マツタケ狩りを兼ねて京丹波を訪問する予定。

<榎本記>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする