まつたけ山復活させ隊運動ニュース

 松茸は奈良時代から珍重されてきたが、絶滅が心配される.松茸山づくりは里山復活の近道であり里山の再生は松茸復活に繋がる.

第15回作業写真-3

2005年10月06日 |  マツタケの林地栽培 
国産のまつたけ御飯の賞味.今年初めてです.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回作業写真-2

2005年10月06日 |  マツタケの林地栽培 
まつたけとご飯を混ぜている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回まつたけ十字軍運動の報告 

2005年10月06日 |  マツタケの林地栽培 
写真は、炊き上がったまつたけご飯.

 昨夜の雨は、マツタケの発生にはプラスであったと思われます.京都、山口、岩手産のまつたけが市場に出ています.丹波産も出てきたと上田さんから連絡あり.

 今日の天気は晴.二度目の参加で、群馬県の奈良さん、小野寺さん他1名の方が車でお出でになり、刈払機用の新しいチップソーをカンパ下さいました.また、京都市壬生から大江さんが初参加.
合わせて23名の仲間が、除間伐材の処理やマツタケ接種用のアカマツ苗を鉢植えにしました.アカマツ林再生区の地ごしらえ、イロージョン区の土留めなども進んでいます.
 今、京都市場で京都産まつたけに次いで高価な岩泉産まつたけを、ご飯と焼きまつたけで食べた.当然、われらが誇る食当の猫田さんが燃料やら調味料その他の食材をカンパされました.どちらも大変美味しくできていました.
その他、チェーンソーのガソリン、刃なども自前で出してくださる方も多いのですが、こういった費用は、みんなでどうするかを考えることも宿題となります.

 粟田神社の神幸祭に、メンバーの吉川さんが桐鉾巡行で参加します. 10月10日昼12時に、三条粟田口に出かけて、みんなで応援しましょう.

 写真集は、NIKONのオンラインアルバムで公開中です.ログイン名やパスは、すでにお知らせしたものをお使いください.
 
今後の作業日のお知らせ
作業地は岩倉村松団地奥のアカマツ林.集合は京都バス「村松集会所前」に午前10時30分.作業開始時刻はいずれも午前10時50分より 午後4時終了.
10月15日(土):第16回作業日
10月20日(木):第17回作業日
10月29日(土):第18回作業日
                      

2005年10月6日
吉村文彦(文責)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする