花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

梅雨入り、そして「大船フラワーセンター」の花々

2017年06月11日 | カメラ教室
6月に入り、すでに九州から関東甲信越まで梅雨入りしたようですね
いよいよ雨の季節到来ですが・・・
私の住む街はほんの少々雨が降っただけで、この週末はピカピカ太陽が照り真夏の暑さでグッタリ

今年の5月はお天気に恵まれ、我が家周辺の家々もバラが本当に綺麗で楽しめました



我が家の庭にはピンクの「クィーンエリザベス」と名前が分からない黄色いバラの二種類が
5月下旬から咲きだしています。

買い物に出るたびに楽しんでいた5~6軒先の、庭中に見事なバラが咲き乱れるバラの館のようなお宅は、
今朝散歩時に見た時、色付きだしたアジサイの垣根に囲まれていました

カメラサークル・「大船フラワーセンター」撮影会(5月16日)
地域のカメラサークル「写友会」に参加して5年、会員も15人となり、世話役のsanoさんの頑張りで、
最近は三ヶ月に一回の撮影会が催され、5月はバラが見頃の「大船フラワーセンター」に行ってきました。



お天気も上々でバラも見頃を迎えていました

「ジャルダン・ドゥ・フランス」のこの位の咲き具合が好き「プリンセスあいこ」が見頃でした。他に「プリンセスみちこ」も・・・
眩しい黄色のバラの名前は「鎌倉」「サンショウバラ」一重のバラも好きですね

正直知れば知るほどお花の撮影は難しい・・・
味もそっけもない「植物図鑑のお花」のように撮れてしまいますから、背景に古い洋館などが欲しいところです。

「山下公園のバラが綺麗だったわよ」「バックの氷川丸が絵になるの」と言っていた
絵が趣味のご近所の奥様の言葉を思い出しました。



この様なコーナーもあるにはあるのですが・・・



若いお兄ちゃんが持参のお人形をバラに添えて撮影していました。
私も孫娘のリカちゃん人形やぬいぐるみを借りて持ってくれば良かったかしら?

バラ園で、私と同じキャノン製のカメラを持っているH氏やN氏とつかず離れずカメラを向けてから・・・
私はバラ園を出て隣のロックガーデンで山野草を愛でることにしました。



丁度ピンクの「アケボノフウロ」が咲いていました。



入り口近くの池ではたくさんの「スイレン」が楽しめます。

夫が元気だった頃、我が家の玄関先に三つの大きな水盤を置き、メダカを泳がせ
夏にはスイレンやホテイ草を咲かせていました。



私も去年の夏まで咲かせて管理していましたが、暮れに息子が水盤を一つだけ残して処分したので
今年は我が家のスイレンは見られそうにありません



次に私は温室に向かいました。
5月の中旬は緑のそよ風の中、春の美しい風景が見られましたが
6月に入った今頃は「ハナショウブ」が咲きだしたでしょうか・・・?



鎌倉市にある県立フラワーセンター大船植物園は今年の7月3日から来年の3月31日まで
改修工事で閉園となります詳しい情報はこちらでどうぞ



ニュージーランドの「デカポ湖周辺」の画像で有名な「ルピナス」が満開でした。

「ヒスイカズラ」


温室の中にはたくさんの南国のお花が咲いていましたが、ナント
ブログ仲間のところで見て、その存在は知ってはいたものの・・・
まだ実物のお花を見たことがない「ヒスイカズラ」が目の前に垂れ下がっていた



ヒスイカズラ(翡翠葛)は3~5月に咲くマメ科の花。限られた地域の熱帯雨林に生息する 。
花言葉は「私を忘れないで」。花房は50~100センチくらいあり、大形である。
1つ1 つの花は長さ6~8センチの爪形で、翡翠のような青緑色をしている(ウィキペディアより)



温室内は幼稚園の遠足の園児や保護者のママさんたちで賑わっていましたが、それらが通り過ぎるまで待ち
私はこの珍しいお花を時間をかけてジックリ撮りました。

すると次のコーナに居たN氏から「nao♪さん、naoさん、こっちに来てここに座ってごらん」と
呼ばれました。



次のコーナーは南国に咲く珍しいスイレンが鑑賞できます。

「ここからあの黄色いスイレンにカメラを向けると、きれいな映り込みが撮れるよ」とN氏
「水は暗めにした方が良いから、シャッタースピードを1/200くらいに落としてみて」と指南してくれました。

勉強になります。感謝!感謝!

私が最初にカメラ教室に通い出したのは地区センターの仕事を辞めた6年前の春
東日本大震災のすぐ後でした。

毎月一回の撮影会と、その時撮った写真を2Lサイズに印刷して10枚持って行き、
二科展神奈川支部長の講師の講評を受ける月二回の教室でした。

駅前の大型ショッピングセンターの文化教室で、年に10ヶ月で4万円を超える授業料だった覚えがあります。
ここは初心者の私にはハードルが高すぎて・・・
同じ教室に居た同じ住宅地に住むおじ様達4人が立ち上げた、自治会のカメラサークルに誘われ参加しました。

講師は趣味の鳥の写真の本を4~5冊出版しているS氏がボランティアでして下さることになり
盆暮れのお礼以外にかかるのは、年に1000円の雑費代のみです。

会の発足以来5年たち、男性が7割の仲間たちもみな親しくなりました。

ランチは「大船軒」のレストランで


開園の9時から始まった各自自由の撮影も11時15分で終了し、皆そろって歩いて10分の
大船名物「アジの押し寿司」で有名な大船軒本店レストランで昼食です。

もちろん「押し寿司」のセットをいただきましたよ。

ノスタルジックな古い建物に味がありましたが
アルコール類が一切ないのが残念です



太陽の下での2時間の撮影会、「喉が渇いてビールが飲みたい」との声が上がりましたが
「下戸のsanoさんではそこまで頭が回らないわよ」と私

車を出す手配もしてくれて、皆の家を回り我が家にも迎えに来てくれます
いつも撮影会のすべてをもれなく取り仕切ってくれるsanoさん

自治会館で「PC相談室」も開いていて、突然のPCトラブルでも助けられていますが・・・
お酒が一滴も飲めないところがちょっと残念ですわ。

最近私のカメラや印刷機の調子が悪くて、同じ機種を持っているおじさま方も親切に相談に乗ってくれます。
基本、殿方は皆さま「教え魔」のようで・・・
身元も確かな信用できる同じ自治会の方々に、私は趣味の面でも助けられていますね

半日の撮影会でだいたい150~200枚くらい撮ります。
その中から5枚をセレクトして、A4に印刷して次回のカメラサークルに持って行くのですが、
その作業が案外大変なのですよ。




コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑の箱根「滝めぐりハイキ... | トップ | 湯河原「星が山公園・サツキ... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お出かけには食事とお酒!! (写楽爺)
2017-06-12 21:57:03
こんばんは。
久しぶりの撮影会でしょうか!
バラでは「サンショウバラ」が、「「ヒスイカズラ」ではUPが気に入りました。
スイレンでは黄色のスイレンが良いですね。
撮影会でも散策でも映画や絵画などの観賞でも最後は食事とお酒で終わる事が多いんですね・・・。
返信する
Unknown (山小屋)
2017-06-13 09:00:43
大船フラワーセンター・・・
まだまだバラが楽しめたようです。

ヒスイカズラもありましたか?
この花はなかなかきれいな姿を見ることができません。
グッドタイミングだったようで、よかったですね。

黄色いスイレンがきれいでした。
返信する
Unknown (ビオラ)
2017-06-13 15:56:08
梅雨とは名ばかりでこちらもカラカラ天気が続いています
お花の写真も本格的に写すとなると難しいですね
スイレンの;映り込み素敵です
良きご指導のたまものでしょうか
珍しいヒスイカズラ、たくさん咲いていましたね
以前一度だけ見たことがありましたがあの独特な色は何とも言えませんでした


返信する
Unknown (tona)
2017-06-13 21:50:48
もっと前からカメラ教室に通っていらっしゃるのだと思っていました。
色々な方に教えていただきどんどん上達するのですね。
皆さん本当に凄い方ばかりで、刺激的です。
お花をこれだけきれい撮られるのも、カメラだけでなく、テクニックがいろいろあるのですね。
それをすぐその場で使うことが出来るなんてもう凄いとしか言えません。
バラ、睡蓮、ヒスイカズラのなんときれいな事!感動しました。
返信する
☆写楽爺さんへ (nao♪)
2017-06-14 07:57:08
ブログではUPしませんでしたが、3月に羽田空港で撮影会があり、会としては三ヵ月ぶりのフラワーセンターでした。
前回は午後から整備場見学もあり、終わったのが夕方でしたから、皆で空港のお蕎麦屋さんに入り各自でビールも飲み、早目の夕食としました。
女同士の軽いランチでは私もアルコールは飲みませんが・・・
この日のような暑い中での撮影会は汗をかきますから、喉が渇きビールを飲みたかった人が多かったですね。
こうしたレストランにビールがないのが驚きでしたね。
返信する
☆山小屋さんへ (nao♪)
2017-06-14 08:06:19
思いがけずヒスイカズラのお花に出会えて嬉しかったです。
初めて間近で見ることができました。温室以外では無理なのでしょうか?
黄色いスイレンも温室の中で咲いていたものです。
外の池で咲いていたスイレンと趣が違っていました。

この日は5月中旬で、まさにバラが見頃を迎えていました。
世話係が問い合わせて、見頃を把握していたのでしょう。

返信する
☆ビオラさんへ (nao♪)
2017-06-14 08:17:36
こちらも昨日から本格的な雨空となりました。
TVで関東の入梅は6月13日に直されるかもと言っていました。

ヒスイカズラ、目の前で見ることができました。
翡翠色というよりも、トルコ石のブルーでしたね。
ビオラさんも温室の中で見たのですか?

カメラ教室は7割が男性で、皆親切に教えてくれますが、時々言うことが違ってハテ?ハテ?と思うことがありますね。

返信する
☆tonaさんへ (nao♪)
2017-06-14 08:27:49
一眼レフのデジタルカメラを使い出したのは10年前です。
本で勉強し、主人に教えてもらったりしながら独学で使っていました。
本格的にカメラ教室に入ったのが仕事を辞めた春でした。
震災があったばかりで、節電の中での薄暗い油壷の水族館の撮影が忘れられません。

ブログに出すような記録写真では作品としては失格のようです。
映り込みなど、目の付け所が大事と悟りましたが難しいですね。
風景なら人を入れて、物語性を出すようにともいわれます。

返信する
睡蓮 (☆銀河☆)
2017-06-15 15:43:42
 南国に咲くスイレン、元気よく水辺から飛び出しています。

水に映る姿が素敵な一枚。
おじさま方の指導が的確で、naoさん勉強になりますね。
和気あいあいと楽しみながらの撮影会、
すてきな写真が多いです。

ヒスイカズラ初めて見ました。いかにも南国のお花。
重そうです~。
返信する
フラワーセンター (ころん)
2017-06-15 22:22:45
ヒスイカズラ・色が見事です枝垂れて・輝いてヒスイ名にふさわしいですね・

黄色いスイレン珍しいです。
綺麗に撮られましたね。
蕾も見えて良い被写体です。

私は・菖蒲をとりたいと考えているところです・

返信する

コメントを投稿

カメラ教室」カテゴリの最新記事