金剛山麓 だいぶ奥の方までいった。
ジャコウソウ ちょうど見ごろ。
ヒヨドリバナと言っていたが、ここのはオオヒヨドリバナだそうです。
ヒヨドリバナがいくつかに分かれることがわかったらしい。
アキらしい紫色
アキギリと言っていたが、金剛山に生育するのは「ハイコトジソウ」というらしい。
オオヒヨドリバナ・ハイコトジソウ。まだよくわかっていない。
コミノサルトリイバラ とのこと。
葉が細いようには見えるが・・区別はむつかしい。
オオバアサガラ 葉は大きく明るい色。
生長が速い。
メナモミ 全体に毛が多い。茎も毛で白っぽい。
コメナモミ 毛は少ない。
メナモミ・コメナモミの他、ノブキやヌスビトハギ・キンミズヒキ・・他
秋はひっつき虫になる植物が多い。
ツクバネ 高い所にたくさん見られた。
枯れて茶色になった果実もあったが、落ちてはいなかった。
ツクバネの緑色の枝先は落枝することも教えてもらった。
シダも色々あった。勉強になったがわかるには程遠い。
イノデ・イノデモドキ・サイゴクイノデ・ハクモウイノデ・イノデモドキ・・
艶がある・艶が少ない・艶がない・葉軸に白い毛・・
今日も昆虫がいろいろ見れた。
アカスジシロコケガ ?シロツバメエダシャク
ヨツボシモンシデムシ サカハチチョウ
サカハチチョウか?イチモンジチョウか?ぱっと見わかりにくい。
裏翅も確認し、写真で表翅も確認。
表翅は季節によってずいぶん違うらしい。
最新の画像[もっと見る]
- 11月4日~5日 シンジュキノカワガ 繭作る。 1週間前
- 11月4日~5日 シンジュキノカワガ 繭作る。 1週間前
- 11月3日 シンジュキノカワガの蛹はどんなんかな。 1週間前
- 11月3日 シンジュキノカワガの蛹はどんなんかな。 1週間前
- 11月3日 シンジュキノカワガの蛹はどんなんかな。 1週間前
- 11月3日 シンジュキノカワガの蛹はどんなんかな。 1週間前
- 11月3日 シンジュキノカワガの蛹はどんなんかな。 1週間前
- 10月28日 シンジュキノカワガ 成虫 その後。 2週間前
- 10月28日 シンジュキノカワガ 成虫 その後。 2週間前
- 10月28日 シンジュキノカワガ 成虫 その後。 2週間前
「Weblog」カテゴリの最新記事
- 11月4日~5日 シンジュキノカワガ 繭作る。
- 11月3日 シンジュキノカワガの蛹はどんなんかな。
- 10月28日 シンジュキノカワガ 成虫 その後。
- 10月26日 きのこ展・きのこ観察会
- 10月25日 日本書紀
- 10月24日 室生ダム周辺 減水裸地(アゲラタムやヤナギタデの大群落)・リュウノ...
- 10月23日 家の庭のセンナリホオズキ と 昨日見た ヒロハフウロンホオズキ
- 10月22日 散歩 田んぼウォッチング ニオイタデなくなった。ヒロハフウリンホオズ...
- 10月21日 藍染体験 失敗の巻 アイギョクシ
- 10月20日 くろんど池~高山城跡 三角点 ハンノキ ネジキ カマツカ ウメモド...
金剛山麓 久しぶりに見ました
どこら辺りまで行かれたのでしょうかね?
何となく場所が判る所もありましたが
六道辻?あたりまで?
秋の花々楽しませていただきました
これからも色々な花が咲き乱れるのでしょうね
ありがとう
金剛山大阪側です。
よく水越の方へ行きましたね。
なつかしい。