みどりの野原

野原の便り

8月11日 飛鳥散歩 虫たちに出会う キヌガサダケ

2014年08月11日 | Weblog
お墓参りを済ませてから1人で飛鳥散歩

 
       ヒメウラナミジャノメ         カタバミにヤマトシジミ 

 
  透け透けカラムシ犯人は誰?   カラムシにツチイナゴの幼虫 でも食跡が違うね。

 
       ヤマトフキバッタ?        ニシキリギリス

 
テイカカズラにずらりと並んだアオバハゴロモ    オオモンクロクモバチ

他にもシオカラトンボやツバメシジミやアゲハチョウの仲間などに出会った。

3時間あまりゆっくり歩く。大勢で歩くとたくさんの種類が見つかる。でも1人で歩くといいとこもある。
それは虫たちとゆっくり向き合えること。

「もうちょっと近寄らせてくれたらうれしいな」「あんたきれいね~」と虫に声をかけながら近寄ると、結構近くまで寄らせてくれる。  
網も持たず、望遠レンズも持たない私が写真をとるには虫の協力しかないのだ。

竹藪のそばを通った。キヌガサダケがないか?と見まわすが、残骸(もう午後なので)もない。
足元に白いものが見えた。

 
小さかったので、ホコリタケかと思って取ってみた。そして、マシュマロの中身を思い浮かべながら割ると・・ゼリー状のものがあった。 しまった。ホコリタケではなくキヌガサダケの卵(幼菌)だったのだ。ごめんごめん。


半分に割ってみた。 ゼリーの中には黒っぽいものが。芯は白い。臭い匂いはない。
黒いところが若い胞子でこれが熟して?グレバになるのか? 
どれがメッシュのドレスになるのか・・残念ながらわからなかった。
ちょっと若すぎたのかも。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする