hibitekitou
危機管理(とかそんなたいそうな話じゃなく…)
pc |2006-03-18
Winny=悪、ってイメージをでもって報道されているように見えることになんとなく釈然としない思いをいだきつつ、ていうか「悪」の原因が著作権まわりの権利を持つ方々に迷惑をかけているとかそぉいう観点じゃなく、情報を流出させる温床となるから的な雰囲気なのが「?」なのだけど、そんなこと書きたいわけじゃなくてね。
今朝、NHKのニュース番組を観ていたら、Winny対策に乗り出す企業、的な小さな特集が組まれていたわけです。で、その特集のイントロが、以下のような感じなのですね。
朝、出社したら、持参したノートパソコンにこのようにネットワークケーブルを接続します
いや、それがまずいんじゃないの?
話を分かりやすくするためのもの、なのかもしれないけど、あるいは多くの企業や個人の認識ってのはそんなもんでしょうかね。まぁ僕も偉そうなことは全然いえないのだけど。まさに、出社したらまず持参したノートをつなぐ、ってことやってるし(笑) それが禁止って事になったら、ちょっと困るし。
ただ自分のことは棚に上げといて、一般論として、特に流出することによってニュースに取り上げられちゃうようなレベルのものを扱っているところなら、それにふさわしい管理意識を持って欲しいな、って思いますですよ。
だってさ、うっかりこんなことで、恥ずかしい情報が流出されちゃったらもぉお嫁に行けないじゃないですか(被害者の人には同情するなぁ、さすがに(^^;)。
今朝、NHKのニュース番組を観ていたら、Winny対策に乗り出す企業、的な小さな特集が組まれていたわけです。で、その特集のイントロが、以下のような感じなのですね。
朝、出社したら、持参したノートパソコンにこのようにネットワークケーブルを接続します
いや、それがまずいんじゃないの?
話を分かりやすくするためのもの、なのかもしれないけど、あるいは多くの企業や個人の認識ってのはそんなもんでしょうかね。まぁ僕も偉そうなことは全然いえないのだけど。まさに、出社したらまず持参したノートをつなぐ、ってことやってるし(笑) それが禁止って事になったら、ちょっと困るし。
ただ自分のことは棚に上げといて、一般論として、特に流出することによってニュースに取り上げられちゃうようなレベルのものを扱っているところなら、それにふさわしい管理意識を持って欲しいな、って思いますですよ。
だってさ、うっかりこんなことで、恥ずかしい情報が流出されちゃったらもぉお嫁に行けないじゃないですか(被害者の人には同情するなぁ、さすがに(^^;)。
コメント ( 0 )|Trackback ( )
« ほぉ、Windows...・うーん、困った »
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |