goo blog サービス終了のお知らせ 

日々適当

hibitekitou

MPEG Streamclip for Windows

pc |2007-08-22
仕事で相手にムービーチェックしてもらうとき、ファイルサイズを小さくするために、H.264につぶすことを最近よくやります。
仕事で作成するムービーは、尺が短い(数秒から数十秒程度)ので速度もあまり問題になりませんしね。
そんなわけで、Mac上でMPEG Streamclipを使うことが多かったんですけど、よく考えたら、Windows版もあるんですよね。

というわけで、開発元のSQUARED 5からダウンロードしました。1.2b1 betaです。

ウィンドウへのムービーのドラッグ&ドロップがだめっぽい事以外、ほぼMac版と変わらない印象ですね。
タイムラインが見えないのはなんでなんだろ。でもまぁ、それ以外は問題なさそうです。



つーわけで、変換のためにMac側の作業を止める必要がなくなります、うん。

ちなみに、H.264変換中のCPU使用率はこんな感じ。

H.264変換中のCPU使用率
コメント ( 0 )|Trackback ( )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。