日々適当

hibitekitou

Mapsのナビ

iPhone |2012-10-15
そいや、先々週と先週、iOS 6のMapsを知っている道でナビとして設定してみたんです。
うちの近辺には長いトンネルなんかの遮蔽物も無いのでGPSの電波の入りがいいのかかなり精度よく案内してくれます(トンネルを抜けている間、どーいう挙動を示すんだろう)。ただ、けっこう不満もあります。

まずはこのアプリの地図の欠点だと思う部分で、Maps登場時から指摘されている部分ですね。とにかく、ぱっと見で地図が見づらいってのがあります。国道、県道、高速道等で色をわけてくれるとかしないと、一瞬見ての判断がつきづらい。もちろん線路はきちんと表示してほしい。まぁ車が動いている間はナビを見てはいけない建前だけど、それでも信号で止まっている間にさっと見るという用途であっても、情報はできるだけ識別しやすいようにしていただきたいってのがありまする。

そんな建前だから、音声によるナビゲーションって非常に大切になってきますが、日本語が少々怪しいってのは割と困ります。県道を「とふけんみち」と言いやがります。これは県道が「都道府県道」としてまとめられてMapsのデータになっているからのようですけど、最初何を言っているのか分かりませんでした。国道を「くにみち」とか言うしね。水戸街道は「みとまちみち」。地名や道路名が正確に読まれないと、よく分からないよということになっちゃいます。

また、道の名前に通称がある場合、そっちを優先して読み上げるのもちょっと困ります。例えば千葉県の北側の県境辺りを銚子まで抜ける国道356号線には「利根川水郷ライン」という通称があります。そっちを読んじゃうんですね。しかしこれって道路標識に記されていることは稀だし、その地域になじみがないと知らない名前である率の方が高いはずです(もう少し東に行けば標識にも「利根水郷ライン」が出てきますが…)。その通称を使うなら、道の番号を併せて読み上げるべきでしょう。「国道356線、利根川水郷ラインを右に」とか。

ナビのモードにしている時、地図をいじることが出来ないってのもマイナスかな。
現在走っている所を中心にして表示するのは非常に精度よく動作しているのですけど、「この先に進むとどうなっているんだろう」と思った時、いったん全ルート表示に切り替えてから、地図を拡大表示するとかしないといけない。これ、ナビの3Dビューの状態でフリックで地図をスクロールしてほしいわけですな。もちろんその際、ワンタッチでデフォルト位置に戻るというケアは必要。
道順の先を見通すために、ピンチイン、アウトによる地図の拡大縮小はある程度効きます。そうした時、地図の縮尺がどんなもんかって情報もどっかに欲しいですね。そうじゃないと、現在地から地図上に見えている次の曲がり角までの距離はどれだけなんだ、ってのが分かりづらいから。

で、実際に案内してくれるルートですけど、これももうちょっと頭が良くなってほしい。
基本的に太い道(国道とか)を通そうとし、最初に複数のルート案を提示してユーザーに選ばせるわけですが、僕の地元道で試したルートの場合、無難だけどそこは通らないよってのしか出てきません(別に裏道を通ろうと思っているわけでは無い)。んで、だからナビにより提示されたルートを無視して走るわけですけど、そうするとナビは提示したルートにできるだけ早く戻れるように案内してきます。その案内がなかなか躊躇無いです。たぶん日本のカーナビの場合、住宅街を抜ける細い道(基本的にそこの住人しか利用しない道)の案内は避けるように動作しているのだと思います。しかし、iOSのはそこいらへん躊躇無く案内してきます。これは目的地周辺がそんな所の場合、重宝する事は間違いありませんけど、単に通過する場合、そんな狭い道を案内して大丈夫ですか?となります。あと、元の道に戻るための枝道がいっぱいある場合、都度、曲がれと指示を出してくるのでうるさい。
もっと頭が良くなって、これだけナビの案内に逆らうんだからドライバーはその案内を望んでいないことを察して別ルートを提案するようにもなってほしいものですな。

このルートの情報(ナビの設定で指示をしたルートと、実際に走ったルート)ってAppleに送信されたりしているのかな。その情報が個人情報と分離された状態で送信されているなら、将来の進化に期待できましょうか。

まぁそんなわけで、ちょっと致命的な問題と慣れの問題なのかもしれないけどどうにかしてほしい問題と、けっこうありますけど、がんばって改善していってほしいものです。

なお、ナビ中、画面は表示しっぱなしだし、GPS受信しっぱなしだし(必要に応じてマップデータのDLもしているだろうし)で電気食いまくりますから、車から電源供給しつつって運用は必須だと思いました。
コメント ( 0 )|Trackback ( )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。