日々適当

hibitekitou

選択したポイントをテクスチャエディタ上で操作するサンプル

xsi |2007-02-08
タグ付けされたポイントをテクスチャエディタで操作するサンプル。ってかメモ。
#Pythonスクリプト。
#現在編集中のテクスチャプロジェクションを得るのが主な目的のサンプル。
#得たサンプルポイントをU方向に1だけ動かします。

Application.Logmessage('-'*10 + 'start script' + '-'*10)

tev = Application.Desktop.ActiveLayout.Views("Texture Editor")
if tev:
	currentProjectionName = tev.GetAttributeValue("currentprojectionname")
	Application.Logmessage("Current Projection is "+ """ + currentProjectionName + """)

	oSelV = Application.selection(0)

	if oSelV.type == "pntSubComponent":
		
		oSelVSub = oSelV.SubComponent
		oSelVSubCC = oSelVSub.ComponentCollection
		
		selPntFullName = oSelVSub.FullName
		
		selPntFullNameElements = selPntFullName.split('.')
		selPntFullNameElements.pop()
		for i in range(0,len(selPntFullNameElements)):
			if i == 0:
				objFullName = selPntFullNameElements[i]
			else:
				objFullName = objFullName + '.' + selPntFullNameElements[i]
	
		sampleList = []
	
		for oPnt in oSelVSubCC:
			oSamples = oPnt.Samples;
		
			for oSample in oSamples:
				sampleList.append(oSample.index)

	
		tgtSample = objFullName + '.sample' + str(sampleList) 
		Application.TranslateUVW(tgtSample, currentProjectionName, 1, 0, 0, "siRelative", "siUVW", 0)


Application.Logmessage('-'*10 + 'done script' + '-'*10);
コメント ( 0 )|Trackback ( )

すけじゅーるとよさんのぜんてい

与太話 |2007-02-08
京アニクオリティの理由?[やっぱりアニメが好き! After all I love animation!]
社員なので歩合給ではありません。
いくら枚数を描いても、会社に残っていても給料は変わりません。
固定給です。(もちろん例外もありますが…)

そこで、どういう発端かはわかりませんが、
京アニはあえて、スタッフに徹夜をさせない、
遅くとも9時前にスタジオを閉めてしまおう…
と、方針としてはっきり決めました。
(個人的に、アニメ業界版ホワイトカラーエグゼンプション?とか思ってしまいました)

しかし、そういう状況で、
制作をしようとすると、
一般的なスケジュールや、予算では、
作れません。

そこで、元請け先や配給側に大幅に余裕を持ったスケジュールや、予算を、
主張し続けたのではないでしょうか?
京アニの内情やら実際やらを知らずに、この記事だけ読んでの感想ですんで、ご容赦を。

いくらがんばっても固定ってのはきついかもなぁ。実績によってその固定の額も上下はするのかな?(いわゆる昇給ってやつ)。とするなら、それ以外の条件が非常によろしいように見受けられますね。そして、それを実現するためのスケジュールや予算を獲得できている、らしい。実際京アニの人がいくらもらえているのかは知りませんが、実働する人には非常に魅力的に見えます。
しかして、それが出来るのは、スケジュールやら予算やらをクライアントに納得させるだけの材料を持っているからなんだろう、と想像されます。その材料をどう獲得するか。んー、今いる業界(ってかその場合の主要クライアント)相手では無理かもしれないけど、夢見ちゃいますね。そんな材料を少しでも増やしていきたいものです(今いる職場にずっととどまるつもりなら、だけどさ(^^;)。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

DMX-HD2

pc |2007-02-08
現DMX-C6ユーザとしてとっても気になる製品が出てきました。

Xacti DMX-HD2[SANYO]

HD動画撮影対応のデジカメっすね。
これの初代(HD1)は、サイズがかなり大きいなぁということで、まぁもちろん予算のこともあったんだけど、DMX-C6にしたんですけど、さて、この新型のサイズはどんなもんでしょうか。
80(W)×119(H)×36(D)mm (最大寸法、突起部除く)、体積:約204cc
DMX-HD1は
80(W)×119(H)×36(D)mm (最大寸法、突起部除く)、体積:約204cc
ちなみに、DMX-C6は
68(W)×108(H)×23(D)mm (最大寸法、突起部除く)、体積:124cc
あれま、大きさに変化はなしですか。んー、ということで、まだ選択対象にはちょっとなりませんです、はい。

ちなみに、僕の1年前までのメインであったFZ1は世代を重ねすでにFZ8が登場しちゃっています。デザイン的にはあまりそそられないんですけどね。まだ実機が出荷されていないのか、レビュー記事なんかは見かけないのですけど、FZ1の跡継ぎが欲しい今日この頃なので、気になっております。
コメント ( 0 )|Trackback ( )
  ・