goo blog サービス終了のお知らせ 

ロクマルでいこう、60でGo!

" AS SLOW AS POSSIBLE AND AS FIRST AS NECESSARY "

ランクルに関する話題

2011年09月15日 | 日記

 Toyota Land Cruiser Association (TLCA) が発行する9、10月号のToyota Trailsが昨日届いた。

 表紙の写真はモアブのHell's Revenge を走るランドクルーザー80。

 

 その中の記事にミシシッピイ州で活躍するCottin Cruiserという愛好家の団体が15台でミシシッピイ州からユタ州のモアブまで片道1500マイル(2400キロ)を走った証がある。

 

 ほとんどがヨンマルとハチマルのフル装備仕様、この団体はただオンロードを走るだけではない、オン+ロックの走破性が問われる。

 

即ちオンロードを走った後に...

モアブの難所Hell's Gateを登るのです。

(MOAB  HELL'S GATE のキーワードで動画検索をすると、そこがどんな場所なのか解ります)

これは凄い!と思った。

 

そして...

   交通事故で愛する...を失った実話。

...

 免許を取得して間もない自分の十代の娘がある朝、お父さんのランクル80を運転していて運転ミスによりコントロールを失ってしまい、ランクルは路上にひっくりかえってしまいました。

 ...しかし運転していた娘は幸い大丈夫であった。大きなハチマルがひっくり返ったにもかかわらず最悪の事態にはならなかった。

 

なぜなら

このブル(ブッシュ)バーを装備していたお陰でハチマルの座席はそれ程潰れなかった。

...

お父さんいわく、

Land Cruiser are obviously tough!

ランドクルーザーの丈夫さを実感した!

 

愛するランドクルーザーを失った証でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする