ロクマルでいこう、60でGo!

" AS SLOW AS POSSIBLE AND AS FIRST AS NECESSARY "

BMW 2002

2021年12月25日 | VINTAGE CARS

 2021年の冬至前の冷え切った朝。ニューヨークのマンハッタン島につながるジョージワシントンブリッジ。F-150の大型ピックアップが牽引するトレーラーの上には何処かの納屋から引っ張り出してきた様な白い BMW2002 が縛り付けられていた。久し振りに観る丸目と豚鼻に何かホッとする様な居心地好さを感じる。2002の車体を見るとボンネットにはサフェースラストこそ浮いてはいるが全体に深いサビが無い事から何処か遠くの地、西海岸や中西部から引っ張ってきたのではないかと思われた。半世紀前の旧車と呼ばれるBMW2002がいったいどんなオーナーの所に箱ばれていくのかは興味のあるところだ。なぜならば、このBMW2002のオーナーは、それ面白いか?これ楽しいか?というような個人の持つ情緒が主流となってこの車両を入手しこの車と暮らすであろうからだと妄想するからだ。そして、再生された2002と何時か公道で出会うかも知れない。

 僕はランクル60を活用している。それは心がある方向性を指向しているからだ。アメリカの古典的な映画イージーラーダーの中でハーレーデビッソンに跨って長髪をなびかせて走る若者達が見せていたもの、象徴していたものが自由というテーマであった。自由という世界に近づかせてくれる対象の実体が僕にとっては錆びたランドクルーザーFJ60である。そんな感性でこの2002を観ると共感する世界があるのを感じた。BMW2002をトーイングしたF-150は右のレインに入りマンハッタンの街中へ消えていった。僕にとってのいい車っていうのは自由を感じさせてくれる車だってことを再確認した朝であった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーシック オフロード ドライビング テクニック

2021年12月14日 | OVERLANDERS

 

 最近読んだアメリカの四駆雑誌のコラムにこの様な事が書かれていた。四駆のドライビング テクニックについての解説本で次々と新たらしいバージョンが生じてくるのはなぜか?という事についてである。それは最近の四駆が様々な電子制御機能を持っており、その機能に対しての解説が追加という形 (アップディト)で生じる結果であるという事である。例えば、一つのモーグルを走破するのにランドローバーのシリーズⅢとニューディフェンダーでは操作が異なる。ニューディフェンダーはセンサーや小型カメラが補助的な役割を果たす事になる。認識しておくべき事は、ベーシック オフロード ドライビング テクニックそのものは固定的であるという事。我々読者が誤認するのは時代と共に オフロード ドライビング テクニックそのものが進化し変わり続け変動的なものであるという誤解である。

 

 確かに、スマートフォンが普及した現在においてはそうではなかった時代と比べて、情報やマッピング、通信等の付属的な分野においては技術が向上したのでその変化を受け入れざるを得ないであろう。近年の四駆のドライビング解説書においては時代の先端をカバーする意味で電子制御についての解説も取り入れられているが、それらは時代と共に変化するおまけの部分である。時代が進む事によって新しい四駆のドライビング解説書が世に出てくるが、ベーシック オフロード ドライビング テクニックそのものは固定的で保守的でほとんど確定されたものである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバーランドエクスポ現象

2021年12月05日 | OVERLANDERS

 来年2022年、アメリカで開催されるアドベンチャーイベント Overland Expo 2022の開催地にパスフィック ウェストのオレゴン州が加わる。オリジナルの開催地フラッグスタッフ アリゾナ州をはじめ、東海岸のアパラチア山脈のバージニア州、そして、ロッキー山脈のコロラド州と4箇所での開催となる。近年のソーシャルディスタンスの呼びかけによって、人々がアウトドアー指向となったのも影響しているのであろうが、アウトドアーアドベンチャーブーム到来の一つの現象の様でもあるが、同時に成就した感もある。

 オーバーランドエクスポ現象というのは冒険を万民のものとする、である。少し前までは、冒険旅行や長距離の旅は誰か特殊な選ばれた人が行うものだという認識があったのではないだろうか?ところが、今世紀の初頭にはもはやその価値観は崩壊していた。誰でも意欲と道具とサムマネーがあれば冒険旅行に出かけられる。その為の機会の提供のハブとなったのがオーバーランドエクスポであったとみている。時代の変化に伴う道具の進化を活用し、冒険に対する価値観を庶民のレベルに (下げたのではない)もたらした業績は大きいと感じている。来年は開催地が4箇所に展開されるという事は、冒険というテーマが人々の中に更に浸透していく事となる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする