職員室通信・600字の教育学

小高進の職員室通信 ①教育コミュニティ編 ②教師の授業修業編 ③日常行事編 ④主任会トピックス編 ⑤あれこれ特集記事編

★京都「今村組」キャラバン隊の被災地訪問の趣意に納得。同時に、今村克彦氏のパワーに打ちのめされた

2011-08-21 13:51:15 | 2011夏の絶不調


2011
08.21
絶不調はノートPCのバッテリー・リフレッシュ&診断ツールの「放電」に原因


上記の「職員室通信」をみる

★絶不調。
 僕は、日々、〈8/15〉に向かいつつ生きる存在である。
 ま、〈8/15〉には、〈8/6〉も〈8/9〉も含まれている。
 〈8/9〉は僕の誕生日でもある(*^_^*)。
 〈8/15〉に向かいつつ生き、この日を境に再び旅立つ……というサイクルで生きている。

 今年は、この〈8/15〉を、絶不調で迎えることになってしまった。
 絶不調の理由は、よくわかっていない。
 このことに関して、今、ひとりで、ブツブツつぶやいていることを、アトランダムに記す。
 記すことによって、絶不調の原因がわかり、次の〈8/15〉に向かいつつ生きる「エネルギー」が獲得できるかもしれないと思っている。







(1)8月初旬の早朝の散歩。
 いかにも「ウォーキングだ」という歩き方ではなく、トボトボ、ダラダラ歩き。
 10407歩。
 前に使っていたノートパソコンにバッテリー・リフレッシュ&診断ツールというのがあった。
 強制的に放電して充電する機能だ。
 ダラダラ歩きをしているとき、僕の気分が、この「放電」に似ていると感じた。
 今回の「絶不調」は、この「放電」と、どこかでつながっているような気がする。
 放電し切ってしまったら、充電不能になったという感じなのだ。

(2)「絶不調」中に、TVで、ダンスチーム「今村組」のことを知った。
 これが、さらに僕にダメージを与える。
 不登校・いじめに苦しむ子どもたちを中心とした京都のダンスチーム「今村組」キャラバン隊が、東北の被災地でパフォーマンスを行ったというニュースだ。
 被災した同年代の子どもたちに対してダンスを通して「がんばろう」というメッセージを贈る……。
 よくある話だ。
 これだけだったら、僕はまったく反応しなかったはずだ。
 確実にチャンネルを変える。
 しかし、「今村組」は違っていた。
 被災地への応援と同時に、被災地の現状を見、被災した子どもたちと交流するなかで、ダンスチームのメンバーが生きるエネルギーを得る……というのだ。
 力点は後者にあった。
 これには納得できた。
 震災発生以来、はじめて納得できた。
 で、「今村組」の主催者に興味をもった僕は、公式HPを開いてしまう。
 そして「絶不調」から、さらにマイナス方向に転がり落ちることになる(ノ△・。)。

 HPから抜粋――。
 講演家であり、作曲家。ミュージシャンにして、執筆家。
 イベントクリエーターにして今村組最高顧。 それが今村克彦の顔である。
 教師生活24年の長きにわたる彼の実践は、教育界でも大きな注目を浴びながら、2006年4月「教育者」であり続けたいために、安定した公務員「教師」を捨て、野にくだった。
 彼は自らを「共育者」と名乗る。
 彼の信念はここにある。(抜粋以上)

 HPから伝わってくる今村克彦氏の「ガッツ」に、僕のカラダが打ちのめされる……という感じだった。

★「絶不調記」は、まだまだつづくのだが、現在、充電不十分のため、きょうは、このへんでやめる。
 冒頭の「職員室通信」は、脱・絶不調と関係がある。
 「絶不調記」のつづきとともに、このことも、後日、記述したい。

★画像=散歩中の風景。














★関連記事
8月4日(木)のつぶやき

  公式ホームページへ


  WEB無人駅線ページへ



★2011・種市夏祭り特集(その4)=流し踊りの中に僕はいるのか? 僕の中に流し踊りがあるのか?

2011-08-17 03:07:21 | 2011夏の絶不調




8月14日(日)のつぶやき

2011-08-15 01:44:44 | Weblog
12:03 from web
★昨夜、ライオンズの試合を観ようと、TVのスイッチを入れたら近鉄バファローズのユニホームが僕に迫ってきた。てっきりビデオかと思ったら「いてまえ魂の復刻イベント」だった。僕は大阪近鉄のファンだった。だから、なつかしい。だが、実際は大阪近鉄は既に滅亡している。やりきれない気持ちになる
12:19 from web
★もう少し正確にいうと(*^_^*)、僕は西鉄と近鉄のファンだった。ただ、西武ライオンズになったとき、会社が「西鉄・太平洋・ライター抹殺」方針を打ち出したので「アホか! 絶対に許さない!」と、ライオンズから去り、近鉄1本に。そうしたら、なんと、今度は、近鉄まで滅亡してしまったのだ
12:29 from web
★2008年から「西鉄起点史観」へと転換したのでライオンズに復帰した。知友の勧めもあった。しかし、ホンネをいうと、西武ライオンズは、西鉄ライオンズではない。昨夜の「いてまえ魂の復刻イベント」ユニホームも、もちろん、大阪近鉄ではない。幻影に過ぎない。その点、阪神ファンがうらやましい
12:40 from web
★ま、そのライオンズ(←絶対に「西武」とはいわない)だが、いろいろあり、まさかの最下位に低迷。しかし、最近、投打にいくつかカタチができてきた。先発からミンチェ、牧田につなぐのも、そのカタチの一つだ。カタチがしっかりしていると、負けても、納得できる。祈・逆転の美学(←西鉄の象徴)。
12:49 from ついっぷる/twipple
★ま、「絶対に「西武」とはいわない」とか「西鉄・太平洋・ライター抹殺方針は絶対に許さない」とか「幻影だ」とか、文句をたれながら、部屋の隅にこんな人形を飾り、毎夜、文化放送ライオンズナイターを聞いて、歌ったり、踊ったりしてまっせ(ノ△・。) http://t.co/E8FT4HQ
15:38 from goo
★2011・種市夏祭り特集(その3)=人生の悲しみやら喜び、孤独やら不運、あらゆる人生のカタチがある #goo_kyoiku6000 http://t.co/HmPXHGt
by osakayaro on Twitter

★2011・種市夏祭り特集(その3)=人生の悲しみやら喜び、孤独やら不運、あらゆる人生のカタチがある

2011-08-14 15:34:17 | 2011夏の絶不調

 

2011
08.14
2011・種市夏祭り特集(その3)=太鼓がカラダのシンに響く


太鼓を先頭に踊り手たちの行列がつづく。
 一団のあとに、また次の一団と……とぎれることがない。
 川の流れのようだ。
 人生の悲しみやら喜び、孤独やら不運、くわえて怱忙……ありとあらゆる人生のカタチが注ぎ込んでいる。
 駅前広場の片隅に立つ僕のそばを通過する太鼓がカラダのシンに響く。































★関連記事
★モービルで北上しているとき、夏祭りの行列(2011・種市夏祭り)に出会った(その1)
★2011・種市夏祭り=モービルで北上しているとき、夏祭りの行列に出会った(その2)


  公式ホームページへ


  WEB無人駅線ページへ



★2011・種市夏祭り=モービルで北上しているとき、夏祭りの行列に出会った(その2)

2011-08-13 10:22:00 | 2011夏の絶不調


2011
08.12
2011・種市夏祭り=着飾った浴衣姿の踊り手が坂道をのぼっていく


★県道が通行止めになっていた。
 警官と警備員が立っている。
 警備員の案内に従って、海側に折れ、漁協の駐車場に車を止めた。
 目の前が海だ。
 着飾った浴衣姿の踊り手が坂道をのぼっていく。
 きっと祭り会場に向かうのだろうと、僕も坂道をのぼっていった。
 役場らしい立派な建物の裏側、集会所、保育園等のあいだを抜けているうちに、踊り手を見失う。
 どこかに踊り手たちの待機場所があるのかもしれない。





















★関連記事
★モービルで北上しているとき、夏祭りの行列(2011・種市夏祭り)に出会った(その1)


  公式ホームページへ


  WEB無人駅線ページへ



8月10日(水)のつぶやき

2011-08-11 01:46:10 | Weblog
10:13 from web (Re: @sakuhayaarirang
@sakuhayaarirang ★乱様 誕生日へのコメント、ありがとうございます。ラマダンですか(*^_^*)。僕も決断しないといけないかもしれまヘンわ。退場時より、プラス1・5~2・0。小さな鉄アレイ一個分。減量したいのですが、まったく動かヘンのですよ。進
13:10 from web (Re: @akanesizuka
@akanesizuka ★きょうは朝から(今もそうですが……)漱石が、松山中学校の英語教師になる際の心の動きについて、ひとり、ブツブツつぶやいていて、不意にしばらくさぼっていたtwitterをのぞいたら、「松山空港到着、しづか」とあったので、フライとではないけど、飛んできました
14:38 from goo
★モービルで北上しているとき、夏祭りの行列(2011・種市夏祭り)に出会った(その1) #goo_kyoiku6000 http://goo.gl/T3xSa
by osakayaro on Twitter

★モービルで北上しているとき、夏祭りの行列(2011・種市夏祭り)に出会った(その1)

2011-08-10 14:32:42 | 2011夏の絶不調


2011
08.10
ひょっとしたら自己の内面に下降できるかも?(2011・種市夏祭り)


★モービルで北上しているとき、夏祭りの行列(2011・種市夏祭り)に出会った。






























★僕は、高校生の頃から、「空間を、距離的に遠く移動することにより、自己の内面に下降できる」という思想に取り憑かれてきた。
 ま、僕流にいうと、このブログでも再三再四、くりかえしているのだが、「水平移動(散歩&旅等)を助走に、垂直に、あるいは斜めに、精神を沈潜させる」という作戦だ(*^_^*)。
 移動の基点、もしくは起点は、僕の場合、もちろん、「大阪」だ。
 大阪における、社会的にいろいろなものとつながり、がんじがらめに縛られている「自分」といってもいい。

 しかし、最近、だんだんわかってきたのだが、水平移動だけでも、相当なエネルギーを必要とする。
 くわえて、その水平移動、すなわち助走の果てに(「飛び上がる」の逆)潜り込まなければいけないとすれば、さらに大きなエネルギーを必要とする。
 永遠に水平移動で終わってしまう予感が僕にはある。
 「幾山河越えさり行かば寂しさの終てなむ国ぞ今日も旅ゆく」ではないが、行っても行っても「かなしみ」の水平移動の連続だ(ノ△・。)。
 ああ、水平移動の果てに朽ちる……か。

★また、いつものように前置きが長くなってしまったm(_ _)m。
 夏祭りの行列を見ていると、「いや、『空間を、距離的に遠く移動することにより、自己の内面に下降できる』は、ひょっとしたらまちがっていないのかもしれない」という気持ちになってきた。

 「つづく」……としたいところだが、この
 「水平移動(散歩&旅等)を助走に、垂直に、あるいは斜めに、精神を沈潜させる」論については、今の僕にとっては、カンカラカンに乾いたぞうきんをしぼるようなもので、いくらしぼっても、もう何も出ないという状況だ。
 夏祭りの行列の「画像」は「つづく」が、コメントは、もう、何もない。(「画像」はつづく)


★関連記事
水平的な推進力を借りて垂直に。助走して飛び立つ……の反対、ま、垂直に潜るというのはダメでも斜めにでも

  公式ホームページへ


  WEB無人駅線ページへ



8月9日(火)のつぶやき

2011-08-10 01:49:19 | Weblog
12:08 from goo
★本日、僕の誕生日。誕生祝いにBS1でハム対ライオンズ戦の放送。誕生祝いのお好み焼きを焼きながら観戦 #goo_kyoiku6000 http://goo.gl/XPjP9
12:12 from goo
★本日、僕の誕生日。誕生祝いにBS1でハム対ライオンズ戦の放送。誕生祝いのお好み焼きを焼きながら観戦 #goo_kyoiku6000 http://goo.gl/i0As7
by osakayaro on Twitter

★本日、僕の誕生日。誕生祝いにBS1でハム対ライオンズ戦の放送。誕生祝いのお好み焼きを焼きながら観戦

2011-08-09 12:10:10 | 教師修業


2011
08.09
年間100号は、まだ実現していない。だから「わたし」も変わり得ていない。


★昨日、ちょっと調べたいことがあり、自分の「過去記述」(編年ごった煮スタイル)を検索していたら、ところどころにある「想定問答」が目に入った。
 来校者に対する「想定問答集」だ。
 校区の人々、保護者、行政、マスコミ関係者等々……不定期、定期を合わせると、年間の来校者(面会者)はかなりの数にのぼる。
 不意の場合を除き、たいてい「想定問答集」を作成する。
 10数行の短いもの。
 数ページにわたるもの。
 ディフェンス一辺倒の、もう見るに堪えないものもあれば、これを機会に、一気に改革推進だぁ~という怒濤のオフェンス問答もある(^_^)v。

★前置きが長くなった。

 「わたしの感覚に即していうなら、このタイプの通信を、年間50号発行したら学校が変わります。100号発行できたらわたしが変わります。」

 問答集の中から、これが目に飛びこんできた。
 通信魔らしいコメントだ。
 相手は教育行政関係者だった。

 このコメントの直後に、おなじみの乱氏宛にメールを送信している。
 長い下書きの末尾に――
 「二伸③=2学期になって『職員室通信』を5号(A4で10枚)出しました。
 中味はまだまだですが、僕の魂がいい方向に向かいつつあると感じています。
 今度、現物を送りますよ。」

★「職員室通信」5つとはどれか?
 ホームページのコンテンツ「職員室通信」をクリックしてチェックした。
 次の5つが、コメントの時期と一致した。

◇08/17号=愛されている(非公開)
◇08/24号=アイデンティティの危機に(非公開)
◇09/14号=不登校生徒への対応(非公開)
◇09/16号=保護者からの電話(非公開)
◇09/21号=目線を止める ~京Tの道徳~

 「目線を止める ~京Tの道徳~」は、授業参観記だ。
 以前、教育行政職に転ずるとき、「ああ、もう僕は授業参観記がやれなくなる」と、無性に悲しかった。
 4年後、その役所を退職し、再び教育現場に採用されて、半年かかって、やっとカムバックできたのだ。
 「今度、現物を送りますよ」には、その喜びが充満している。

 想定問答集の中の「100号でわたしが変わります」の「100号」とは「授業参観記」を指している。
 年間100号は、まだ、実現していない。
 だから、「わたし」も変わり得ていない。
 野村胡堂原作の銭形平次(橋蔵平次)888回とも競争できていない。


★だれも祝ってくれないので、自分から言い出すことにするが、きょうは僕の誕生日だ(^_^)v。
 朝、もしかして……と、TV番組表をみると、なんと、〈BS1〉でハム対ライオンズ戦の放送がある。
 これって、誕生祝いだろうか?(*^_^*)
 先発は連敗中の涌井。
 ボロ負けしていても、きょうは最後まで観るつもりだ。
 「副音声は球場音声のみ」とあるので、「副音声」を選択し、ときどき文化放送ライオンズナイターで東尾修の酩酊解説を聞き、誕生祝いのお好み焼き・豚玉を焼くことにしよう。
 なお、画像は、僕の「開かれた孤独時空間」に生息するレオ。
 アウェーユニフォームがなつかしい。
 ずいぶんすすけていたのだが、先日、近所のクリーニング店でピッカピッカに。


★関連記事
苦しかった西鉄、太平洋&ライター時代を切り捨て、シラ~ッと「初優勝」とコメントするようなヤツを、わしは絶対に許せへんでぇ


  公式ホームページへ


  WEB無人駅線ページへ



★僕の過去記述から僕の「修正ポイント」を探す

2011-08-06 12:12:12 | 2011夏の絶不調

 

2011
08.06
僕の過去記述から僕の「修正ポイント」を探す


★いつも通りの時間に起床した。
 朝の光で障子が明るくなっている。
 昨日と同じように、ダラダラ、トボトボ、10000歩、90分の散歩に出ようと思った。
 しかし、カラダがシンドイ(ノ△・。)。
 昨日の、通常6000歩を大幅に超えた10407歩が、やはり堪えているのか?
 本日の散歩はパスした。
 コーヒーを淹れるための湯を沸かす。
 沸騰するのを待つあいだ、昨夜、眠る前に計画した4点について再確認する。

(1)TV番組表で、これからの約10日間の、大東亜戦争敗戦特集番組をチェックすること(NHKは除外)。
(2)某出版記念会への欠席通知を出すこと。
(3)YouTubeでドラマ「※※※※(ある大阪もの)」情報を探すこと。
(4)僕の過去記述から「僕」の「修正ポイント」を探すこと。

 (1)、(3)、(4)について、少しだけ解説する。
 まず、(1)=NHKを除外するのは、大東亜戦争敗戦に関する特集番組のほとんどが(ぜんぶではない、念のために……)日本の戦後教育で展開された歴史教育の枠内で作成されているからだ。
 僕は必ず激昂する。
 しかし、激昂することがわかっているのなら、はじめから観ないほうがいい。
 万に一つの、激昂しなくてもいい番組に期待して、TVの前に座るのは、エネルギーのムダづかいだ……という話。

(3)=以前、そのNHK(*^_^*)で放送された『およね平吉時穴道行』(1977)がどうしても観たくなり、YouTubeで探したら、全編を観ることができた。
 ドラマ『※※※※(ある大阪もの)』は、『およね平吉時穴道行』より新しい時代のものなので簡単に見つかるかもしれない。
 このことについての途中経過――今のところ、発見できず。
 検索をかけても、かすりもしない。


★(4)僕の過去記述から「僕」の「修正ポイント」を探す――。
 これが、本日の「計画」のメインだ、
 プロ野球で、初回に不調だったピッチャーが、2回に出てきたときには不調を克服しているということがある。
 解説者が「さすがにエース。よく修正しましたね」といっているのを聞くことがある。
 その「修正」だ。

 本筋からそれるが、試合中のインニングとインニングのあいだの、ピッチャーの「修正」は、僕自身の選手、あるいは指導者としての経験からいうと、ひじょうにむずかしい。

 自分自身のことについていえば、修正できたことがない。
 何年もたってから「ああ、あのとき、腰のキレがよすぎたのかもしれない」などと気づくことはある。

 指導者として2点。
 1点目。
 ピッチャーというのは、本人の努力と工夫の数々、また、いろんな指導者の指導の数々から構成されている。
 くわえて、ちょっとしたことで崩れないように練習している。
 それが崩れたのだから、一言、二言のアドバイスでは修正できない。
 アドバイスをつづけているうちに、さらに悪くなることもある。
 僕は、選手を苦しめたくないので、……というか、スゴク苦しめたことがあるので、代わりのピッチャーをたくさん養成しておいて、ドンドン交代させる。
 2点目。
 おもしろいことがあった。
 進学先の監督から「調子を崩したから、こちらが預かった時点のフォームにもどしてほしい。選手といっしょに、そちらにうかがいたい」という依頼があった。
 いじくっていじくって壊しておいて、「元に戻してくれはないよなぁ~」と思ったが、ま、選手のことを思えば引き受けざるをえない。
 ピッチャープレートの後ろが砂場。
 投球方向がプレハブ校舎の壁。
 壁の前に、ゴルフ練習ネットゲージを改造した移動式バックネット。
 過去とまったく同じ練習環境を作って2人の到着を待った。
 僕も、当時と同じユニホームをきて捕球した。
 そうしたら、一瞬のうちに「修正」できた……ということがあった。

 本筋に戻す。
 今の僕は、そのときの「教え子」のように「フォーム(人生の)」が崩れている。
 完全に。
 昨日は茫然自失の状態だった。

 ということで、「(4)僕の過去記述から〈僕〉の〈修正ポイント〉を探す」ことを計画したのだ。
 教え子が砂場の前に立ち、僕のミットに向かって深呼吸している姿を心に描きながら。

 気がついたら、ヤカンから噴きあがる湯気がキッチンの壁をつたっていた。


★画像=通常6000歩を大幅に超えた10407歩の途中で、パチリ、パチリ。


★関連記事
人生は、時穴、道行

  公式ホームページへ


  WEB無人駅線ページへ



8月4日(木)のつぶやき

2011-08-05 01:46:27 | Weblog
08:43 from web
★早朝(午前5時~)散歩。ウォーキングでっせぇ~という歩き方ではなく、ぼんやり、ダラダラ歩き。10407歩。90分。前に使っていたノートパソコンにバッテリー・リフレッシュ&診断ツールというのがあった。放電して充電する機能。きょうの散歩は、完全に「放電」のほうやったね(^_-)
10:33 from goo
★T教育実習生の授業参観記。きっちりと「指し」つつ、と生徒と目を合わせ、きっちりと「語」っている #goo_kyoiku6000 http://goo.gl/bdXvp
14:47 from goo
★8月3日(水)楽天vs.ライオンズ10回戦。応援ボードを掲げ、勝利を喜ぶライオンズ応援席 #goo_kyoiku6000 http://goo.gl/hMXv6
15:27 from goo
★8月3日(水)楽天vs.ライオンズ10回戦。画像=銀仁朗の完璧ブロック。坂田の大エラー。牧田の快投 #goo_kyoiku6000 http://blog.goo.ne.jp/kyoiku6000/e/1ecce060a491c9c2b4db4545d0d023b6
by osakayaro on Twitter