万国時事周覧

世界中で起こっている様々な出来事について、政治学および統治学を研究する学者の視点から、寸評を書いています。

扶養義務は生活保護に優先する―甘い給付審査

2012年05月19日 16時07分41秒 | 日本政治
河本母、報道に驚き生活保護辞退していた(日刊スポーツ) - goo ニュース
 経済の6重苦に加えて、東日本大震災の影響もあり、日本国の生活保護受給者の数は、毎月のように最高記録を更新しています。政府も、ようやく重い腰をあげてこの問題に取り組み始めましたが、生活保護の審査方法にも、増加の原因がありそうです。

 生活保護制度の審査の甘さが露呈する切っ掛けとなったのは、高額の所得を得ている芸能関係者の母親が、生活保護を受給していた事件でした。日本国の民法では、親子や兄弟間における扶養義務を定めており、扶養能力のある親族が存在する場合、本来、受給対象となるはずはありません。この事件のように、親と子の一親等の間柄でありながら、受給資格が認められたとしますと、不正受給であるか、または、審査の抜け道があったとしか考えられないのです。厚生労働省のHP上の説明では、親族の扶養義務が生活保護に優先される、とのことであり、申請に際しての調査にも「扶養義務者による扶養(仕送り等の援助)の可否の調査」という項目を設けています。

 外国人の受給者が急増する背景にも、本国における扶養義務者の調査確認が困難という事情があり、不正受給問題と同じく政治問題化しています。日本国は財政危機にあり、国民負担も増加する一方なのですから、政府は、国民から集めた税金が適正に使われるよう、給付認定に際しての審査は厳格化すべきではないかと思うのです。

 よろしければ、クリックをお願い申し上げます。


にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする