自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

ミズリーナ湖

2013-05-10 05:38:26 | 登山&Trekking




このスキー場を出てほどなく、一大観光地のミズリーナ湖に到着。
湖畔のホテルに泊まるのがお薦めコースらしいのですが、
夏が終り、スキーシーズン開幕までの秋休みだそうで、Closedでした。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーヴィーメソッド

2013-05-09 05:37:29 | 健康法


写真は、また別のスキー場のパーキング。


最近、Eテレの樫木裕美さんの「スマイル・カーヴィー」という番組がGoodです。
動かしている部分をしっかり意識する点、ゆっくり動かす点、
痛気持ち良い点をさぐるところなど、「自力整体」と似ています。

でも、ダンス的要素もあるので<楽しくて、何度でもやりたくなる>のが凄い!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコいいライダーたち

2013-05-08 05:41:39 | 生き方


車窓から沢山の二人乗りのライダー達が見えます。
彼らがバイクから降りてヘルメットを取ると、驚くほどの高齢者です。

皺は深いけれど、風格があり、陽に焼けた顔は幸せそうで、
いかにも「人生を楽しんでいま~~す!」という表情が素敵!






昼食は景色の良い駐車場で山や湖を眺めがら。
内容はスーパーで買っておいた果物で済ませることが殆どです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Falzarego峠

2013-05-07 05:18:51 | 登山&Trekking














猫に構いながらも、徐々に目的地に近づいてきました。
ドロミテ街道は何処に止まっても、雄大な山が見えるし、
殆ど全てがスキー場のようです。駐車場からゴンドラが発着しています。

スキーシーズンでなくても、ハイカーのために動かしているそうです。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「私が変わる、社会が変わる」Lecture  by 興梠 寛先生

2013-05-06 04:34:42 | 生き方


「新老人」の会員になって本当に良かったと思うのは、
毎月送られてくる会報で、最低一つは刺激的なニュースや考えに触れられることです。

例えば、5月号の拡大世話人会で講演された興梠 寛<こうろぎ・ひろし>先生の提言です。
内容は、
   できるところから「いつでも」「だれでも」「どこでも」できるボランタリーライフ

それは日常生活の中に例えば

  ・気持ちよい言葉を贈る生活
  
  ・スローな衣・食・もの・遊び生活 

  ・花と緑をともに愛でる生活

  ・もったいないエコ消費生活  

  ・智恵や技のおすそわけ生活


  ・言葉をかけあうまち育て生活

  ・災害に負けない絆づくり生活

  ・世界の市民とつながる生活

こちらの切り口は、とっても分り易く、誰にでも挑戦可能だし、
「こんなこと、生活の中で当たり前にやってるワ」と言える項目が既にいくつかあるので
嬉しくなります。(そして、さらにやるたくなる…!)

私の場合青字の項目はOKです。
特に、最近はボランティアで「自力整体」のサワリを伝えることが多く、
「あぁ、これ効くぅ!」と言われたとき、無上の喜びを感じます。

最後に再び、興梠先生のまとめの言葉をお伝えします。

  「ボランティアとは生活創造者のことです。

   好奇心旺盛で、探究心に満ちあふれ、永遠の価値を信じて

   世界の中の風潮に流されることはない自分と社会を見つめる

     確かな眼を持つ人びとです。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新老人の会」で私が貢献できること ③

2013-05-05 05:36:25 | 生き方


白猫ちゃんは1匹かと思ったら2匹居て、さらに黒猫ちゃんまで!
這いつくばってのアプローチの後、心を許してくれると、本当に至福の時です。



活動の目標は5つありました。

1.自立:自立とよき生活習慣やわが国のよき文化の継承  

  <自立>のための「自力整体」や健康体操、Musical活動は、自信があります。
  <よき生活習慣>も、「早寝早起き」「少食」を筆頭に、家計簿をつける等、
   日本の良妻賢母的なことには割と(意外に?)挑戦してきました。

    (このブログの読者でご希望の方には、
     私が作った家計簿用エクセルシートをお送りしますよ~)  
   
  でも、恥ずかしながら、我が家には<日本的な文化>があまり無いのです。
  お正月に嫁の実家に招かれて、手作りの御節料理に舌鼓を打ち、
  近くの神社に初詣に行き、帰ってきて皆で百人一首やカルタをするとき、
  これは素晴らしい文化だとは思います。でも、我が家ではしていません。

  全く違った習慣や暮らし方の家同士が、子供たちの結婚を機に、
  新しい体験を通して、お互いの良さを知り、味わえたことに感謝しています。


   
2.世界平和:戦争体験を生かし、世界平和の実現

  この項目には手が出ません。戦後生まれの私が戦争体験を語ることは出来ないし、
  紛争地域に対して具体的な貢献はしていません。
  「平和」や「家族愛」の尊さをMusicalを通して訴えているのよ、と言っても
  あんまり迫力がない…どころか、

  実際に苦しい生活を強いられている紛争地域の人や難民の方たちからは
  怒りを買うかもしれません。


   
3.自分を研究に:自分の健康情報を研究に活用 (リサーチ・ボランティアの志願)

  この項目は多分、75歳以上のシニア・メンバーに求められているのだと
  理解しています。ま、求められれば私自身のデータ(職場に居た頃からの
  毎年の健康診断の結果)は直に提出できますが。


  
4.会員の交流:会員がお互いの間に新しい友を求め、会員の全国的な交流を図る。

  この項目が、私にとって一番貢献できるところでしょう。
  実際、「フラダンスの会」や「颯爽クラス」に通うことで、素晴らしい先生や
  お元気な80代・90代の方々と知り合い、学ばせていただきました。

  もちろん、雑談の中で、私の健康情報や「元気の秘密」もお伝えしていますが、
  「65歳の若さなら、当然よ。珍しくもない!」という感じで
  殆どお役に立っていないかもしれません。
 

  もし、「ミュージカルをやってみたい」という同士がいらっしゃれば、
  今、地域で私が主宰しているものとは違うVolumeで、いくらでも書けるのに…と、
  常々思っています。


5.自然に感謝:自然への感謝とよき生方の普及 

  この項目も割りと自信があります。日頃、山歩きやTrekkingで
  自然の美しさ・偉大さに触れ、孫や友人たちに伝えていますから。 











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新老人の会」で私が貢献できること ②

2013-05-04 07:42:50 | 生き方


CORTINA D'AMPEZZO に向う途中の農家で見かけた白猫ちゃん。
レンタカーの旅は<綺麗な花、可愛い猫、素敵な景色>を見かける度に
停車してゆっくり楽しめるのが嬉しいです。



「新老人」の理念、「愛し愛されること」「創めること」「耐えること」は、
<既にやっている人>にとっては当たり前のことで、
<そうでない人>にとっても、「当たり前」の点が問題です。
これを実践することは、結構重い課題だと思うのです。
 
使命として 「子どもたちに平和と愛の大切さを伝えること」は、
結構分り易いのですが、<どうやって?>という点が難しいです。
日野原先生のように、小・中学校や保育園に出かけられて、
直接語りかける能力と機会を作る努力が必要だからです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Strada della Vena

2013-05-03 16:09:17 | 登山&Trekking


お城は、中に入らず外をウロウロするだけでも
中世の空気が伝わってくるような美しい風景でした。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新老人の会」で私が貢献できること

2013-05-02 06:02:41 | 生き方


CORTINA D'AMPEZZO に向う途中の古い城跡。
入館は有料だし、時間も無いので、外から雰囲気だけ楽しみました。



新老人の会報5月号が来ました。
今回の巻頭言は、「会員増強」「会の活性化」のことだったので、
私が出来ることを考えてみました。

日野原先生が考えられた「新老人の理念」は、

  「愛し愛されること」「創めること」「耐えること  

使命は

   子どもたちに平和と愛の大切さを伝えること

活動の目標は、

1.自立:自立とよき生活習慣やわが国のよき文化の継承  
   
2.世界平和:戦争体験を生かし、世界平和の実現

   
3.自分を研究に:自分の健康情報を研究に活用   (リサーチ・ボランティアの志願)

   
4.会員の交流:会員がお互いの間に新しい友を求め、会員の全国的な交流を図る。

5.自然に感謝:自然への感謝とよき生方の普及   
   過度に成長した不健全な文明に歯止めをかけ、与えられた自然を愛し
   その恩恵を感謝しその中によき生き方の普及を図る。

これらは、理念としては非常にシンプルにまとまっていますが、
実際に誰かに入会を勧める際に、
個々人にとって、具体的に何が出来るのかが、今いち見え難いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Piz Boe駐車場

2013-05-01 05:50:35 | 登山&Trekking


Dolomite最初の思い出の山、Piz Boeの駐車場。早朝なので車は僅かです。



写真中央右寄りに見えるゴンドラに乗って、山頂駅から頂上を目指し、
帰りはゴンドラに乗らず、歩いて降りてきた懐かしの山。
あの日もそうだったけれど、山では全て天気に恵まれて、最高のSelvaでした。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする