自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

骨トレ   藤澤孝志郎・著   2018/7

2022-01-10 06:03:38 | 健康法


著書の正式タイトルは、
「世界一効率よく(1日5秒)若返る! 骨トレーニング」
その理論は、
p.18 衝撃や圧力を感知すると、骨はマイナスの電気を発生させる
p.19 どういうことかというと、
   骨の大事なパートナーともいえるカルシウムはプラスの性質。
   そのカルシウムが、骨から発せられるマイナスの電気に
   引き寄せられ、骨に沈着。結果、骨が強化されるのです。

   (中略)骨は「感覚器」であると同時に「発電機」でもある。
   「衝撃や圧力を与えると物質が電気を発生させる」という現象は、
   「ピエゾ電気効果(圧電効果)」と呼ばれている。

ま、物理学的に言うと難しい言葉が並びますが、
体操的には易しいものばかりです。
p.42 骨トレ① 手足グルグル回し(手首・足首の関節広げ)
      ② その場リズムとり(座ったり立ったままHeel Tap)

p.44 ③セルフ力比べ(アイソメトリック運動で全力を出す)
    両掌を押し合ったり、手指を鍵方にして引き合ったり。

p.46 ④ウミガメ式腕立てもどき(体を浮かさないでよい)
p.48 ⑤つり革グリッパー(電車のつり革を握るだけ)

p.49 ⑥一段しっかり階段昇降(一段とばしにしない)
p.52 ⑦水中電子ウォーキング(プールの底にしっかり足をつけ、
        25メートルひたすら前へ前へと進むだけ。

p.55 ⑧水中電子スクワット(プールサイドにつかまってスクワット)

体操自体は、ちょっと拍子抜けくらいの軽度のものですが、
特に<動くことが好きでない方々>が毎日続けるなら、
このくらいでも良いのかもしれません。
      

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« からだ美調律  溝口葉子・... | トップ | 子宮内膜症は自分で治せる ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康法」カテゴリの最新記事