自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

片づけの習慣  3 モノが少ないほど、人生は豊で幸せ?

2017-04-30 06:01:41 | 図書メモ


P.68 人はどうしても自分にとって「ラクなほう」や
   「慣れている環境」に戻りたがります。

   思い切って「片づけられる自分」になるために、
   旅行に出てみるのもいいかもしれません。
   しかも必要最小限の荷物だけを持った旅行に。


P.69 旅行前の荷造りは、身の回りのものから必要なモノを選択して、
   トランクやバッグに入れていくはずです。

   その「必要なモノを選択する」ということが、
   片付けで言う
   「何を残し、何を減らすか」を決めることと同じ作業なのです。

   荷造りは、片づけをするときに必ず行う、
   「捨てる基準」を決めるトレーニングにもなるのです。


確かに。私は「荷造り」は得意です。
登山も旅行も、荷物が少ないほど体がラクだし、移動もラクです。
探し物の時間も減らせます。

少ないモノで快適にすごし、暑さ・寒さに的確に対応できている時、
「自分で自分を褒めてあげたい」と思います。

旅先でも毎朝ホテルの床に転がって、「自力整体」を行うので、
旅行に持っていく衣類は、
伸縮性のある、いつもの黒パンツに、黒T-shirts、黒の巻きスカート。
我ながら、「よくもこれだけ、機能的にまとめたことよ」と思います。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 片づけの習慣  2  「もっ... | トップ |  片づけの習慣  4  モノ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

図書メモ」カテゴリの最新記事