自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

「寝たきり」にならない5つの習慣  4 炭水化物の摂り方 -とるなら夜ー

2016-09-03 05:39:59 | 図書メモ




P.127 お昼に眠くなる人は不健康!?

ということは、「日本国民は殆どすべて不健康」?
だって私の知人は殆どすべて、「昼食後は眠い」と言い、午後の会議なんて
居眠りしている人がかなり居ました。

上手に午睡を取り入れている人もいましたが、こういう場合は「健康?」
医学的エビデンスは無いようですので、断定はできませんが、
白澤医師は仰います。

P.127 昼食のあとに眠くなるのは、
   お昼に炭水化物、特に小麦粉をとりすぎているからなんです。


では、炭水化物はいつ食べるのが良いのでしょうか?
自力整体では、「消化酵素をミックスして使わない」という観点から、
「お昼は炭水化物、夕食はタンパク質と野菜など」(朝は水分のみ)でした。

実際、私は上記の食べ方で膝痛を治し、4kg減量してからは
体質が変わったのか、昼食は、「何でも良く」なりました。
お付き合いで、昼が重ければ、夜を軽くするし、
忙しくて、ゆっくり食事時間をとれないときは、果物とコーヒー程度でも平気。
むしろ、少ない方が午後の仕事がはかどります。


P.174 「寝る前に食べたら太る」というのは実は本当で、
   夜が人間の脂肪を蓄える時間帯なのです。

   そんな時間帯に炭水化物を食べたら太るじゃないですか!と思いますか?
   違うんです。夜はどうせ元々太るんです。

   だったら、脂肪を燃焼しやすい昼間は過剰に栄養を摂取せずに、
   体の中の脂肪を燃やして、
   どうせ脂肪を溜め込む夜は、食べたいものを食べる、  
   というサイクルで食事をしたほうが、ストレスも溜まらないでしょう。


この食べ方は、自力整体でいう「空腹睡眠」の逆です。
が、体調が良くて、何も治療の必要を感じない状態なら、これで良いと思います。
身体からの声に耳を澄ませ、自分の体調をしっかり把握できていれば、
自由な食べ方を追求しても良いと思うのです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「寝たきり」にならない5つ... | トップ | 足についての本当の知識  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

図書メモ」カテゴリの最新記事